メンタルヘルス(57)


20221021(金)

不安感、パニックのニーズ別カンタン解消法


不安感、パニックのニーズ別カンタン解消法

・色々あれこれ考えて余計に判らなくなる
・考えれば考えるほど不安になる
・考えすぎてパニック状態
・常に不安感でいっぱい
・やる事が多すぎて不安になり動けない


病院でパニック症等の診断名がついていなくても、上記のようになる時は、誰にでもあります。

そんな場合の誰にでも出来る簡単な方法があります。
それは、「紙に書く」です。
これなら誰にでも出来るでしょ?

実は私も子どもの頃から、考えてばかりいるとパニックを起こしそうになる事が、ごくまれにあるのです。(またはフリーズ)

今は自分で対処法をいくつも見つけていて、ブログ記事としてもお伝えしています。

今回お伝えした「紙に書く」の詳しい方法はメンタルコンサルティングTerraのメインブログ「私の中の森」外部リンクに書きましたのでそちらの記事をご参照ください。

不安症・パニックのカンタン対処法―ヘタな考え休むに似たり外部リンク

こちら十勝ブログにはそれぞれの症状やニーズ(需要)事に、不安の原因を知る方法や対処法をお伝えします。
お伝えした対処法は、ご来店、お電話、スカイプにてご利用いただけます。下記参照

***********
・不安の原因が思い当たらない
・不安な状況になっている原因が判らない
・不安な状況はいつまで続くのか知りたい


これらには流輝先生のタロット占い外部リンクをお勧めいたします。

カウンセリングは「今の状況」についてお話ししながら、ご自分の気持ちを整頓していくものだから、原因が思い当たらない場合は話しようがありません。

この場合は任意に引いたタロットカード占いで読み取るのが適しています。

タロットの的中率や人生経験豊富で深い洞察力に定評のある流輝先生。
「カードに出ている以外の事も見えていますよね?」と良くクライアント様に聞かれるのですが、流輝先生は「何故判らないかが判らない」のだそうです。

HP「流輝のページ」外部リンクをお読みになり、流輝先生にお電話、またはメールで直接お申し込みくださいませ。

**********
・不安になりやすい
・毎年のように同じ時期に不安に襲われる
・ずっと不安感が消えず病院へ行っても、薬を飲んでも解消しない
・根本から改善したい


当店は病院やその他の治療法を否定しませんが、上記のような場合は身体全体を改善する事で、脳の働きが正常になり、免疫力も回復するようにお勧めしています。

メンタルコンサルティングTerraの食事相談担当、吉田久恵先生の食事相談、食事講座をお勧めいたします。
こちらは、時間をかけてでも根本から解決したい方に向いています。

身体全体を整え、身体と食べ物の関係を理解できれば、飲食物で不安感のお手当が出来るようになります。
これ、本当に凄いです。
お申し込みの前に、メンタルコンサルティングTerraのHP「久恵先生のページ」外部リンクをお読み下さい。

↓はわたもりが急激な不安に襲われ、久恵先生に教えていただいたある簡単な方法であっという間にパニックを解消した事が書かれている記事です。

急激な極度の不安・パニックが瞬時に治った話―不安症・パニックの原因と酸性・アルカリ性外部リンク

*************
・不安やパニックになり、病院でも改善しない
・不安になりやすく、未来が見えない
・原因不明の不安感に悩んでいる

こういった場合は、私・わたもりのホリスティックカウンセリングで身体、心、現状、家系、生まれつきの性質、霊的問題等を総合的にお伺いして、分析し、対処法をお伝えします。

当店は数々の精神病院やメンタルクリニックに長年通われても改善しなかった方が、お医者様のご紹介でご来店くださり、ご本人の努力次第ですが、改善例が沢山あります。

過敏体質の方もパニックになりやすいのですが、私自身が「珍しいくらい過敏」と医師に言われているので、改善方法もご提案をいたします。

初めての方はわたもりの初回カウンセリング外部リンクをお申し込みください。

※お伝えした対処法を実践なさるかどうかについて、強制は致しません。
どうなさるかはご本人様次第です。

メンタルコンサルティングTerraの基本情報
メンタルコンサルティングTerraのHP外部リンク
メンタルコンサルティングTerraの最新情報
メンタルコンサルティングTerraのFacebook外部リンク



202253(火)

負の恒常性―悪い方へ引き戻そうとする力


負の恒常性―悪い方へ引き戻そうとする力

人生を良くしようと努力する時に、
昔の悪い状態に引き戻されそうになる現象を、

私は「負の恒常性」と呼んでいます。

・頑張って良くなろうとしているのに、何故か悪いものばかり選んでしまう。
・ダメだって判っているのに、悪い方を選んでしまう。
・生活改善しても、元に戻ってしまう。
・いい仕事が見つかったのに辞めたくなる、サボりたくなる。
・健康で良い事ばかりだとつまらなく感じる。
・安心できるいい相手と交際できたのに、ケンカしたり、別れたくなる。
・キレイな部屋が落ち着かなくてゴミだらけにしてしまう。
・規則正しい生活が煩わしくなる。
・フード風土ヒーリングで元気になってきても、無性に「悪い物」が食べたくなる。

お心当たりありませんか?

恒常性とは、人間の身体に備わっている機能で、
病気等になった時に、元の状態に戻そうとする力の事。

けれど、私は沢山の方を見てきて、
また、自分が健康状態を回復させようとする過程で、

「悪い状態が普通だった人は、悪い状態に戻されそうになりやすい」と気づきました。

ダメ男好き、ダメ女好きも、このうちの一つかも。

幸せになりたいのに、自ら悪い物を選んでしまう。
だから、「自分はダメな人間だ」と思ってしまう。

でも、違いますよ。
違います。

ダメな状態が普通だったから、
良い状態を知らないから、

慣れ親しんだ状態に戻りそうになっているだけ。


あなたは幸せを選んで良いのです。

幸せになって良いのです。

何もかも、四角四面に真面目にやりなさいという訳ではありません。

私達だって、ゆる~く、ほそくなが~くやっているだけですが、健康で幸せになっています。

自分にとって丁度いい、幸せな状態がある筈です。

現在の状態をどうやったら変えられるのか?
改善出来るのか判らない方は、

私、わたもりの初回カウンセリングをお受けになってみてください。
お電話相談や、スカイプでもお受けいただけます。

現在困っている状態の原因を解明して、
改善方法もお伝えします。

その上で、その後どうなさるかは、あなた次第。

「面倒だから今のままで良い」と言うのもありです。

「不幸なままは嫌だ」と思うなら、私達のお伝えする内容を実践してみてください。

…それは面倒だと思う方は、
とりあえず、
改善方法を書いた私のメインブログの記事を読んでみてくださいませ。

負の恒常性(2022年Ver.)―人と環境の負の恒常性外部リンク


メンタルコンサルティングTerraの基本情報
メンタルコンサルティングTerraHP外部リンク

メンタルコンサルティングTerraの最新情報
メンタルコンサルティングTerraのFacebook外部リンク



20211224(金)

辛い事、大変な事が続くのは何故?


辛い事、大変な事が続くのは何故?

大変な事が続く時ってありませんか?

「何なの?」と言いたくなる時。

疲れてたり、弱ってたりする時ほど続いたり。

私は「良い加減にしてよ!」と言っちゃうときもあります。


でも、私は、その一方で、
「これって、どんなメッセージなのかな~」って考えるのです。


大変な事を、単純に「ついていない」って言って終わらせる人もいるかもしれません。

運勢が悪い時だとしても、それは運命の流れ的に、何かに気付かせるためにそうなるのです。

***********

ついていない理由の例

身体
・健康状態を見直しなさい!と言われている
・少し休んで!と言われている
・生活習慣を見直しなさいと言われている


・どれだけ本気か試されている
・焦って何かをしようとしている
・急ぎ過ぎを止めてくれている
・今やっている事、やろうとしている事を「止めた方が良い」と止められている

行動
・自分を振り返りなさいと言われている
・悪習慣を変えなさいと言われている
・自分らしくない生き方だと教えてくれている

霊的問題
・単純な霊障
・家系的霊障
・ご先祖からの加護(守られている)として止められている

生き方そのもの
・生き方を変えなさいと促されている
・今の生活や生き方が合わないと言われている
・良まれてきた目的と違う事をしている

その他、色々考えられます。
これは起こっている現象を詳しくお聞きし、身体、心、環境、体質、霊的背景などを把握すると、原因が判ってきます。

*************

先日、クライアント様のカードリーディングをしている時に、導き手さんが見せてくれた映像や、伝えられたメッセージが、

「あ~~!そうだったんだ!」と、教えてくれたのです。

「運がいいとか、悪いとかじゃなく、そういう一年が必要なんだよ」

12ヶ月=1年間の運勢占いのようなものですが、

運勢だけではなく、どんな事が起こると予想されるかがかなり当たっていて、時々

「怖いっ」

と言われる事もあります(^^ゞ

クライアント様からご連絡いただき、その方のリーディングを読み返しても、怖っ!って言っちゃうこと、あります。

私にしたら、毎回伝えられる、何故見えるか判らないメッセージが凄すぎて驚きます。

「なんでコンナモノが見えるの?!」

*************

大変な事が続く時は、砂嵐の中にいるようなものなのだそうです。
意味わかりますか?

わたもりの「ためになる記事」がコンセプトのブログ「私の中の森」外部リンクの記事

「人生がうまく行かないのは何故?―それは砂嵐の中にいるようなものだという導き手の教え」外部リンク


導き手のメッセージは凄すぎて、初めはよく判らなかったり、時に本気で怖くなるという、Web雑誌Trinityに書いた記事。

「守護霊や導き手からのメッセージ ~ 守護霊や導き手とはどんなものか?」外部リンク


もうすぐ新年だから、おみくじをひいたり、占いをする方もいると思うのですが、

読んでも、意味を理解できないのでは、役に立たないかも。
読み解き方のヒントに、ご参照くださいませ(*^^*)

メンタルコンサルティングTerraの基本情報
メンタルコンサルティングTerraのHP外部リンク
(お正月休みは、こちらでお知らせしています)

メンタルコンサルティングTerraの最新情報外部リンク
メンタルコンサルティングTerraのFacebook



2021131(日)

アルコール消毒で手が荒れる方に


アルコール消毒で手が荒れる方に

↑過敏な方でも安心して使える化粧品メーカー
「osaji」のハンドリフレッシャー。外部リンク

「植物由来のエタノール配合。また、パーム由来の保湿成分を配合し、アルコールによる乾燥を防ぎます。
ティーツリー精油の爽やかな香りで気分もリフレッシュ」
とのこと。


税込み7,700円以上の購入でプレゼントとのことでいただきました。
さっそく玄関に置かせていただき、
現在はアルコールアレルギーの方用に、
抗ウイルスアロマ水と
上記のハンドリフレッシャーを置かせていただいています。


osajiの製品は過敏な肌の方にも安心なマイルド処方なので、
超過敏体質の私も色々使わせてもらっています。

乾燥する冬は余計にアルコール消毒でダメージを受けている方が多いかも。

是非ご利用くださいませ。


当店、実は冬に入ってから対面のご相談がとっても増えています。

いつもはお電話やSkypeのご相談の方が倍くらい多いのに、
現在はほぼ同数。

ご新規のご依頼も対面の方が多いです。

建物がウイルスを無害化する生体エネルギー技術を使っておりますので、
安心してカウンセリングや占いをお受けいただけます。

是非ご利用くださいませ。


無償の情報提供として以下もご利用くださいませ。

メンタルコンサルティングTerraの基本情報
メンタルコンサルティングTerraのHP外部リンク

メンタルコンサルティングTerraの最新情報
メンタルコンサルティングTerraのFacebook外部リンク

わたもりの「何かとお役に立つ」Facebookページ
わたもりの個人Facebook外部リンク

過敏な方などへお勧めの情報
わたもりのインスタグラム外部リンク



20201120(金)

DVやいじめ・不当な扱いから抜け出すために―十勝地域の特徴


DVやいじめ、パワハラ、モラハラ、セクハラなどを受ける方は、

どこかで、

「自分にも悪いところがあるから(されても仕方ない)」

と、思っています。


だから、
・誰かに相談できない
・殴られてもたいしたことないと思う
・これくらい誰でも経験ある
・自分が我慢しなくちゃ
等々、思ってしまいます。

こういった方に、
「自分を大切にしましょう」
と、言っても響きません。


何故なら、
それまでの生育環境などでも、
自分を大事にしないのが当たり前の環境が周囲にあったから
です。

だから、自分のされている事がひどい事だと判らないのです。


他にも、
・人から良いように扱われる
・ネットワークビジネス等に誘われ断れない
・不当な扱いをされることが多い
等々の特徴があります。


本人がとてもまともだとしても、
相手から、繰り返し、繰り返し、
「お前がおかしい」と言われると、

洗脳され、

「自分がおかしい」

と、思うようになります。


こういった状態から抜け出す方法について、
メインブログ「私の中の森」に書きました。

DV・いじめ被害者(パワハラ・モラハラ、ネグレクト等)の方にお勧めするもの外部リンク


これは、比喩的表現ですが、
「脳が変質している」
に近い
ので、

シェルター関係者、
親族、友人、支援者、カウンセラー等が、

その酷い状態から抜け出すことを進めても、
説得しても、
抜け出そうとしません。

むしろ、
心配して言ってくれている言葉も、
自分を責めているように感じます。

***********

十勝地域の特徴として、
「十勝が大好きすぎる」方が多く、
「自分達のルールに従って当然でしょう?」
と、思う風潮が強く、

よそ者の嫁を受け入れない、
とか、
他地域との縁を良しとしないというご相談が多く寄せられます。

お嫁さんが実家との付き合いに嫌な顔をされる、とか、
葬儀などに参列するのを迷惑がられるなどもあるようです。

郷に入っては郷に従えと言いますが、
習慣の違いから、
どんどん自己卑下するようになる方もいらっしゃいます。

また、孤立化しやすく、
誰にも相談できず、
ご自分を責めるようになり、
生きる力を失うか、

逆に、強い怒りを奥にため込むようになります。


ご自身、
あるいは周囲の方に関して、
お心当たりのある方は、
お読みいただき、

当事者の方にお教えいただければ幸いです。

出来れば沢山シェアしていただけるようお願いいたします。


また、カウンセリングが必要な場合は、
かつて上記のような状態から抜け出した私、
わたもりのカウンセリングをお勧めいたします。
わたもりの初回カウンセリング外部リンクをお受けくださいませ。


メンタルコンサルティングTerraの基本情報
メンタルコンサルティングTerraのHP外部リンク

メンタルコンサルティングTerraの最新情報
メンタルコンサルティングTerraのFacebookページ外部リンク



<<
>>




 ABOUT
わたもり
帯広市のメンタルコンサルティングTerra 代表 わたもりの十勝地域向けブログ。
沢山の病気やケガの経験と様々な医療方法や食事療法の知識
沢山の(不幸な)人生経験から得た洞察力
現実的なスピリチュアル能力で、
2014年より数多くのご相談をお受けし、
身体・心・霊的問題・体質等を総合的に見るカウンセリングやカードリーディング(占い)等で解決してきました。
「読んだ人の役に立つ」がコンセプトの十勝ブログです。

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
メンタルコンサルティングTerra
住所北海道帯広市東2条南6丁目5番地1
TEL090-6263-7642
営業10:00 - 21:00
当日のご予約は午後6時まで
定休不定休
 カウンター
2014-03-27から
366,465hit
今日:52
昨日:121


戻る