スピリチュアル(19)
2022年6月24日(金)
神様から鬼電――十勝のスピリチュアル関係の人の話
スピリチュアル×19

左シトリン、右ルチルクォーツ
神様から鬼のように電話がかかってきました。
なんのこっちゃと思うかもしれませんが、先日そういう事があり、メインブログ「私の中の森」に記事を書きました。
長く生きていると、面白い事があるんですよ~。
(一部抜粋)
私の携帯電話は何故かマナーモードにしても着信音がなる事があります。
私の娘とごく一部のクライアント様からの電話だけですが。
(中略)
そこから2~3時間後、カウンセリングが終わってスマホの電源を入れると、LINEに「なんか携帯おかしくて」「めっちゃかかっちゃう」「バグってるのかな」というメッセージが残されていました。
スマホ画面写真を送ってくれたのですが、私にだけ1分間に2~3回ずつ、写真3枚分だけだとしても30回は電話がかかってきています。
LINEで「霊障かな」と返事をすると、道内出張中の娘は、ある神社に立ち寄ったとの事。
すると、「やばい、お母さんに連絡ついた途端電話とまった」という返事。
(全文は「神様からの鬼電」
をお読みください)
実は霊障って、こんな風に日常の中に普通にあるのです。
「なんか変だな」って思っても、「気のせいか」ってスルーしちゃうだけで。
だからって、大騒ぎすることないのですよ。
霊的現象だけど、「悪い」霊的現象とは限らないから。
怖がらずに、冷静に判断することが大事です。
…とはいえ、これ、普通の霊能者さんとか、スピリチュアルカウンセラーさんのところへ行ったら、
大騒ぎされて、お祓いとか、霊障を祓うグッズとか勧められるかもですが。
帯広でスピリチュアルなご相談もお受けするカウンセラーとして8年以上が経過し、
ブログやFacebook等で、さんざん、
「スピリチュアルは普通です」と伝えてきました。
日常の中に、普通にあるものだと。
例えば、ご家族の健康を願うとか、「なんとなく嫌だからやめておこう」とか、そういうちょっとした出来事もそうです。
これらは、「普通」の物事ですよね。
でも、願いや祈り、直感が関係しています。
中々伝わらない物だな~と思います。
*********
その一方、私のブログをマネして「スピリチュアルは普通です」と、書いている方もいます。
(私のスピリチュアル関係の師、流輝先生はこの業界が長いので同業者の知り合いも多く、
「この人、スピリチュアルのスも判らないような人なのに、よくこんなこと書けるな~」と言っていましたが)
スピリチュアルな物事が怪しいのではなく、騙したり、判ったつもりで中途半端な事をして、余計に事態を悪くする人達がおかしいし、怪しいのです。
十勝って、そういうスピリチュアル関係の人が人口のわりに、何故か多いのです。
コロナが収まってきたから、また、イベントとかをするのでしょうが、
人がゴチャゴチャいるところで、占いやスピリチュアルな物事を扱うこと自体がおかしいのですよ。
人生にかかわる物事を、そんな遊び半分に扱ってはいけません。
例え、「軽い気持ちで受ける占い」でも。
良い人生を送りたい、幸せになりたいなら、間違ってもイベント会場で占いやヒーリング、セラピーなんて受けないようにしましょうね。
スピリチュアルな物事は現実の中に普通にある現実の一部で、実際にあるのですから。
日常の中の普通の出来事。
だからこそ、人生を良くしたかったら、スピリチュアルな物事を大切に丁寧に扱うのです。
何でもない普通の日常を、大切に丁寧に生きましょう。
メンタルコンサルティングTerraの基本情報
メンタルコンサルティングTerraのHP
メンタルコンサルティングTerraの最新情報
メンタルコンサルティングTerraのFacebook
神様から鬼のように電話がかかってきました。
なんのこっちゃと思うかもしれませんが、先日そういう事があり、メインブログ「私の中の森」に記事を書きました。
長く生きていると、面白い事があるんですよ~。
(一部抜粋)
私の携帯電話は何故かマナーモードにしても着信音がなる事があります。
私の娘とごく一部のクライアント様からの電話だけですが。
(中略)
そこから2~3時間後、カウンセリングが終わってスマホの電源を入れると、LINEに「なんか携帯おかしくて」「めっちゃかかっちゃう」「バグってるのかな」というメッセージが残されていました。
スマホ画面写真を送ってくれたのですが、私にだけ1分間に2~3回ずつ、写真3枚分だけだとしても30回は電話がかかってきています。
LINEで「霊障かな」と返事をすると、道内出張中の娘は、ある神社に立ち寄ったとの事。
すると、「やばい、お母さんに連絡ついた途端電話とまった」という返事。
(全文は「神様からの鬼電」

実は霊障って、こんな風に日常の中に普通にあるのです。
「なんか変だな」って思っても、「気のせいか」ってスルーしちゃうだけで。
だからって、大騒ぎすることないのですよ。
霊的現象だけど、「悪い」霊的現象とは限らないから。
怖がらずに、冷静に判断することが大事です。
…とはいえ、これ、普通の霊能者さんとか、スピリチュアルカウンセラーさんのところへ行ったら、
大騒ぎされて、お祓いとか、霊障を祓うグッズとか勧められるかもですが。
帯広でスピリチュアルなご相談もお受けするカウンセラーとして8年以上が経過し、
ブログやFacebook等で、さんざん、
「スピリチュアルは普通です」と伝えてきました。
日常の中に、普通にあるものだと。
例えば、ご家族の健康を願うとか、「なんとなく嫌だからやめておこう」とか、そういうちょっとした出来事もそうです。
これらは、「普通」の物事ですよね。
でも、願いや祈り、直感が関係しています。
中々伝わらない物だな~と思います。
*********
その一方、私のブログをマネして「スピリチュアルは普通です」と、書いている方もいます。
(私のスピリチュアル関係の師、流輝先生はこの業界が長いので同業者の知り合いも多く、
「この人、スピリチュアルのスも判らないような人なのに、よくこんなこと書けるな~」と言っていましたが)
スピリチュアルな物事が怪しいのではなく、騙したり、判ったつもりで中途半端な事をして、余計に事態を悪くする人達がおかしいし、怪しいのです。
十勝って、そういうスピリチュアル関係の人が人口のわりに、何故か多いのです。
コロナが収まってきたから、また、イベントとかをするのでしょうが、
人がゴチャゴチャいるところで、占いやスピリチュアルな物事を扱うこと自体がおかしいのですよ。
人生にかかわる物事を、そんな遊び半分に扱ってはいけません。
例え、「軽い気持ちで受ける占い」でも。
良い人生を送りたい、幸せになりたいなら、間違ってもイベント会場で占いやヒーリング、セラピーなんて受けないようにしましょうね。
スピリチュアルな物事は現実の中に普通にある現実の一部で、実際にあるのですから。
日常の中の普通の出来事。
だからこそ、人生を良くしたかったら、スピリチュアルな物事を大切に丁寧に扱うのです。
何でもない普通の日常を、大切に丁寧に生きましょう。
メンタルコンサルティングTerraの基本情報
メンタルコンサルティングTerraのHP

メンタルコンサルティングTerraの最新情報
メンタルコンサルティングTerraのFacebook

2021年2月15日(月)
なんとなく気が進まない時、何となく行きたくない時
スピリチュアル×19

これは前の店舗時代の写真ですが、
桜番茶の季節となりました。
私の気分次第では桜緑茶の場合もあります。
一足お先に春の香りはいかがですか?
勿論無料サービスです。
(私がカウンセリング中はお出しできない場合があります)
3日に立春を過ぎ、
少しずつですが暖かくなっていますね。
とは言え、
道の両脇に人の背を超える雪山はありますが。
右折左折が大変ですね。
暖かくなったからか、
コロナ患者さんも少なくなって来ましたね。
*************
ここ数か月は何故か対面のクライアント様が増えています。
初回の方もです。
新店舗になってから、
クライアント様も、
プライベートでも、
来客がすごく増えました。
「もっと大きい家を建てれば良かった」
と、夫と話しております。
最近の増加は、
一年経って、
リモートに飽きた方が多いのだろうと推測いたします。
政府も、
「コロナ感染は飲食のせい」
ともとれることを言っているから、
飲食店の方は大変ですね。
でも帯広とかは
どこも車でいっぱいのお店も多いので、
もうそれほど気にしない方が多いのかな。
当店は
「心の悩みは不要不急ではない」
とお伝えし、
対面でのご相談をずっとお受けしています。
*************
エネルギー的なお話しをすると、
・なんとなく暗い感じ
・掃除が行き届いていない
・嫌な感じの人がいっぱいいる
・空気が重い気がする
・なんとなく近寄りたくない場所
ってないですか?
お店でも。
土地でも。
私が見ていると、
こういう場所は体調が悪くなりやすいので、
近寄らないようにお気を付けください。
霊感があっても無くても、
過敏でも、そうじゃ無くても、
人は知らないうちに影響を受けます。
いい影響も、悪い影響も。
だから、
「なんとなく気が進まない」
という時は、
その感覚を信じた方が良いですよ。
(とは言え、
体調が結構悪くなっている方は、
そういう良くない場所を好む傾向にあります)
(ナイショ話ですが)
私が全国を見ていると、
都市部というだけじゃなく、
「あ~、ここは土地が悪いからね~」
という場所で感染者数が増え、
クラスターなどが起きています。
本州の方は、
古戦場だった場所や、
病気や飢餓で沢山の方がなくなった土地は、
大抵想像もつかないような霊障が起こっていたりします。
病気も同じです。
気の悪い土地には近寄らない方が良いですよ。
あ、これ、
ただサボりたいとかの言い訳には使わないでくださいね。
「自分の感覚を信じましょう」
という話です(*^^*)
桜番茶の季節となりました。
私の気分次第では桜緑茶の場合もあります。
一足お先に春の香りはいかがですか?
勿論無料サービスです。
(私がカウンセリング中はお出しできない場合があります)
3日に立春を過ぎ、
少しずつですが暖かくなっていますね。
とは言え、
道の両脇に人の背を超える雪山はありますが。
右折左折が大変ですね。
暖かくなったからか、
コロナ患者さんも少なくなって来ましたね。
*************
ここ数か月は何故か対面のクライアント様が増えています。
初回の方もです。
新店舗になってから、
クライアント様も、
プライベートでも、
来客がすごく増えました。
「もっと大きい家を建てれば良かった」
と、夫と話しております。
最近の増加は、
一年経って、
リモートに飽きた方が多いのだろうと推測いたします。
政府も、
「コロナ感染は飲食のせい」
ともとれることを言っているから、
飲食店の方は大変ですね。
でも帯広とかは
どこも車でいっぱいのお店も多いので、
もうそれほど気にしない方が多いのかな。
当店は
「心の悩みは不要不急ではない」
とお伝えし、
対面でのご相談をずっとお受けしています。
*************
エネルギー的なお話しをすると、
・なんとなく暗い感じ
・掃除が行き届いていない
・嫌な感じの人がいっぱいいる
・空気が重い気がする
・なんとなく近寄りたくない場所
ってないですか?
お店でも。
土地でも。
私が見ていると、
こういう場所は体調が悪くなりやすいので、
近寄らないようにお気を付けください。
霊感があっても無くても、
過敏でも、そうじゃ無くても、
人は知らないうちに影響を受けます。
いい影響も、悪い影響も。
だから、
「なんとなく気が進まない」
という時は、
その感覚を信じた方が良いですよ。
(とは言え、
体調が結構悪くなっている方は、
そういう良くない場所を好む傾向にあります)
(ナイショ話ですが)
私が全国を見ていると、
都市部というだけじゃなく、
「あ~、ここは土地が悪いからね~」
という場所で感染者数が増え、
クラスターなどが起きています。
本州の方は、
古戦場だった場所や、
病気や飢餓で沢山の方がなくなった土地は、
大抵想像もつかないような霊障が起こっていたりします。
病気も同じです。
気の悪い土地には近寄らない方が良いですよ。
あ、これ、
ただサボりたいとかの言い訳には使わないでくださいね。
「自分の感覚を信じましょう」
という話です(*^^*)
2019年12月18日(水)
ついていない事が次々続くことはありませんか?それは「不運の病」です。
スピリチュアル×19
ちょっとどこかに手や足をぶつけたとか、
買いたいものがタッチの差で売れちゃったとか、
信号に次々つかまるとか、
急いでいる時に限ってレジが混んでいるとか、
そう言う「小さな不幸」が次々続くことはありませんか?
私は以前はよくありました。
それは「不運の病」と言うのだそうです。
病だから、
その病にかかる理由も、
治す方法もちゃんとあります。
不運の病になるのは、
自分に原因がありますが、
不運の病にかかると、
周囲の人にもうつってしまい、
影響を及ぼします。
だから、逆に、
不運の病にかかっていそうな人には、
出来るだけ近寄らない、
関わらない事が大事です。
私の場合、うっかり近寄ってしまい、
不運の病が移り、
もう少しで車が用水路に落っこちるところでした。
しかも急な坂道で後ろにずるずる滑り落ちて行き、
ハンドルも効かない状態で(^^;)
あー、怖かった。
その後も、
それに比べたら可愛いものだと思えるような、
小さな不運が次々続きました。
詳しくは私が記事を書いている、
スピリチュアル系Web雑誌Trinityに記事を書きました。
不運が次々続く「不運の病」と病み狐 — 神社巡りこぼれ話〜「不運の病」は何故起こるのか?
・不運の病の症状
・不運の病にかかる原因
・不運の病を治す方法
・影響を受けた時の祓い方
等について書かれています。
う~ん、治す方法が一番難しいかも。
「いい人」程かかりやすいかもしれません。
宜しければご参考になさってくださいませ。
買いたいものがタッチの差で売れちゃったとか、
信号に次々つかまるとか、
急いでいる時に限ってレジが混んでいるとか、
そう言う「小さな不幸」が次々続くことはありませんか?
私は以前はよくありました。
それは「不運の病」と言うのだそうです。
病だから、
その病にかかる理由も、
治す方法もちゃんとあります。
不運の病になるのは、
自分に原因がありますが、
不運の病にかかると、
周囲の人にもうつってしまい、
影響を及ぼします。
だから、逆に、
不運の病にかかっていそうな人には、
出来るだけ近寄らない、
関わらない事が大事です。
私の場合、うっかり近寄ってしまい、
不運の病が移り、
もう少しで車が用水路に落っこちるところでした。
しかも急な坂道で後ろにずるずる滑り落ちて行き、
ハンドルも効かない状態で(^^;)
あー、怖かった。
その後も、
それに比べたら可愛いものだと思えるような、
小さな不運が次々続きました。
詳しくは私が記事を書いている、
スピリチュアル系Web雑誌Trinityに記事を書きました。
不運が次々続く「不運の病」と病み狐 — 神社巡りこぼれ話〜「不運の病」は何故起こるのか?

・不運の病の症状
・不運の病にかかる原因
・不運の病を治す方法
・影響を受けた時の祓い方
等について書かれています。
う~ん、治す方法が一番難しいかも。
「いい人」程かかりやすいかもしれません。
宜しければご参考になさってくださいませ。
2019年11月27日(水)
太っている人にカウンセラー・占い師・セラピスト・ヒーラーは無理
スピリチュアル×19
タイトルを読んで気を悪くされた皆さん、
ごめんなさい。
これは、私達メンタルコンサルティングTerraのメンバーが、日頃から実践している事です。
他には、こんな人も無理です。
・太り過ぎ、痩せすぎ
・うつ病、躁うつ病、統合失調症など精神疾患がある
・不眠症、過食症、拒食症など
・タバコ、大量の酒、薬物、ギャンブル、他者への依存
・HSP、エンパス、発達障害、霊感体質等、自分の性質に振り回されている
どうしてか、判りますか?
詳しくはスピリチュアル系インターネット雑誌Trinityに書いた記事をお読みください。
太っている人はカウンセラー・占い師に向いていない — 人間を見つめると言う事
内容を読まなくても判る人は判ると思うのですが。
自分が認められたい、とか、
有名になりたい
すごいと言われたい
尊敬されたい
人の役に立ちたい
という理由でこの仕事を目指す人が多いようですが、
そう言う人には肝心な視点が欠けています。
ここには書いていませんが、
まともに社会人経験がない人も無理ですよ。
時々、社会人経験が無くて、
働いたことが無くて、
カウンセラーや占い師をやろうとする人が、
意外に多い
のですが、
…う~ん、
そう言う人がカウンセラーに向いているかどうかご自分でよく考えてみたらいいと思います。
あと、
カウンセリングや占いの依頼が少ないからと言って、
セミナーや講座をやって、
だれ彼かまわず、上記のような人も、
お金をもらいさえすれば良いと同業者を増やして、
更に自分の首を絞める人が多いのも、
この業界の特徴です。
気をつけましょう。
余談ですが、
トリニティのFacebookページで上記の記事のお知らせ投稿
に、
「江原さんや細木さんの悪口を言わないでください」
というコメントがあり、
これは私への非難?
それともギャグ?
と、いまだにその真意が判りません。
どちらだと思いますか?
ごめんなさい。
これは、私達メンタルコンサルティングTerraのメンバーが、日頃から実践している事です。
他には、こんな人も無理です。
・太り過ぎ、痩せすぎ
・うつ病、躁うつ病、統合失調症など精神疾患がある
・不眠症、過食症、拒食症など
・タバコ、大量の酒、薬物、ギャンブル、他者への依存
・HSP、エンパス、発達障害、霊感体質等、自分の性質に振り回されている
どうしてか、判りますか?
詳しくはスピリチュアル系インターネット雑誌Trinityに書いた記事をお読みください。
太っている人はカウンセラー・占い師に向いていない — 人間を見つめると言う事

内容を読まなくても判る人は判ると思うのですが。
自分が認められたい、とか、
有名になりたい
すごいと言われたい
尊敬されたい
人の役に立ちたい
という理由でこの仕事を目指す人が多いようですが、
そう言う人には肝心な視点が欠けています。
ここには書いていませんが、
まともに社会人経験がない人も無理ですよ。
時々、社会人経験が無くて、
働いたことが無くて、
カウンセラーや占い師をやろうとする人が、
意外に多い
のですが、
…う~ん、
そう言う人がカウンセラーに向いているかどうかご自分でよく考えてみたらいいと思います。
あと、
カウンセリングや占いの依頼が少ないからと言って、
セミナーや講座をやって、
だれ彼かまわず、上記のような人も、
お金をもらいさえすれば良いと同業者を増やして、
更に自分の首を絞める人が多いのも、
この業界の特徴です。
気をつけましょう。
余談ですが、
トリニティのFacebookページで上記の記事のお知らせ投稿

「江原さんや細木さんの悪口を言わないでください」
というコメントがあり、
これは私への非難?
それともギャグ?
と、いまだにその真意が判りません。
どちらだと思いますか?
2019年3月14日(木)
「詐欺にあわない方法」は「幸せになるための方法」でもあります
スピリチュアル×19

昨日今日とお休みをいただき、「森の旅亭びえい」
さんに泊まってきました。
この写真は朝食です。
お食事だけで宿泊費分の値があると思うくらい、すっごく美味しいお料理でした。
お出汁が、もぉ、おいっしい!のです。
お肉などもいただきましたが、全て良い素材を使ったものなので体調が悪くなりませんでした。
どうしても体調に合わないチーズとヨーグルトの事をお伝えしたら、メニューに工夫もしてくださいました。
他の方も苦手なものを他の食材に差し替えてもらったりされていたようです。
赤ちゃん連れの方にも配慮されていましたよ。
こちらは安心して泊まれる宿だと思います。
全体に至れり尽くせりで、建物も、とても雰囲気があります。
(ベッドが日本人サイズなので、背の高い方はもしかしたら合わないかもしれませんので、事前に問い合わせてみてくださいね)
※この情報と、以下の記事は関連がありません。
(いえ、本当は広い意味で言うとつながりがあるのですが、説明が長くなります)
***********
お休みなので久しぶりに朝からTVを見て、
「大富豪になるセミナー」の詐欺事件
を知りました。
(この事件で良いのかな?
他にもこういう広告、あちこちで見かけるけど)
スピリチュアルでも、
何とかセミナーでも、
振り込め詐欺でも、
騙される人にはある特徴があります。
色々な○○詐欺にあった方のご相談をお受けしてきた私達から見ると、ある共通点があります。
(中には詐欺にあったと気が付いていない方もいらっしゃいますが・・・)
私はカウンセリングの中で霊的な事、スピリチュアルも扱いますが、
普段は全く興味ないので知らなかったのですが、
ブラジルで大勢の女性が被害に遭ったスピリチュアル系の詐欺事件があったのだそうです。
記事を書かせていただいているスピリチュアル系Web雑誌Trinity
編集部から関連記事執筆の提案を受け、記事を書いたのでお知らせします。
「スピリチュアルに騙されないために — 騙される人の特徴と騙されない方法」
まあ、このスピリチュアル系Web雑誌にも上記に書いたような「お金持ちになれる」とかいう記事、沢山掲載されているんですけどね(笑)
そう言うのを求めるスピリチュアル好きさんに真っ向から喧嘩を売るような内容の記事を毎回書かせていただいています。
(時には編集部にも(^^ゞ )
最近は多くの方にいいね!をいただけるようになりましたが、最初はもう・・・(-_-;)
全く場違いな感じでした(笑)
スピリチュアルは素晴らしい!
信じることが大事!
簡単に幸せになれる!
波動が・・・!
守護霊様が・・・!
天使がメッセージを・・・!
みたいな記事ばかりのところに、
「真面目に丁寧に真摯に誠実に現実的に生きましょう」
「スピリチュアルを言い訳に使うのは止めましょう」
「ご都合主事ゆるふわスピリチュアルはダメ」
みたいな記事ばかり書いてます。
「簡単に幸せになれる方法」という記事を書いても、
「食事を変えましょう」だったりするので、
最初は相手にされませんでした。
「簡単に幸運を手に入れる方法―超なっとくな宇宙の法則」
(過去記事をお読みくださり、後からいいね!が増えているようです)
4年間毎月1つは掲載させていただき、
やっと私達の姿勢が少しずつご理解いただけるようになってきました。
継続は力なり。
元々、私達のご提案は都合が良いばかりのものじゃ無い為、嫌煙されると思っていたので、
コツコツ丁寧に続けることが大事だと思って書き続けてきました。
このブログも、他のブログもそうですが。
いつも、こんな面倒くさい記事をお読みいただいている皆様に感謝いたします。
よろしければこちらの記事もご参照ください。
人生を良くする方法―今とは違う未来を望むなら
まあ、でも、
こんな記事書いたらご依頼がストップしてしまうかしら?
(と、自分でも思うような内容)
と、思ったら、ご新規のご依頼が入ります。
本当にありがたいです。
一つ言えるのは、
「これらが皆さまの幸せにつながると良いなと思って、いつも記事を書かせていただいています」と言う事。
お読みいただけること、本当に感謝いたします。

この写真は朝食です。
お食事だけで宿泊費分の値があると思うくらい、すっごく美味しいお料理でした。
お出汁が、もぉ、おいっしい!のです。
お肉などもいただきましたが、全て良い素材を使ったものなので体調が悪くなりませんでした。
どうしても体調に合わないチーズとヨーグルトの事をお伝えしたら、メニューに工夫もしてくださいました。
他の方も苦手なものを他の食材に差し替えてもらったりされていたようです。
赤ちゃん連れの方にも配慮されていましたよ。
こちらは安心して泊まれる宿だと思います。
全体に至れり尽くせりで、建物も、とても雰囲気があります。
(ベッドが日本人サイズなので、背の高い方はもしかしたら合わないかもしれませんので、事前に問い合わせてみてくださいね)
※この情報と、以下の記事は関連がありません。
(いえ、本当は広い意味で言うとつながりがあるのですが、説明が長くなります)
***********
お休みなので久しぶりに朝からTVを見て、
「大富豪になるセミナー」の詐欺事件

(この事件で良いのかな?
他にもこういう広告、あちこちで見かけるけど)
スピリチュアルでも、
何とかセミナーでも、
振り込め詐欺でも、
騙される人にはある特徴があります。
色々な○○詐欺にあった方のご相談をお受けしてきた私達から見ると、ある共通点があります。
(中には詐欺にあったと気が付いていない方もいらっしゃいますが・・・)
私はカウンセリングの中で霊的な事、スピリチュアルも扱いますが、
普段は全く興味ないので知らなかったのですが、
ブラジルで大勢の女性が被害に遭ったスピリチュアル系の詐欺事件があったのだそうです。
記事を書かせていただいているスピリチュアル系Web雑誌Trinity

「スピリチュアルに騙されないために — 騙される人の特徴と騙されない方法」

まあ、このスピリチュアル系Web雑誌にも上記に書いたような「お金持ちになれる」とかいう記事、沢山掲載されているんですけどね(笑)
そう言うのを求めるスピリチュアル好きさんに真っ向から喧嘩を売るような内容の記事を毎回書かせていただいています。
(時には編集部にも(^^ゞ )
最近は多くの方にいいね!をいただけるようになりましたが、最初はもう・・・(-_-;)
全く場違いな感じでした(笑)
スピリチュアルは素晴らしい!
信じることが大事!
簡単に幸せになれる!
波動が・・・!
守護霊様が・・・!
天使がメッセージを・・・!
みたいな記事ばかりのところに、
「真面目に丁寧に真摯に誠実に現実的に生きましょう」
「スピリチュアルを言い訳に使うのは止めましょう」
「ご都合主事ゆるふわスピリチュアルはダメ」
みたいな記事ばかり書いてます。
「簡単に幸せになれる方法」という記事を書いても、
「食事を変えましょう」だったりするので、
最初は相手にされませんでした。
「簡単に幸運を手に入れる方法―超なっとくな宇宙の法則」

(過去記事をお読みくださり、後からいいね!が増えているようです)
4年間毎月1つは掲載させていただき、
やっと私達の姿勢が少しずつご理解いただけるようになってきました。
継続は力なり。
元々、私達のご提案は都合が良いばかりのものじゃ無い為、嫌煙されると思っていたので、
コツコツ丁寧に続けることが大事だと思って書き続けてきました。
このブログも、他のブログもそうですが。
いつも、こんな面倒くさい記事をお読みいただいている皆様に感謝いたします。
よろしければこちらの記事もご参照ください。
人生を良くする方法―今とは違う未来を望むなら

まあ、でも、
こんな記事書いたらご依頼がストップしてしまうかしら?
(と、自分でも思うような内容)
と、思ったら、ご新規のご依頼が入ります。
本当にありがたいです。
一つ言えるのは、
「これらが皆さまの幸せにつながると良いなと思って、いつも記事を書かせていただいています」と言う事。
お読みいただけること、本当に感謝いたします。
<< | >> |