201271(日)

ネコ、新車!

ネコ、新車!

おはようございます!

この一輪車は、別名「ねこ車」といいまして

私たちは、ネコと呼んでいます。


このネコは、ネコ作り60年の職人さんの手によって

作られた、丈夫でバランスの良い、とても使いやすい

ネコです。 大事に使わせていただきます。


休日の今日は、ゆっくり(ダラダラ)しちゃいそうですが

後で、ランニングでもして、心も体もリフレッシュ!

みなさんも、自分の心と体を大切に^^



2012630(土)

カラネリ モルタル、トラック一杯。

カラネリ モルタル、トラック一杯。

おはようございます!

今日は、カラネリモルタルのお話をします。

道路の縁石付けに使われるモルタルは大量に使うので

手ネリ(人の手でモルタルを作る事)では、日が暮れて

しまいますので、生コンクリート屋さんへ買いに行きます。

画像

このように、大きなミキサーで、砂とセメントが錬られて

モルタルになり、上からドドドッと落ちてきます。

皆さんも目にした事があると思いますが

子供も知ってる、あの大きなミキサー車も、ここから

生コンクリートを運んできます。


モルタルやコンクリートは暑いと、すぐに乾燥して

固まってしまうので、連日のこの暑さのなか汗だくだくで

縁石付けていると、近所の人が「熱中症気を付けてね」

と声をかけてくれました^^

アクエリアスたくさん飲んで、無事終わりました^^

今日は事務仕事ですので、事務員です^^

作業員から営業マン、事務員まで何でもやります!

一番得意なのは、作業員かもしれませんです。ハイ^^



2012628(木)

ガリガリ君を食べながら。

ガリガリ君を食べながら。

こんばんは。

十勝は暑かったですね!

首や、腕の日焼けが痛いです^^


いつもより一服を多くとり、この暑さを乗り越えました。

ガリガリ君。 今日は美味かった!



2012627(水)

夏バテ。タカダ石工業

夏バテ。タカダ石工業

こんばんは。

今日も暑かったです^^

画像

ダンプに乗っている間だけ、クーラー効かせて涼んでも

外に出ると、倍暑さを感じますね^^


最近は、晩御飯を食べて横になると、そのまま寝てしまう

と言う生活をしてました。今日も危なく寝てしまうとこ

でしたが、うちの奥さんに「また、寝ちゃうよ」と

声をかけられて、「ちょっと、コーヒーでも飲むか…」

とコーヒーの話をすると、「アイスコーヒー飲みたいなぁ」

と、奥さん言うので、アイス珈琲作ってました^^

もちろん、手作りです^^

手間はかかりますけど、美味しいですよ^^



2012624(日)

すずらん動物病院玄関前。 メンテナンス完了

すずらん動物病院玄関前。 メンテナンス完了

こんばんは。

今日は昨日に引き続き、すずらん動物病院で

メンテ仕上げてきました!

画像

割れてしまったレンガも、取替えて

画像

自宅前のレンガ階段は無事終了。

画像

そして、病院玄関前の縁石が壊れてました。

画像

店舗前の縁石やレンガの壊れ、これは是非

直しておきたいですね^^

画像

まずは、いったん取り外します。

画像

基礎モルタルを撤去します。

画像

そして、いっきに、付け直し粗目地まで入れます。

※取付状況写真撮り忘れました。

画像

レンガを張り戻し、目地をきれいに仕上げて完成。

画像

ちょっと水をかけてレンガの目地砂を締めましたので

乾くの待ちきれずに、濡れた状態の写真ですが

これで完成です!





壊れてしまった、縁石やレンガ、L型ブロック等

直したい方、もういらなくなって捨てたい方いませんか?

小さな会社ですが、お気軽に^^



そして、すずらん動物病院様 タカダ石工業を

ご利用頂き誠にありがとうございました。


おかげさまで、宣伝を兼ねたブログをスムーズに

アップロードする事が出来ました事、心より感謝

申し上げます。



<<
>>




 ABOUT
(有)タカダ石工業
あなたの暮らしを 安全・安心・快適に!

○ 縁石切下げ工事(車両の出入口)
○ 人工芝生DIY!下地のみ施工!
○ 防草対策(防草シート‣化粧砂利)
○ 平板・レンガ・インターロッキング
○ 庭の撤去・処分・リフォーム工事

お家まわりの困った解決いたします!
お気軽にお問い合わせください。



エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
(有)タカダ石工業
住所帯広市西20条南2丁目12-5
TEL0155-36-6551
営業09:00 - 17:00
定休日曜日
 カウンター
2012-03-16から
59,923hit
今日:2
昨日:9


戻る