201278(日)

ロンドンオリンピック2012 CM選

オリンピックのコマーシャルも多くなってきました。
印象に残ってるCMを・・
1度しか見ていませんが・・泣きそうになったCM。
あえて母にしぼったコマーシャル。
お母さんの仕事は、世界一・・。
うるさいけどね~
やっぱり定番化しつつある松岡・・・・さん
熱い~通り越しています・・
このシリーズ最新版。
え・・・この展開・・・なのおおお
でもかわいい・・確かお母さん・・マツコデラックスよね~
オリンピック楽しみですね・・



201275(木)

わが母の記

わが母の記

樹木希林は、鬼才であります・・・。
天才を通り越している感じすらあります。

文豪・井上靖の自伝小説をもとにした映画です。

小説家の伊上は、子供の頃に両親と離れて育てられたことから、母に捨てられたという想いを抱きながら生きてきました。父が亡くなったことで、残された母と関わる機会が
増えていき、しだいに記憶がなくなる母と家族を
描いています。

静かですが、見ごたえは意外とありました。

役所広司を中心に、さまざまな家族模様は、どこにでも
あるお話ですが、役者が生かされています。

役所さんの末娘の宮崎あおいちゃんは、めちゃいいし~

役所さんの妹に南果歩さん、役所さんの長女がミムラさん。

あれ・・・?

朝ドラモードな雰囲気もあります・・

役所広司の弟子に三浦貴大くん(友和さんのご子息)も
いい味出しています。

ただ三國連太郎さんが、すぐ亡くなってしまうんで
あまり印象薄い・・・(ーー゛)。

見られている方は年齢層高めですが
若い人にもお勧めですよ・・・

「樹木希林」を見るだけでも値ありますよ・・・

日本アカデミー助演女優候補ですね・・。






201273(火)

夏ギフ。(*^_^*)。

夏ギフ。(*^_^*)。

早くも夏ギフト2軒。
ジュースとゼリーの詰め合わせ。
小田急デパートとか、伊勢丹デパートの包装見ると、東京だな~と思ってしまいます。
眺めるだけで、お腹いっぱいになりそう~。
ギフトのレイアウトが、一番好きだったりしますね。



2012630(土)

ヒカシュー白いハイウェイ

80年代テクノバンド・・
あまりに偏り過ぎて好きじゃなかったけど
今みたら・・


なんか普通・・・。



ぱのらまぱのらま~(--〆)・・・





2012629(金)

TUBAKI 美艶油

TUBAKI 美艶油

資生堂ネットショッピングのみの限定品。洗い流さないトリートメント美容液。
つばき油です。
香りが、凄い~。むちゃくちゃ女子チカラあがります。
赤つばきの香りですが、それより軽い感じです。
ベタベタしそうなイメージですが、意外とさらっとしていて、つけたとたんに、サラサラになります。
コレに3種のシャンプーのサンプルつき。
1260円。今だと送料かからないみたいで、ラッキーでした。
コロンとしたボトルもかわいいですよ。
ボトル買い(;^_^A。

夏場、ムースじゃ重いかなと思って、ムース代わりに付けようと思っています。



<<
>>




 ABOUT
とどこ

性別
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2007-09-26から
574,342hit
今日:0
昨日:14


戻る