2012112(木)

こんな日に。

こんな日に。

冬は、雪道運転、苦手な私には、ナツより、歩く機会がふえます。
寒いけど、陽が、あたっているので、暖かいです。
しかし、どの車もノロノロ。さすがに、ぶっとばす車は、いないね~。

買い物するにも
ドンキね~
半端だし、しかたなくバスを待っております。


高良健吾くん、来てるみたいですね。
彼が、この空気を吸っているかと思うと、なんか、それだけで、暖かくなります。
(;^_^A。
まだマイナス12度ぐらいあるのかなあ。



2012110(火)

とりあえず。

年末に突如襲った、石は、さっき生まれました。とりあえず良かったです。
でもまだ2個ぐらいあるようで。
石持ちになりました。経過観察です。
(Тωヽ)。
その間にぷっちょを食べて、かぶせた歯の詰め物が、取れてしまい今日、歯科に予約、加湿器の水もれで、とりあえず、やすい加湿器購入~
しかし、なんと蒸気が出ない不良品。替えに行きました。こうも続くので、部屋を掃除、金魚の水もぴかぴかにしました。
今日は、何が来るんだと、待ち伏せするような気持ちに。
そう思うと、何も来ないもんですね。

マイナス30度越えの寒波が、内陸に来る天気予報~。
ひょえ~。



201218(日)

晴海政婦紹介所

晴海政婦紹介所

二谷英明さんが、逝去されたそうです。ダンディーで、いっとき娘さんの友里恵さんと前夫の、Gさんと週刊誌を賑わせていたのが、懐かしいです。
そのあと友里恵さんは、すっかり事業者になられましたが。
奥様の白川由美さん。
何か、忘れようとドラマを続けていたのでしょうか。
おひさまでも明るいご近所さん。
家政婦のミタでも、ミタさんをよく知る家政婦紹介所の所長さん。
明るく、ミタさんを支えていました。

ちょっとせつなくなりました。

二谷英明さんのご冥福をお祈り申しあげます。

でもできるなら、また凛とした、演技みたいです。

今度わたしにも、モナカくださいね~。
(^O^)。



201217(土)

悪いことばかりでもないな。

悪いことばかりでもないな。

なんか、年末からプチトラブル続きなんですが、さっき届いたモノ。
帯広美少女図鑑バックナンバー全種とスイーツコレクションが、FMジャガさんから、送られてきました。
なんか出した記憶が。
美少女図鑑も全部となるとすげ~。
(;^_^A。



201215(木)

12歳と31歳。

12歳と31歳。

小学生の担任の先生から、今年も年賀状がきた。
私の小学生時代の先生。
小学校を卒業してから、とぎれることなく、続いている。
男の先生なのだが、当時私は、26歳ぐらいかなあ~と思っていた。
今年の年賀状に、当方65歳と書かれてあって、もう少し上だったんだ~。

不思議な事に、12歳から、一度も会う機会もなく、永遠に、先生は、31歳で、私は、12歳のままなんだろうなあ~。小説家になっても、良さそうな文才は、昔から変わらない。
ま、そこがなんか惹かれるんですけどね。
まるで、小説になりそうな毎年の楽しみな年賀状です。



<<
>>




 ABOUT
とどこ

性別
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2007-09-26から
574,495hit
今日:13
昨日:47


戻る