20111230(金)

アフタークリスマス。

アフタークリスマス。

ドイツのクリスマスケーキ。シュトレン~。
お歳暮で、いただきました。札幌の厚別区にあるベッカライ・ドルフィーさんと言うドイツパンのお店の、個数限定のスペシャル。
小さいんですが、めちゃくちゃおいしかったです。
シュトレン食べたかったので、嬉しかった~。



20111229(木)

まだ厄が。Σ( ̄□ ̄;)。

まだ厄が。Σ( ̄□ ̄;)。

新しい洗濯機が来ました。
ちょっと小さめにしました。今の洗濯機って、乾燥機が、標準装備なんですね。
あまり使わないと思うけどびっくり。
今朝四時ごろに、なんか横のお腹が、鈍痛。何かなあ~と、寝返りしても、痛い。
我慢できない、痛みでは、ないけど、何回かトイレ。
六時ぐらいまで、なんか痛くて、旦那に、言ったら、盲腸炎かも知れないね~。
(◎-◎;)。
なんかどんよりした気分で、近所の病院に。
超音波エコー検査と血液検査。
その頃には、すっかり痛みは、消えていました。
問題の横腹。
検査師の方が、ここ痛みませんか。
プロープで、何回か、なで、あ、なんかある。あ~悪いモンかも~。
今は、痛くありませんが。そうですか。

尿管結石みたいですね。
はあ~。
エコーを見ると痛みのあった腎臓に尿の池みたいな画像が。
出てしまったかもしれないし、まだ残っているかもしれませんし。
抗性物質と痛み止め出しておきます。
もし、かなり痛くなったら緊急病院に行ってくださいね。炎症反応は、出ていないので、様子みるしかないですね。
ただ、激痛では、ないので、砂みたいな石なのかも。
年明け、泌尿器科で、くわしく診てもらいます。
おまけに、少し脂肪肝ですね~ぎゃ~。それもヤバいでしょ~。

マジで、ダイエットしなきゃ、だめかも~。

ああ。

まだ厄は、落ちていない~。



20111228(水)

ふるさと想ふ

午後から、旦那と洗濯機を買いに行った。
この暮れに、水が、たまらなくなり、完全に使えるのは、脱水のみ。
しばらくは、水洗いでファブリーズで、ごまかした。
それは、さておき。
洗濯機売場で、視線の先に異人さんが、目に止まった。
小さなバギーを押しているところを見ると、家族だ。
旦那に、どこの人だろうね~と聞くと、たぶん中東だよ。
聞いてくるか。
エッΣ( ̄□ ̄;)。
二年前に旦那は、中東に半年単身赴任していたため、片言のアラビア語は、わかるのをいいことに、ニコニコして、その家族に近づいていった。
アラビア語で、こんにちわと言うと、ご主人らしき男性は、目を丸くして、ホワイ~?英語で、返してきたんだと言う。
なぜ?
そりゃなぜだ~と聞きたくなる。帯広の街で、アラビア語で、話かけられるのにびっくりしたんだろうなあ~。
聞くと畜大の方で、エジプトの方だった。

エジプトと言えば、今年は、紛争があり、大変な年だったけど、それは、さすがに聞くのは、やめたと旦那は、あとで言った。
もし、私が、異国で、それも日本すら知らない国に居て、こんにちわと日本語で、言われたら、死ぬほど嬉しいだろうな。
この年末に、帯広で、年越しする家族。
母国語に、いっとき故郷のことを思ったに違いない。
今なお、帰れない故郷を思う人は、今年日本には、たくさんいて、それは、みな同じ。

まもなく、新年が来る。



20111228(水)

ミスド福袋

ミスド福袋

今年は、スヌーピーだったので、ゲットできないかも~と思い、早々に買いました。
スヌーピー好きの私には、色も、GOODS。
ブランケット、カレンダー、きらきらストラップ、ポーチ、鏡、重箱。
箱もかわいい~。
ドーナツ券ついています。



20111226(月)

おせちの材料・・

おせちの材料・・

29日前に、買えるものは、買っておきます。
でも。
すでに、破格ですね・・・・ひょおお~。
29日以降には、ど~なっているのか
怖いです・・。


少しでも今のうちに買い揃えたほうが
若干は、安く上がるかもしれません・・

市場が閉まれば、否応なしに
野菜は、上がりますし・・。


うちも煮物と雑煮ぐらいなんですが・・



<<
>>




 ABOUT
とどこ

性別
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2007-09-26から
574,495hit
今日:0
昨日:13


戻る