20111225(日)

25日って。

25日って。

福山雅治さんのラジオ聴いていたら、25日ったら、クリスマスと言うより、もう年末考えるよね~と、言っていました。そうだよねえ~
海外は、お正月なんて、ないから、クリスマスツリーも年越ししてもあったり、クリスマスが、メインですし~。
でも、アジアでは、旧正月が、メインな国もあるから、こんなにあわただしいのは、日本だけかも。
明日になれば、お店は、THE和風に。
すでに、おせちが、並び、気分は、年越し。
余裕が、あれば、もっとゆっくり支度もできるんでしょうが。


あと一週間。
ひえ~。
でも物は、考えようで、別にあわてることもないし、黙っていても年は、明ける。
(;^_^A。
ま、ウチは、昨日洗濯機が壊れました。10年越えの、壊れかけの洗濯機~。
旦那が、帰ってくるまで、買いにいけません。
事情が、あって。
洗濯機なくても、年は、越せる。
いや~まいりました。
でも、くだらないことを考えて、何日着れるんだろう。震災のことを思いだして手洗いしています。そのあとに、ファブリーズをプシュ~。
息子の作った、あ、デコレーションだけクリスマスケーキ。

めりーくりすます。



20111224(土)

まゆげ~。

まゆげ~。

メリークリスマス~
ここんところ、コマーシャルが、流れているNHK大河、平清盛。
気になったのが、杏ちゃん~。
まゆげがあ~(・・?)。コマーシャルでは、完全に無い感じでした。
北条政子なんですが。
ベラも、衝撃的だったけど。
これまた、凄い。
パリコレのモデルまで、やった人ですよ~。
筋金入りの、歴女だから、大河は、楽しいかも知れませんね~。



20111223(金)

家政婦のミタ サントラ

家政婦のミタ サントラ

どれも場面が・・・。
浮かんできますね・・・




20111222(木)

レトルト?やきいも

レトルト?やきいも

何回か、いただく茨城県の半レトルトのやきいも。
一袋に2個入っています。
2個は、食べられないので、1個ずつ、ラップにまいて、チン~。
おいしいんですけど、やきいもなんで、料理にとか、使いずらい。
実家でも、持て余して、あの芋なら、いらないわ~。(Тωヽ)
日持ちもあまり、しないので、冷凍するしか、ないし。
旦那も、飽きていて、手もつけない~。


でも、おいしいんですよ~。
スイートポテトという手もありますが、お味噌汁とかには、無理~。
なんか、アイデアないかしら。



20111221(水)

クリスマス音頭  大瀧詠一

78年ぐらいだと思いますが、この声に
このリズムが、絶妙な名曲・・・。

好きだなあ~。



あっそれ~っ。



<<
>>




 ABOUT
とどこ

性別
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2007-09-26から
574,498hit
今日:3
昨日:13


戻る