2011830(火)

アントキノイノチ


さだまさしは、小説書かせても
おもしろいもの書きますね。
「解夏」もすごかったけど
これもダジャレっぽいタイトルに
また重い~テーマですね。
モントリオール映画祭受賞おめでとう~。



2011828(日)

ミラクル7号

ミラクル7号

さっき見たテレビで、やっていて、おかしかった。
香港映画。2008年。
チャウ・シンチー監督。
少林寺サッカーのあの、監督です。
アジア版ETなんですが、宇宙人となる、ミラクル7号と名つけられた、頭が犬みたいで、ボディが、のびるゴムねんど?
貧乏な父と息子の物語を軸に、ハチャメチャなことが次々とおきます。
このミラクル7号ちゃん、通称ナナちゃんが、ムチャかわいかった。
ホロリ泣けるシーンあり、家族で楽しめます。

BS日テレ。
再放送あるかも知れないですね~。(*^_^*)。





2011827(土)

熱帯夜

熱帯夜


好きな曲。

夏の終わりに聴きたい隠れた名曲・・。


あ~夏が行くねえ・・・。



2011824(水)

母さん、僕のあの帽子どうしたんでしょうね。

母さん、僕のあの帽子どうしたんでしょうね。

母さん、僕のあの帽子
どうしたんでせうね。
ええ、夏、碓井から
霧積へ行くみちで、
谷底へ落とした
あの帽子ですよ。
母さん、あれは、好きな帽子でした。
僕は、あのときずいぶん、くやしかった
だけど、いきなり風が吹いてきたもんだから。


西条八十~僕の帽子~
一部抜粋。


旦那が、お盆に帰ってきたときにかぶっていました。
まるで夏休みの坊主みたいでしたが。
八丈島で買ったそうですが、よく見ると、丁寧に編みこまれていて、チャイナ製には、ちょっと見えない。
もしかしたらジャパン製かも。
玄関に置きっぱなしですが、コレを見たときに、この詩を思い出しました。
知ってる人は、知ってますね。
ママ~ドュウユーリンメンバ~。
先日なくなったジョー山中さんの代表曲のモデルになった詩です。

去り行く夏にちょっとセンチになりますね~。



2011824(水)

オフコース・コマーシャルメドレー

オフコース・コマーシャルメドレー

オフコース・コマーシャルメドレー外部リンク

こんなもの見つけました・・(#^.^#)。
昔、オフコースは、ブレイクする前に
(ま~ブレイクしなかったんで・・なかなか・・)
コマーシャルをよく歌っていました・・
特に「君は~ミニバーグ~」は
懐かしいなあ。
パーマ剤か、ヘアサロンのコマーシャルだったと
思います。

こんなのやっていたんですね・・。



<<
>>




 ABOUT
とどこ

性別
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2007-09-26から
574,695hit
今日:29
昨日:8


戻る