20131029(火)

海外のハロウィーン菓子

海外のハロウィーン菓子

今年は、貰い物で、輸入のハロウィーン菓子をもらいました。海外のお菓子って、アメリカの映画を観ても、真っ青なケーキだったり(-ω-)。カラフル。
食品もサイズが、大きい。
昔からこんな生活していたら大きい人が、多いわけです(-_-;)。

日本も食の安全には、うるさいですが、アメリカは、どうなんでしょうね。

某オモチャ屋さんで、輸入の子供のプラスチックの食器を買ったときに。なんと、食器に、食器ですよ、バニラの香りが、練り込んであって、(ToT)。使えませんでした。


お国事情も様々(。・ω・。)。



20131024(木)

頑張っても。(^.^)

頑張っても。(^.^)

吉瀬美智子には、なれない。上品な薔薇の香りが、いたします。(-ω-)。



20131019(土)

あなたなら~どうするう?

あなたなら~どうするう?

やめます?とりあえず使います?塩バターなんで、大丈夫そうな気もしますが。



20131017(木)

ホットロード


のう~ねんちゃんが、かずきなんだね・・

はるやまがきになるなあ~

(ホットロード風)(^v^)


紡木たくさん、独特の世界・・・

はまったなあ・・・



20131016(水)

ハーブソープ

ハーブソープ

とある講習会が、あって、ハーブソープを作って来ました。
グリセリンの石鹸の素に、精油をいれて、固めてつくりました。
色は、ターメリック。アクセントにパセリ。香りは、ラベンダーとグレープフルーツに、オレンジをちょっと足しました。
楽しかったですよ。



<<
>>




 ABOUT
とどこ

性別
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2007-09-26から
573,901hit
今日:6
昨日:26


戻る