2013910(火)

山本二三展

山本二三展

朝から、山本二三展を帯広美術館で、見てきました。ジブリやアニメーションの背景画家さんです。
天空の城ラピュタや火垂るの墓、もののけ姫、時をかける少女など、200点あまりの絵画が、並びます。
アニメーションの背景なんで、そんなに大きいサイズでは、ないんですが、実際見た作品は、細かい。

セルが、貼ってある作品もあります。
実際のアニメーションとは、色が、違うし、とても綺麗です。

私が、駄目だったのは、火垂るの墓の背景やイメージボード。イメージボードとは、キャラクターや細かい設定を作るときに、美術監督らが、アニメーションの文字通り、イメージした絵のこと。背景とは、ちょっと異なります。
このアニメは、何回見ても泣く~(o>ω<o)。
その中に、節子が、持っていたドロップの缶を描いたイメージボードが、あって、も~駄目。あの節子が、命からがら、ドロップ缶のシーンが~。
思い出してしまいました。

原画の美しさを堪能できます。



201399(月)

ピエトロドレッシングの使い方

ピエトロドレッシングの使い方

お中元にピエトロドレッシングをもらったんですが、コレが、来月賞味期限。ピエトロは、短いんです。開けないと持つのかな。あとドレッシング以外に、なにか使える料理あれば、教えてください。



201398(日)

東京オリンピック音頭



植木さんバージョン・・・(@^^)/~~~・・・



201395(木)

メール

実家の母が、いままでは、私機械ダメだから、やれないわよ。とメールは、やめていました。
どうしたわけから、最近覚えるっ~と言い出し。

あーでもない、こうでもないと、メール送れるまでになんとか、なってきました。
お元気ですか。きようはあついです。


こんな感じなんですけど、なんか泣けてきます。



201394(水)

花のあと

花のあと

BSで、昨日やっていた映画。藤沢周平の原作で、北川景子。この北川景子が、凛としていて、カッコいいです。たった一度剣の相手をした男性に、恋心を持ち、父親の決めた相手と結婚しなければならない環境にありながら、江戸時代の恋愛葛藤が、うまく描かれています。
四人斬りする北川景子は、かっこいい~。



<<
>>




 ABOUT
とどこ

性別
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2007-09-26から
573,925hit
今日:3
昨日:27


戻る