201388(木)

鵜久森淳志さん~日本ハムファイターズ~

鵜久森淳志さん~日本ハムファイターズ~

野球には、ニワカファンなんですが、数日前のイチオシで
へえ~なエピソードを聞きました。
日ハムの鵜久森選手。26歳。
愛知県の済美高校出身。
彼が、2004年の駒苫の北海道初優勝に導いてしまった・・。そんなことを話していました。

最後の回で、打順が回ってきて
打てずに、駒苫小牧が優勝したというものです。

僕が打てなかったために、結果駒苫小牧が、優勝しちゃったんですがね・・笑っていました。


今でも野球人生でも鮮烈に残っているそう。

3年生だった彼は、その秋に日ハムに入ることになります。
なんか運命ですね~って
話していたのが、印象的でした。

プロ後は、なかなか成績も上がらず
苦戦している話は
高校野球って・・ポイントなんだな~って思います。
帯広大谷の杉浦くん・・緊張してましたね・・

あんなに全国放送でアップだし~

(^v^)

暑い夏がはじまります・・・がんばれ高校球児・・



201387(水)

謎解きは、ディナーのあとで

謎解きは、ディナーのあとで

謎解きは、ディナーのあとで。特にオススメもしません(^o^;)。そのうちテレビで、やると思いますし。
個人的に、好きなんで、見てきました。
気分的にクルージング気分味わえます。犯人が、冒頭から、なんだか、わかってしまいますが。( ̄~ ̄;)
シンガポールが、舞台ですが、ラッフルズホテルが、でてきます。
名門ホテルだけに、すごくきれいですよ。カクテル、シンガポールスリングの発祥のホテルとしても有名。ラストで、ちょっと出てきます。

相変わらず、アホで、ございますか?影山ひつじの、メェ~。毒舌は、健在。
家族でも、楽しめる作品です。風祭警部が、しつこかった~。あと、脇に竹中直人が、泥棒で、でてきますが、これが、間抜けすぎて笑えます。あれは、アドリブもあるんじゃないだろうか~?



201385(月)

冷蔵庫2

冷蔵庫2

そして、来ました。
( ̄~ ̄;)。
ほどんと、前と操作は、同じ。
15年使うぞ。



201385(月)

夏休みの旅日記に。

夏休みの旅日記に。

帰省、家族旅行など、子供を連れていく季節。荷物も大変~。
ダイソーで、見つけたものです。ま、鉛筆の質は、ちょっと劣るかも知れませんが、蓋に鉛筆けずりが、ついています。大きさも、シャープペンシルを少し小さくしたぐらいの長さ。
時間潰しにお絵かきするには、手頃です。



201383(土)

おら、種市先輩と写真とったど。

おら、種市先輩と写真とったど。

福士蒼汰くんのブログから。種市先輩は、オールアップしたそうです。
いよいよ、佳境かな?



<<
>>




 ABOUT
とどこ

性別
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2007-09-26から
573,981hit
今日:0
昨日:16


戻る