2013年2月11日(月)
ユキピリ花
2013年2月10日(日)
吉田拓郎と沢田研二と。

NHKBSプレミアムで、昨日やっていて、見てしまいました。
吉田拓郎さんと沢田研二さんの対談。
特別好きと言うわけでは、ないけど、二人とも時代の寵児みたいな人です。
吉田さんは、フォークを知らしめ、1970年代を闊歩していました。
ジュリーこと、沢田研二さんは、和製ビートルズブーム、いわば、グループサウンズの重鎮、ザ・タイガースのに君臨~。
(´∀`)。
それ以後、ソロで、いわばビジュアル系を確立。
お化粧したり、スパンコールや派手な衣裳。
でもでも、昨日のジュリーは、ただのふくよかなオジサンだった~。
キレイで、色気あったのになあ。やっぱ若い頃、むちゃくちゃ無理して、昨日も言って、いましたが、体壊したと言っていたので、その影響かも知れませんね。やっぱりジュリーには、チョイ悪なオヤジ風になってほしかったなあ。
まだ拓郎さんの方が若い。二人とも66歳ぐらいらしいです。
吉田さんの、ライブに来る人は、僕なんかより、見た目おじいちゃんでね~(;_;)。
おかしかったです。
吉田拓郎さんと沢田研二さんの対談。
特別好きと言うわけでは、ないけど、二人とも時代の寵児みたいな人です。
吉田さんは、フォークを知らしめ、1970年代を闊歩していました。
ジュリーこと、沢田研二さんは、和製ビートルズブーム、いわば、グループサウンズの重鎮、ザ・タイガースのに君臨~。
(´∀`)。
それ以後、ソロで、いわばビジュアル系を確立。
お化粧したり、スパンコールや派手な衣裳。
でもでも、昨日のジュリーは、ただのふくよかなオジサンだった~。
キレイで、色気あったのになあ。やっぱ若い頃、むちゃくちゃ無理して、昨日も言って、いましたが、体壊したと言っていたので、その影響かも知れませんね。やっぱりジュリーには、チョイ悪なオヤジ風になってほしかったなあ。
まだ拓郎さんの方が若い。二人とも66歳ぐらいらしいです。
吉田さんの、ライブに来る人は、僕なんかより、見た目おじいちゃんでね~(;_;)。
おかしかったです。
2013年2月9日(土)
リカちゃん雛人形
2013年2月6日(水)
雛人形。お雛さま、姫のひとりごと。

灯りをつけましょ ぼんぼりに~シャンデリアのほうがいいけど~。
おはなをあげましょ もものはな~わたしは、バラがいいわあ~。
ごにんばやしのふえ、たいこ~やっぱイケメンロッカーじゃなきゃいやっ。
きょうは、たのしいひなまつり~。毎年同じじゃん。
お内裏さま~とお雛さま、ふたりならんで、すましがお~。実は私たち仮面夫婦~。
長いこといるとね~倦怠感があ~。
およめにいらしたねえさまに、よくにたかんじょの、しろいかお~。お内裏は、真ん中のかんじょが、好きだったりする。
たまに、高級レストランで食事しているらしいわ。
私は、靴もちの彼とこないだ温泉行って、左大臣にこっぴどくグダグダ言われたけどさ~。
金のびょうぶにうつるひをかすかにゆする春のかぜ~。まだヒートテック着なきゃ寒いわよ~。十二ひとえは、みためより寒いのよ。
すこし、しろざけめされたか~あかいおかおの~うだいじん。
も~酒のみで、困るわ。
しろざけって言っているけど、焼酎、それも芋焼酎~。
きものをきかえて、おびしめて~着物って着慣れないとくずれるわよねえ~。
きょうは、わたしもはれすがた~。あと成人式に着るぐらいかしら。このお穣ちゃん。何年かしたらクラブで付けマして、いらっしゃい~とか、ならなきゃいいけど。
結婚式は、ハワイでウェディングドレスがいいわ~。ホントはねえ~。向井理みたいな男とさあ~。
はるのやよいのこのよきひ~。雪とけないかなあ。寒いわ。
なによりうれしいひなまつり。
なによりじゃないわね~。ああ~。ビールビールどこだったかしら。
つまみは、嫁入り道具のタンスに、入っていたはず。
おはなをあげましょ もものはな~わたしは、バラがいいわあ~。
ごにんばやしのふえ、たいこ~やっぱイケメンロッカーじゃなきゃいやっ。
きょうは、たのしいひなまつり~。毎年同じじゃん。
お内裏さま~とお雛さま、ふたりならんで、すましがお~。実は私たち仮面夫婦~。
長いこといるとね~倦怠感があ~。
およめにいらしたねえさまに、よくにたかんじょの、しろいかお~。お内裏は、真ん中のかんじょが、好きだったりする。
たまに、高級レストランで食事しているらしいわ。
私は、靴もちの彼とこないだ温泉行って、左大臣にこっぴどくグダグダ言われたけどさ~。
金のびょうぶにうつるひをかすかにゆする春のかぜ~。まだヒートテック着なきゃ寒いわよ~。十二ひとえは、みためより寒いのよ。
すこし、しろざけめされたか~あかいおかおの~うだいじん。
も~酒のみで、困るわ。
しろざけって言っているけど、焼酎、それも芋焼酎~。
きものをきかえて、おびしめて~着物って着慣れないとくずれるわよねえ~。
きょうは、わたしもはれすがた~。あと成人式に着るぐらいかしら。このお穣ちゃん。何年かしたらクラブで付けマして、いらっしゃい~とか、ならなきゃいいけど。
結婚式は、ハワイでウェディングドレスがいいわ~。ホントはねえ~。向井理みたいな男とさあ~。
はるのやよいのこのよきひ~。雪とけないかなあ。寒いわ。
なによりうれしいひなまつり。
なによりじゃないわね~。ああ~。ビールビールどこだったかしら。
つまみは、嫁入り道具のタンスに、入っていたはず。
2013年2月5日(火)
オカンの嫁入り

テレビで、やっていたのを録画して、みました。
大竹しのぶ、宮崎あおい
大阪の下町風の家に母子家庭で、暮らす、陽子(大竹しのぶ)、娘、月子(宮崎あおい)。
ある日、夜中に酔っ払い帰宅した陽子に、金髪の若者研二(桐谷健太)をつれてきたのですが。
陽子は、この研二と結婚すると言ったから、ひと騒動~。
月子は、母が、何を考えているかわからず、悩むが、実は、母には、ある病がむしばんでいることを聞かされます。
宮崎あおい、大竹しのぶ、桐谷健太らが、安定した演技、特に、桐谷クンとあおいちゃんの駆け引きは、笑えます。
暗くなりがちなテーマですが、どっぷり大阪の日常茶飯事が、描かれているのも、良かったです。
お料理が、美味しそうなのも楽しいです。
大竹しのぶ、宮崎あおい
大阪の下町風の家に母子家庭で、暮らす、陽子(大竹しのぶ)、娘、月子(宮崎あおい)。
ある日、夜中に酔っ払い帰宅した陽子に、金髪の若者研二(桐谷健太)をつれてきたのですが。
陽子は、この研二と結婚すると言ったから、ひと騒動~。
月子は、母が、何を考えているかわからず、悩むが、実は、母には、ある病がむしばんでいることを聞かされます。
宮崎あおい、大竹しのぶ、桐谷健太らが、安定した演技、特に、桐谷クンとあおいちゃんの駆け引きは、笑えます。
暗くなりがちなテーマですが、どっぷり大阪の日常茶飯事が、描かれているのも、良かったです。
お料理が、美味しそうなのも楽しいです。