201325(火)

誕生日。

誕生日。

息子の誕生日。
昨日微妙な熱が出て、鼻炎の薬もらいついでに、診てもらってきました。
始業式から、インフルエンザが、なんだか振り回されていて、いよいよか~と思ったんですが。
熱、それも低い~インフルエンザにしては、元気、インフルエンザの所見が、ないので、風邪か、疲れか?ということで帰ってきました。
誕生日なのにねえ。
ま、おめでとう~。

(´∀`)。



201324(月)

はっぴ~じゃなあ~い~


まほろ駅前便利屋のOP。


最近好きです・・・(^^♪



201323(日)

今度は愛妻家

今度は愛妻家

昨日深夜にやっていたのを録画してみました。2010年行定勲監督。世界の中心で愛をさけぶが、有名な所です。
豊川悦司、薬師丸ひろ子。
昔は、売れっ子カメラマンだった彼と結婚した彼女。
結婚10年。倦怠期ばりばりの夫婦。そんな中、彼女は離婚を申し出るが。
実は、どんでん返しが、冒頭から仕組まれています。
なくしてから、それがどんなに大事な物か、そんな事を教えてくれる作品。
ラストに流れる井上陽水は、圧巻ですよ。
ちょっとお薦めの一本。

ぐうたらなトヨエツと、可愛いらしい薬師丸ひろ子が良かったです。



201323(日)

神様か?

神様か?

昨日の地震で、絶対倒れているだろうと思いきや。
2階は、小物倒れていたのに。
見たところズレもしていない神棚。
すごい。
新年早々守っていただいたのかな。
ありがとうございます。

(;^_^A。



2013131(木)

ストロベリーナイト

ストロベリーナイト

見てきました。いまいちと言う話もありましたが、見ごたえばっちしです。
今回、暴力団の幹部に、大沢たかおが、出ています。
そして、竹内結子、姫川の部下、西島秀俊の菊田との微妙な三角関係が、描かれていて、ちょっと生々しい、姫川の女の部分が、ドラマと違い面白いです。

個人的に、悪人の金子ヒロノブが、凄かった。
好きな俳優さんだけに、そんなになっちゃう~みたいで、ゾクゾクでした。
ほぼ雨のシーン。タイトルにつながっていると思うんですが、いくら雨が降っても、姫川の髪が、サラサラなのが、不思議でありました~。
普通は、ありえないですよ。




「純情きらり」の頃の冬吾さんが
すごく好きでした。
なんとなく「菊田」にも似た雰囲気・・
まだこの頃は、そんな~に今ほどでは
なく・・脇の一人でした・・・(^<^)・・・



<<
>>




 ABOUT
とどこ

性別
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2007-09-26から
574,256hit
今日:1
昨日:5


戻る