2014318(火)

増税前に♪

増税前に♪

おはようございます(^O^)



苦手な事務的仕事を先週終え気持ち的に晴れやかなToKoです(笑)



子供達の部活の今年度の納会も一つずつ終わり一区切りのシーズンです(o^∀^o)



昨日公立高校の合格発表でしたが、それぞれに桜咲いたかな~



実際の桜を見る事ができるにはまだまだ遠い十勝ですが3月も半ば4月から増税も控えていますね(>_<)



そこで増税前に生地が入荷しましたので是非購入のオススメ♪
画像
生地色々入荷


今回はニット生地やリネン、コットンも入荷しました
画像
ニット生地ダブル巾



画像
ニット生地ダブル巾


画像
コットンパッチワーク生地


画像
コットンチェック生地


この他リネンガーゼなども入荷しています♪



画像
皆様増税前に是非お買い求め下さいm(_ _)m byチャコ





今週も通常営業しています♪



皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m




尚4月1日から9月まで
ToKoToKoの営業は火曜日~金曜日は変わらずですが11時~17時まで時間は延長して営業させて頂きます♪
よろしくお願いしますm(_ _)m



2014313(木)

発表しま~す(^o^)/

発表しま~す(^o^)/

おはようございます(^O^)




また雪が降りましたね~
春遠し…
今年は後何回雪かきしたら春が来るかな~



でもメゲないで楽しい企画の発表です♪

私のこんな企画にお付き合い、そしてブログを見て下さってありがとうございますm(_ _)m



マイとかち222,222hit祝抽選会にお付き合いして下さる19名の方
お待たせ致しましたm(_ _)m



厳正なる方法
原始的な方法(笑)で抽選会を行いたいと思います♪


画像
参加して下さった19名の方です♪

イベントで使っているくじ引き箱
ちょっとボロボロですが、気にしないで下さい(笑)

画像
入れま~す♪


画像
混ぜま~す♪(この画像いらんかったかな(笑))


ではお一人目
ドゥルルルルルルル…(小太鼓の音です。巻き舌でお願いします(笑))






ジャーン(シンバルの音です(笑))
画像
しおんさ~ん(^o^)/

おめでとうございますm(_ _)m





お二人目
ドゥルルルルルルル…(また巻き舌でお願いします(笑))





ジャーン
画像
網走のシマザキさ~ん(^o^)/
送りますね~♪

おめでとうございますm(_ _)m





お三人目
ドゥルルルルルルル…(またまた巻き舌でお願いします(笑))





ジャーン
画像
しほさ~ん(^o^)/

おめでとうございますm(_ _)m




画像
三人様おめでとうございます♪
網走のシマザキさんは送りますね~♪
しおんさん、しほさんは受け取り方法をお知らせ下さい。
お店に取りに来れましたらジャムセットもお付けしますm(_ _)m






皆様お付き合いありがとうございましたm(_ _)m


こんな私に呆れないでこれからもお付き合い下さいね。
また楽しい企画開催しますよ~♪
次回は333,333hitの時かな~(笑)
それまで続いてるかな~( ̄∀ ̄)






気がつけば…
明日はホワイトディですね♪



世の男性の皆様
お忘れなくm(_ _)m


ToKoToKoでも女子の好きな雑貨が沢山揃えておりますので、ご来店お待ちしております。ラッピング無料ですm(_ _)m




今日もToKoToKoは通常営業しています♪

皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m



2014312(水)

18時になりましたので締め切らせて頂きますm(_ _)m

18時になりましたので締め切らせて頂きますm(_ _)m

こんばんは(^O^)




18時になりましたので
マイとかち222,222hit祝プレゼント抽選会の応募を締め切らせて頂きます♪
18名の方がエントリーしてくれました♪
ありがとうございますm(_ _)m




ブログのコメントやお問い合わせから
またお店で直接コメント(笑)
そして今日届いたハガキでエントリー(゜∇゜)
ビックリでしたが嬉しいですね~♪
抽選会に参加して下さった方々ありがとうございましたm(_ _)m


抽選会の発表は明日のブログでアップさせて頂きますね♪
ハンドルネームでエントリーの方はハンドルネームで
本名でエントリーされた方は姓のみ掲載させて頂きますのでご了承下さいm(_ _)m



ドキドキワクワクしてお楽しみにしていて下さいね(^o^)/



2014312(水)

今日の18時までですよ~♪

今日の18時までですよ~♪

おはようございま~す(^o^)/



今朝は風もなく十勝晴れ~
気持ちの良い一日の始まりですね~



昨日も東日本大震災の番組が沢山テレビで流れていました。
まだまだ復興していない事に心が痛みます。一日も早く物や人への復興支援が届くと良いな~


「頑張れ日本」と人事に言うより「頑張る日本」だな~



北海道十勝にいてできる事 少しずつでもね(o^∀^o)




自分が元気で楽しく生活できていないと他の方への支援や応援ができないと普段から考えているので、少しでも楽しい企画考えたいな~って思いがあります。
そこでマイとかち222,222hit記念の抽選会を開催



応募締め切りは今日の夕方18時までとさせて頂きますm(_ _)m


まだまだ間に合いますので応募お待ちしています♪


ToKoToKoの委託者さんも参戦してくれます♪
画像
なっちママさんのエコクラフト作品(手前ティッシュボックス、奥トイレットペーパーホルダー)

画像
ayu*さんの作品(ビニールコーティングファスナー付きポーチ)


画像
mR*さんの作品(カードケース小、カードケース大)


画像
花工房Lerfさんの作品(プリザーブドフラワー招き猫ちゃん付き)


画像
ソライロさん、TOMOさん(髪パッチン)


画像
香さん(手作り石鹸)


ToKoToKo商品は
画像
ファイヤーキング

画像
カゴ


委託者さんの以上の商品をセットにして3名の方に抽選でプレゼント
送料は当店持ち

お店にご来店して取りに来て下さる方には更に
画像
ジャムをセットで差し上げますm(_ _)m



皆様の参加お待ちしてます♪
今日の18時までですよ~(^o^)/



2014311(火)

忘れてはいけない事

忘れてはいけない事

おはようございます(^O^)



せっかく雪が解けて春近し…
でも十勝の冬はこれで終わる訳ないよね~って言ってたら
やっぱり終わらない(-.-;)


長年十勝に住んでたら そのくらい覚悟してますm(_ _)m





そして今日は3月11日
3年前の東日本大震災があった日


今も尚、復興してない場所や地域のニュースが流れ心が痛くなります。



私も7年前、3年前に病気で父母を亡くし大切な人を亡くす寂しさや辛さは理由はどうであれ同じ


震災を体験はしていないけど、こんなちっぽけな私でも少しは何かできるはず…
立ち止まってはいられない。


3年前のギャザリングでは開催する事も戸惑っていましたが、ギャザリングの意味を思い出しました。
ギャザリング→集まり、集まる…


一人一人が集まって沢山集まれば何かできるかな。



震災前からイベントで毎回開催してるチャリティーコーナーのくじ引きやビンゴ大会の売上を全額寄付しています。
今までは盲導犬育成の為や赤十字の方に寄付させて頂いてました。
私一人が思っていても私一人の力じゃ何もできないけど、一人 二人 三人…十人、百人が人が集まればできる事もあると。




ギャザリングと言うイベントを通して人が集まり、出店者さんが提供してくれた商品や作品をお客様がくじ引きやビンゴ大会に参加してくれて その売上を全額寄付させて頂いてます。
3年前からは
画像
東日本大震災義援金に毎回寄付させて頂いてます。


ボランティアやガレキ処理等には行けませんがこの離れた北海道にいて十勝にいてもできる事はあると…
思ってるだけじゃダメで行動しなくちゃ(^O^)


昨年は息子が通っている中学校でこの東日本大震災で大切な家族を亡くされて立ち上げた方がいる「いまいるプロジェクト」に
実際に寄付した物が使ってもらえたと言う実感
画像
野球がやりたくても練習する場所も無く、道具も無く…
そんな中学年を招いた事業の方へ寄付させて頂きました。

画像
いまいるプロジェクト内容

住む場所があり生活できる家があり家族がいるこの幸せを忘れちゃいけないよね。
それが叶わない人がいるんだから…



そして今年の春のギャザリング
画像
4月26日27日両日共くじ引きコーナーの売上を全額寄付したいと思っています。


画像
今年の春はすぱーく帯広です。



ちっぽけな私でも皆さんの力を借りてできる事
始めてますε=ε=┏( ・_・)┛



<<
>>




 ABOUT
TOKO
帯広市東2条南6丁目1(電信通り)に2016年11月1日に移転オープンしました。電話0155-67-6535
雑貨と手芸資材、ハンドメイドの委託品を扱っています。ショップ2階ではワークショップも随時開催。レンタルルームもあります。
定休日は月曜日。営業時間は10:00~18:00まで。駐車場は店舗横に6~8台と横断歩道渡って向かいにも停められます。お店とイベント企画してます★

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
雑貨ショップTOKOTOKO
住所帯広市東2条南6丁目1(電信通り
TEL0155-67-6535
期間1月上旬-12月下旬
営業10:00 - 18:00
1月~12月
定休
 カウンター
2010-02-12から
427,145hit
今日:39
昨日:22


戻る