201415(日)

2014年今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

2014年今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

明けましておめでとうございますm(_ _)m


2014年も5日が過ぎました
今年も後360日(笑)
早いですね~



昨年もお世話になりありがとうございました
今年もお店とハンドメイドとイベントとマイとかち…
トコトコとやって行きたいと思いますのでよろしくお願い致しますm(_ _)m




年末年始もバタバタと…
年末はおせち料理作りをし
三段お重箱を埋めました(^O^)
恥ずかしいのでおせち料理の写真はナシで(笑)


うま煮、黒豆、昆布巻き、栗きんとん、ナマス…
この歳になって初めて作った昆布巻きもなかなか上手くいき今年も幸先良いぞ~と自己満足(-^〇^-)


作っても子供達が食べないからと今まで作らなかった物にも挑戦
私が作ったからと箸をつけてくれたので来年も頑張って作るかな~(もう来年の事を言ってる(笑))



年始は年始のご挨拶にあちこちとε=ε=┏( ・_・)┛
食べてばっかりの年末年始
お腹空かないのに食べちゃうからね~(-.-;)
体がやや重く感じます(^。^;)


チャコとの散歩くらいじゃ軽くならないわ~(>_<)

トップ画像のチャコの手が行儀良いので年頭のブログに採用(笑)
チャコ共々今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m





さてさてToKoToKoの営業は15日からなのですが、明後日7日から「りずむdeハンド」が始まります♪



冬休みの工作にお困りのお子様、寒いかると家に引きこもりがちな大人の方
一緒にお喋りし、ドリンクを飲みながらハンドメイドを楽しみませんか?



各日残席が御座いますので是非参加しませんか?



1月7日(火)キャンドル作り「モザイクキャンドル」1,800円(2個)a glem(白濱)
画像



1月8日(水)エコクラフト「手付きカゴ大小」大1,700円 小1,200円 なっちママ(河田)
画像
エコクラフト大
画像
エコクラフト小



1月9日(木)アートフラワー「ボードアレンジ」2,200円 花工房Lerf(森田)
画像



1月10日編み物「モチーフ編みバッグ」800円~ToKoToKo(橋本)
画像



1月14日(火)レザークラフト「ミニトート、ミニベスト、レザー指輪、ブレスレット」2,000円(時間内なら何個作っても可)grand galleria(西山)
画像




いずれの金額は材料費、ドリンク代、講習代込みのお値段となっています。


場所は帯広市東2条南6丁目1
電信通り「ぴあのかふぇりずむ」さんで10時~




お問い合わせ、申し込みはToKoToKo(0155-31-0317)までm(_ _)m



20131227(金)

年内営業終了♪よいお年をm(_ _)m

年内営業終了♪よいお年をm(_ _)m

年内営業終了しましたm(_ _)m


ご来店頂き
今年も一年ありがとうございましたm(_ _)m


私のブログを見て下さった方々ありがとうございましたm(_ _)m



2014年は1月15日から営業します(^o^)/


7日~14日までは「りずむdeハンド」の為
ぴあのかふぇりずむさんに行っています♪




ちょっと早いですがよいお年をお迎え下さいm(_ _)m



20131227(金)

今年もありがとうございました♪「りずむdeハンド」お待ちしてますm(_ _)m

今年もありがとうございました♪「りずむdeハンド」お待ちしてますm(_ _)m

おはようございま~す(^o^)/




今年も残すところ5日となりましたね~

毎年の口癖
「あっという間に一年が終わる…」
ですね(⌒~⌒)



今年も色々ありましたが、楽しく一年を終えられた気がします♪



「お店」にご来店して頂いたお客様
「ギャザリング」にご来場して頂いたお客様、出店者様
「地方のイベント」にご来場頂き声を掛けて下さったお客様、主催者様
「りずむdeハンド」に参加して下さったお客様、オーナー様
そして委託、スタッフの皆様
本当にありがとうございましたm(_ _)m


私は幸せ者だ~(-^〇^-)
2013年も幸せな年でした♪



来年2014年はToKoToKoにとって記念すべき年
5月には10周年になります♪
こうやって店名のトコトコとやって来ましたが早くも10年


こうやってトコトコとマイペースですが9年と7カ月やって来れたのも皆様のおかげと今年もヒシヒシ感じ、感謝して2013年を終えられます。
今年もありがとうございましたm(_ _)m




年内営業は今日までです。
来年2014年1月15日からお店は営業します。
ですが「りずむdeハンド」冬休み編は1月7日(火)~


まだ残席がありますので休業中もご予約の受付はしていますm(_ _)m



2014年1月7日(火)
キャンドル作り「モザイクキャンドル」1,800円(2個)
a glem(白濱)
画像
残席4名




1月8日(水)
エコクラフト「手つきカゴ大・小」大1,700円、小1,200円
なっちママ(河田)
画像
エコクラフト大

画像
エコクラフト小
残席6名




1月9日(木)
アートフラワー「ボードアレンジ」2,200円
花工房Lerf(森田)
画像
残席8名



1月10日(金)
編み物「モチーフ編みバッグ」800円~
ToKoToKo(橋本)
画像
モチーフ編み
画像
繋げてバッグ
残席5名




1月14日(火)
レザークラフト「ミニトート、ミニベ」2,000円(時間内なら何個でも可)
gland galleria(西山)
画像
レザー
残席3名


いずれも10時~2時間程度
金額はドリンク、材料費、講習料込みの値段です。


詳しい内容、申し込みはToKoToKoまでm(_ _)m





好評なお楽しみ袋もご予約は本日閉店までとさせて頂きますm(_ _)m



20131226(木)

年内営業は明日までですm(_ _)m

年内営業は明日までですm(_ _)m

おはようございま~す(^o^)/




クリスマスが終わったら気分は師走ですが、まだ何も手につかないToKoです(^_^;)



店内はクリスマス商品を片付けたので いつもと変わらないですが、日々寒さが厳しくなっていますので 商品も温っかグッズをご紹介

トップ画像のレンジでチン!のカイロです
画像
カエル

画像
ウサギ

画像
しろくま

画像


画像
りす

画像
うさぎ


ポケットに入るサイズなので ちょっとお散歩
ちょっとお買い物…等の時に手軽にレンジでチン!でホカホカ
寒いから外に出たくないな~(-o-;)
って言う時にこれを持ってお買い物ε=ε=┏( ・_・)┛


その時には是非ToKoToKoにもお立ち寄り下さいm(_ _)m




ToKoToKoは明日まで営業しておりますm(_ _)m



画像
お楽しみ袋も明日までご予約受付致しますm(_ _)m




画像
我が家のカイロ



20131225(水)

メリークリスマスはやっぱり食べ過ぎ♪

メリークリスマスはやっぱり食べ過ぎ♪

メリークリスマス(^o^)/



今日がクリスマスですが、我が家は昨日皆スケジュールが空いていたのでクリスマスパーティー♪
毎年の事ながらお友達家族とでした(^O^)


なので料理も担当を決めて二人でそれぞれに作ったので品数豊富ですが、私は手抜きできます(笑)
画像
生ハムサラダ

画像
チーズ増量とリクエストがあったグラタン

画像
パエリア

画像
唐揚げ


飲み物
以上私担当



画像
ビーフシチュー

画像
ブッシュドノエル

画像
カスタードイチゴパイ

この他 ピザ、タラときのこの炒め物、頂き物のアイスケーキを撮り忘れ(-o-;)
またやらかした!



今年もお腹いっぱい(-^〇^-)
プレゼントももらい幸せいっぱい\(^ー^)/

子供達と賑やかなクリスマスパーティーも後何回できるかな~♪



パエリアの作り方を知りたいと言う方がいたので
手抜きパエリアのレシピと作り方は
画像
材料(一般的なホットプレートで)→お米4合(多すぎたら3合でも可)、サフラン、コンソメ(顆粒)、塩、コショウ、バター、玉ねぎ、ニンニク、オリーブ油、魚介類(何でもOK、今回はエビ、あさり、ホタテ)、彩りにパプリカ


作り方→①お米は研いで水にさらしておいてザルで水切りをしておく。

②ホットプレートにオリーブ油適量に刻んだ玉ねぎを炒め、ニンニクを入れ塩、コショウをして魚介類を炒める。
あさり等の貝類の口が開いたら、一旦お皿に具を取り出しておく。

③魚介類を炒めたホットプレートの旨味はそのままにしてザルで水切りをしてあったお米を入れる。

④水にコンソメ、塩、コショウを入れてホットプレートに流し入れ(この時の水の分量はホットプレートのギリギリで大丈夫です。)
蓋を閉めて蒸す。

⑤湯気が出て汁気が無くなったらお米を少しめくって見てお好みの焼き目がついたら魚介類をのせバターを適量 分けてのせて もう一度蓋をしてバターが溶けたら出来上がり~♪


我が家はコゲが好きなので 蓋を開けてから何回かめくって見てコゲが全体的についてからいただきます(^O^)

とこんな感じでザックリ書いてますが、簡単にできます。
詳しく知りたい方は直接お尋ね下さいm(_ _)m



今日クリスマスパーティーをする方
まだ間に合いますよ~
めっちゃ簡単(^_^)v




そしてToKoToKoの年内営業は明後日の27日(金)まで
好評を戴いております「お楽しみ袋」のご予約も明後日27日(金)までです。お渡しはお客様の都合に合わせる事ができます。
種類は雑貨と手芸資材
金額は
A・3,000円(6,000円以上の内容)

B・5,000円(10,000円以上の内容)

C・10,000円(20,000円以上の内容)

画像
お楽しみ袋
私のお腹の様にパンパンに入ってますよ(笑)


ご予約は電話かお店にご来店の時に、お待ちしていますm(_ _)m



後今年も残すところ一週間となりましたね~
寒さが厳しくなって来ますので皆様ご自愛下さいねm(_ _)m



<<
>>




 ABOUT
TOKO
帯広市東2条南6丁目1(電信通り)に2016年11月1日に移転オープンしました。電話0155-67-6535
雑貨と手芸資材、ハンドメイドの委託品を扱っています。ショップ2階ではワークショップも随時開催。レンタルルームもあります。
定休日は月曜日。営業時間は10:00~18:00まで。駐車場は店舗横に6~8台と横断歩道渡って向かいにも停められます。お店とイベント企画してます★

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
雑貨ショップTOKOTOKO
住所帯広市東2条南6丁目1(電信通り
TEL0155-67-6535
期間1月上旬-12月下旬
営業10:00 - 18:00
1月~12月
定休
 カウンター
2010-02-12から
427,162hit
今日:17
昨日:39


戻る