2013212(火)

「りずむdeハンド」チクチク編♪参加者募集★

「りずむdeハンド」チクチク編♪参加者募集★

おはようございま~す(^o^)/



先週から始まった「りずむdeハンド」チクチク編

パッチワーク講習会

先週一回目が終わりましたが、二回目の明日13日(水)と三回目の22日(金)の10時~

若干名の余裕がありますので
これを機にパッチワークの基本を教えてもらいたい方 参加してみませんか?

画像
針さし\700(講習料、キット、飲み物付き)

画像
鍋つかみ\1,000(同上)

画像
ポーチ\1,400(同上)

基本の生地はこちらでキットがありますが、その他 生地を選んで作る事もできますよ(^O^)


先週から始まっていますが、今週一回だけでも 来週一回だけの参加でも構いません。


楽しくお喋りしながらコーヒーを飲んでまったりと皆さんとチクチクしてみませんか?


教えてくれるのはマイとかちでお馴染みのくろくまくんことリートンクラブさん





そして3月5日(火)はGRAND GALLERIA 代表 西山さんが講習してくれます

レザークラフト
今回は
画像
コインパース
初心者編
材料、講習料、コーヒー付き\2,500

レザーはやってみたいけど、材料も道具も無いし、触った事が無いから…と言う方

初めての方用でレザーの基本、切り方から教えてもらえます(^o^)/





上記 「りずむdeハンド」は場所は帯広市東2条南6ー1のぴあのかふぇりずむさんにて
2Fのフリースペースで開催します。



お問い合わせ、申し込みは
雑貨ショップToKoToKo
代表橋本

0155ー31ー0317までm(_ _)m



201327(木)

日暮里(東京)で生地仕入れて来ました。予告♪

日暮里(東京)で生地仕入れて来ました。予告♪

おはようございます(^o^)/



今日は雪ですが、また久しぶりに雪かきしなくちゃならないのかな~



先週から今週にかけて 息子達の応援ツアーで長野に行って来ました。


ついでに東京に寄り生地の街日暮里に行き 生地を少々仕入れて来ました♪


入荷するのは来週
お店に並ぶのも来週になります

良かったら見にいらして下さいね(^O^)

入荷したらアップしますよ♪




東京、長野は暖かく北海道にいる時の服装で行ったので「暑い、暑い」と汗かいてました(笑)


画像
長野晴れ


画像
エムウェーブ入り口(オリンピックが開催された場所です)

画像
長野エムウェーブ室内リンク(広くて全部入りきりません(笑))


リバママさんがアップしてくれたので(恥ずかしい)書いてしまいますが、息子達の学校
学校対向で全国優勝しました(^_^)v


個人的には息子は行く前インフルエンザにかかったりと思ったところまでの成績を残す事はできませんでしたが(一種目転倒しちゃったし(汗))


子供達一人一人の頑張りが学校対向優勝と言う結果になりました


小学校6年間
中学校3年間
本当に頑張ったと思う
これからそれぞれの高校でどういう道に進んで行くのかわからないけど、このメンバーで仲間でやってこれた事に感謝して一区切り

息子達よ
感動をありがとう♪
お疲れ様~(^o^)/







画像
ふて寝チャコ「あたしはいつもお留守番」|( ̄3 ̄)|







今週臨時休業等させて頂きましたが
今日は通常営業しています


皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m



2013129(火)

カゴ風バックと田舎パン♪

カゴ風バックと田舎パン♪

おはようございます(^o^)/


寒い日が続き 寒さが麻痺しているので
昨日の天気予報を見ていて最高気温マイナス1℃と言って娘が「明日は暖かいね~♪」って
(≧∇≦)
う~んどうなんだろう

マイナスはマイナスだし…


これがプラスになると「暖かいね~♪」って思うんだけど(^O^)


早くプラスの日が来て雪とけないかな~♪


でも編み物好きな私は春になると毛糸でアミアミは流石にしないので
この寒い冬に編み物を満喫しております(^w^)


トップ画像は毛糸でカゴ風バックに花モチーフを付けて編んでみました

冬のお出かけバックにいかがですか?



他にオーダーを頂いた
画像
マフラーも出来上がりました(^O^)





先日 マイとかちで見ていて行きたいな~って思っていたパン屋さんにやっと行けました
画像
パン


画像


帯広市西13条北6丁目5ー16
火・金・土営業

天然酵母のパンです

私はチョコ、豆、くるみ、チーズを買ってみました。
素朴な味わいで噛みしめると雑味が無くて美味しかったです(^w^)







今週もToKoToKoは通常営業しています


皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m



2013123(水)

流行にノッテます(笑)入荷商品とインフルエンザ♪

流行にノッテます(笑)入荷商品とインフルエンザ♪

おはようございます(^o^)/



大寒が過ぎ2、3日暖かい日が続いたな~と思いましたが
まだまだ寒い日が続きますね
皆様風邪や流行り病には気をつけましょうね(o^∀^o)



先週子供達が珍しく揃っていたので“今しかない”とインフルエンザの予防接種を受けて来ましたε=ε=┏( ・_・)┛



なかなか三人揃って家にいる事が無くなったので「え~!今日?」と渋がってましたが病院へ


もうワクチン無いかな~と思って前もって電話で問い合わせしたところ「ありますよ~」


と言う訳で打って来ました。


最近2月、3月頃流行るのであんまり早く打っても効き目が3カ月くらいと聞いていたので今頃の予防接種


「はぁ~良かった♪」

と思っていたら次の日 長男が「熱計ってみるかな…」

あららら
熱が出たので病院へε=ε=┏( ・_・)┛


即検査
「インフルエンザA型ですね」

(≧∇≦)


昨日予防接種打ったばかり…



でも最高8、4℃で1日で熱は終わり
体もダルく無く食欲もあり…
本当にインフルエンザだったのかな~(゜∇゜)


学校へ行った途端
流行り病にノッテしまった息子です(^_^;)



ま~早く治ったし
良かった、良かった

母さん曰く「ファッションの流行にはノッて無いけど、病気の流行にはノルよね~」(笑)


姉弟にも移らず
今週月曜日から小学校も始まり 先週から始まった高校、中学校へと今週から皆出かけて行きました


健康第一
平和なToKo家です(o^∀^o)


皆さん病気の流行にはのらないように気をつけましょうね~(^o^)/




でToKoToKoに入荷した今流行りのバック
前回のブログの色に追加です
アシトラバック
画像


画像


画像



人気の
画像
ほうき&ちりとりセット
も全柄入荷しましたが既にお嫁入りしたのもあります(*^o^*)



今週も通常営業しています


皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m




皆様はくれぐれも病気の流行にはノリませんように…m(_ _)m



2013117(木)

委託さん増えました「gland-galleria」♪

委託さん増えました「gland-galleria」♪

こんにちは(^o^)/



今朝もシバレましたね~


今冬は早いうちから寒かったので早く暖かくなるのかな~

そんな淡い期待を持っていますが(^_^;)
どうでしょう?



さてトップ画像の作品はマイとかちでもお馴染みの「gland-galleria」さんのレザー作品


芽室町西8条8丁目1-15
代表\r
西山尚宏


TEL0155-62-0613

に店舗がありますが ToKoToKoでも商品を置く事になりました。


さすがプロの作品
細かい所が丁寧で永く使える良い作品だな~と思います(o^∀^o)


是非ToKoToKoにお越し頂き直接ご覧になって下さいね
画像
ペンケース

画像
キーケース

画像
名刺入れ

画像
スマホケースホルダー


オーダーも受けていますので気軽にお問い合わせ下さいね

画像
もちろんグランド・ギャレリアさんの店舗には沢山のレザー作品や彫金のアクセサリーがありますよ

そしてレザーと彫金の教室も開催しています

教室のお問い合わせは上記の「grand-galleria」さんへ






今日のおまけ
画像
後ろ姿のチャコ
学校や仕事が始まり家族が「行って来ま~す」と出かけて行くとカーテンめくって見てます(^w^)

哀愁漂う後ろ姿が何とも(≧∇≦)

画像
カーテン被ってます(笑)



<<
>>




 ABOUT
TOKO
帯広市東2条南6丁目1(電信通り)に2016年11月1日に移転オープンしました。電話0155-67-6535
雑貨と手芸資材、ハンドメイドの委託品を扱っています。ショップ2階ではワークショップも随時開催。レンタルルームもあります。
定休日は月曜日。営業時間は10:00~18:00まで。駐車場は店舗横に6~8台と横断歩道渡って向かいにも停められます。お店とイベント企画してます★

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
雑貨ショップTOKOTOKO
住所帯広市東2条南6丁目1(電信通り
TEL0155-67-6535
期間1月上旬-12月下旬
営業10:00 - 18:00
1月~12月
定休
 カウンター
2010-02-12から
427,256hit
今日:0
昨日:38


戻る