2013226(火)

「りずむdeハンド」パッチワーク終了♪

「りずむdeハンド」パッチワーク終了♪

こんにちは(^o^)/



先週金曜日 「りずむdeハンド」のパッチワーク講習会三回目が終了しました


私もお店が休みだったのでお邪魔して来ましたε=ε=┏( ・_・)┛



画像
チクチク針仕事


画像
楽しいお喋りをしながら…♪

画像
できてきた、できてきた


出来上がった作品をパチリ
画像
鍋つかみ

画像
鍋つかみ
同じ布を使っても布の置き方で違って見えますね~


画像
ポーチ


私の
画像
針差し(一番ザツかも(笑))

いつもはミシンでダーって縫ってしまう私でしたが、手でチクチクも良いかも~って(^O^)

手仕事って感じで達成感がありますね~


この後 出かける用事があったので 全員の方の作品をパチリする事はできませんでしたが、気になる方はマイとかちの「くろくまくん」ことリートンクラブさんのブログでご覧になって下さいね(o^∀^o)



次回の「りずむdeハンド」はトントン レザークラフト編
3月5日(火)10時~
画像
レザークラフトのコインパース

まだお席に余裕がありますので お問い合わせ、申し込みはToKoToKoまで(^∀^)ノ





今週も通常営業しています


皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m



2013221(木)

「りずむdeハンド」チクチクパッチワーク編♪

「りずむdeハンド」チクチクパッチワーク編♪

おはようございま~す(^o^)/


昨日の夜から今朝にかけて冷えましたね~


体が寒さで縮こまっているので 体がコリコリ(=゜-゜)(=。_。)


運動不足を感じます…

早く雪が無くなればウォーキング開始できるのにε=ε=┏( ・_・)┛


今年は雪が多いのでまだまだですね…





そんな雪の多い冬になかなか外に出て歩くのがおっくうですが、ハンドメイドで楽しい一日を過ごしませんか?
と言う事で
昨年秋から始めている「りずむdeハンド」


今月はチクチクパッチワーク編
講師はくろくまくんことリートンクラブさん



講習会も終盤になって参りました。


今月3回の日程で開催して来ましたが明日で最終日です。



まだお席に若干の空きがありますので、今日まででしたら受付致します。

ToKoToKoまでお問い合わせ下さいm(_ _)m


トップ画像は今回の作品
針差し、鍋つかみ、ポーチ


他にこんな生地でも

画像
フラワー柄カットクロス


画像
ドット柄カットクロス


画像
プリント柄カットクロス





そして来月の「りずむdeハンド」トントンレザー編

3月5日(火)
画像
今回の講習作品

コインパース

レザーの基本を教えてくれます。


基本を習得した彼女は
画像
こんな作品まで作れるようになりましたよ~(≧∇≦) 凄~い



画像
西山先生の作品

ToKoToKoで委託販売していますm(_ _)m



どちらも主催はToKoToKoですので
お問い合わせ、申し込みはToKoToKoまでm(_ _)m



2013220(水)

春・夏の糸でアミアミノ♪糸入荷♪

春・夏の糸でアミアミノ♪糸入荷♪

おはようございま~す(^o^)/


2月も後一週間あまり…


2月は逃げると言いますが、お正月が明けた途端2月も終わろうとしてますね~

早い、早いε=ε=┏( ・_・)┛



そんな暦の上では早いな~って思っていてもまったり編み物をして楽しんでいるToKoですが、春・夏物が入荷して来ています♪



トップ画像は
「カフェヘンプ麻糸」
「カフェマダガスカルの綿糸」
「夢色木綿糸」

名前を見てネーミングした方 凄いな~って思いましたが
麻と綿の糸です(^O^)

違う糸で同じフラワーモチーフを編んでみました
画像

画像

画像

画像


画像


画像


画像
他にもカラーは色々


素材の違う糸で春・夏物を編んでみませんか?



2013219(火)

日暮里で仕入れた生地入荷しました♪

日暮里で仕入れた生地入荷しました♪

おはようございます(^o^)/


バレンタインデーと称した自分の食べたいスィーツを食べまくり満足な日々を送りつつ
体重が順調に増えているので今年卒業式を3つ控えている私は着る服が無~いと現実を目の当たりにしている今日この頃(ρ_;)


これからダイエットは無理と見たので(笑)服を製作中





さて東京日暮里で仕入れた生地が入荷してました♪


でも行く前に友達に言われてたんですけど「沢山あり過ぎて買えないよ~」って


沢山あるなら嬉しくて買ってしまうよな~って思っていた私でしたが、やっぱり買えませんでした(笑)


あれこれ目移りしていっぱい購入したつもりが、荷物届いて「こんだけかい!」と一人突っ込みをしてしまいました”(ノ><)ノ


ですが少し春夏物入荷したので是非ご来店頂きご覧になって下さいね♪

画像

画像

画像

画像

画像


画像


画像


パッチワークの綿や透け透け感のレーヨン等です


先週アップする前にお客様に購入頂きましたので
入荷少ない中
更に少なくなっておりますが
ご来店頂きご覧になって下さいねm(_ _)m


ちょっとだけ観光も
画像
リニューアルしてから始めて生きました。東京駅


画像
東京駅内


画像
カッパ橋も始めて行きました♪
沢山の調理器具に感激~(^O^)


そして
画像
日暮里




今週もToKoToKoは通常営業しています。


皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m



2013214(木)

我が家のバレンタインはハッピネスデーリーさん♪

我が家のバレンタインはハッピネスデーリーさん♪

こんばんは(-^〇^-)

今日はバレンタインデーでしたね



我が家は毎年 私の食べたい物をプレゼント(笑)


去年 食べた池田のハッピネスデーリーさんのアイスが美味しくて
忘れられなくて…(*^o^*)


でも平日だし、お店開けてる日だし…
と思っていたらhappinessさんがこっちの方に用事があるので届けてくれると…ε=ε=┏( ・_・)┛


何とも嬉しいお言葉♪


トップのタルトアイスケーキ

タルトのアイスも選べて 言葉も選べる…

「だいすき」ププ(^w^)



そして毎年作る
画像
ガトーショコラ
家族全員大好きです


それと
画像
チョコいちごを作り


画像
セットにしてみました♪


みんなで美味しく頂きました(-^〇^-)


ハッピーバレンタインデー♪



<<
>>




 ABOUT
TOKO
帯広市東2条南6丁目1(電信通り)に2016年11月1日に移転オープンしました。電話0155-67-6535
雑貨と手芸資材、ハンドメイドの委託品を扱っています。ショップ2階ではワークショップも随時開催。レンタルルームもあります。
定休日は月曜日。営業時間は10:00~18:00まで。駐車場は店舗横に6~8台と横断歩道渡って向かいにも停められます。お店とイベント企画してます★

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
雑貨ショップTOKOTOKO
住所帯広市東2条南6丁目1(電信通り
TEL0155-67-6535
期間1月上旬-12月下旬
営業10:00 - 18:00
1月~12月
定休
 カウンター
2010-02-12から
427,256hit
今日:38
昨日:73


戻る