2012年7月24日(火)
気がつけば…♪

おはようございま~す(^o^)/
しばらく振りのブログアップです
気がつけば 庭の紫陽花が綺麗に咲いてくれていました♪
紫陽花 大好きです(o^∀^o)
同じ株でも色が違っていて綺麗です
角度を変えると

また違って見えますね~
気がつけばイチゴも食べ頃になっていました
真っ赤ないちご
先々週~先週にかけて子供の応援で函館方面に行っていました
函館の海
美味しい物もそこそこに食べて来ましたが写真撮り忘れ
いかソーメンはちゃんと食べて来ましたよ(^_^)v
そして 気がつけば
子供達は今日、明日終業式で夏休みに突入ですε=ε=┏( ・_・)┛
また昼食に頭を悩ませそうですが
夏休みの昼食は麺類三昧になりそう(笑) ラーメン、つけ麺…
僕イケメンときそうですが(笑)
冷や麦、ざるそば…(・_・;)
冷やした麺類が合う暑い夏は来るのかな~?
5日間留守にしている間に浦島太郎の様になってしまいました
雑草も伸び放題(≧∇≦)
商品も入荷しています
チリトリ
チリトリ
杖の長いほうきも品切れになっていましたが入荷しました
ジョーロ
マスキングテープ
今週もToKoToKoは通常営業しています
皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m
しばらく振りのブログアップです
気がつけば 庭の紫陽花が綺麗に咲いてくれていました♪
紫陽花 大好きです(o^∀^o)
同じ株でも色が違っていて綺麗です
角度を変えると

また違って見えますね~
気がつけばイチゴも食べ頃になっていました

先々週~先週にかけて子供の応援で函館方面に行っていました

美味しい物もそこそこに食べて来ましたが写真撮り忘れ
いかソーメンはちゃんと食べて来ましたよ(^_^)v
そして 気がつけば
子供達は今日、明日終業式で夏休みに突入ですε=ε=┏( ・_・)┛
また昼食に頭を悩ませそうですが
夏休みの昼食は麺類三昧になりそう(笑) ラーメン、つけ麺…
僕イケメンときそうですが(笑)
冷や麦、ざるそば…(・_・;)
冷やした麺類が合う暑い夏は来るのかな~?
5日間留守にしている間に浦島太郎の様になってしまいました
雑草も伸び放題(≧∇≦)
商品も入荷しています





今週もToKoToKoは通常営業しています
皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m
2012年7月11日(水)
商品入荷情報♪

おはようございま~す(^o^)/
今週も雨が降ったり お天気だったり
雨のおかげで植物に水分補給
太陽のおかげでスクスク育ち
自然のおかげで花や作物が育ってくれますね♪
雑草もドンドン伸びて行きますが(≧ε≦)
中には可愛い雑草もあって
このまま植えておこうかな~なんて考えてしまう私です(笑)
先週から娘の学校祭があり今週無事終わったようです
高校最後の学校祭を私もチラチラ覗きに行きましたが
青春してるな~って羨ましく思いました(^O^)
遥か遠い記憶が蘇りましたよ(笑)
さて 入荷商品のご紹介
色々なサイズやデザインの時計が入荷しています
置き時計
置き時計
置き時計
壁掛け時計
大
壁掛け時計
中
壁掛け時計
小
置きたい場所に合わせて選んで下さいね(*^o^*)
壁掛け時計の大は見事に大きいです(笑)
今週も通信営業しています
皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m
今週も雨が降ったり お天気だったり
雨のおかげで植物に水分補給
太陽のおかげでスクスク育ち
自然のおかげで花や作物が育ってくれますね♪
雑草もドンドン伸びて行きますが(≧ε≦)
中には可愛い雑草もあって
このまま植えておこうかな~なんて考えてしまう私です(笑)
先週から娘の学校祭があり今週無事終わったようです
高校最後の学校祭を私もチラチラ覗きに行きましたが
青春してるな~って羨ましく思いました(^O^)
遥か遠い記憶が蘇りましたよ(笑)
さて 入荷商品のご紹介
色々なサイズやデザインの時計が入荷しています




大

中

小
置きたい場所に合わせて選んで下さいね(*^o^*)
壁掛け時計の大は見事に大きいです(笑)
今週も通信営業しています
皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m
2012年7月7日(土)
陶芸体験教室、1名参加者募集します♪

こんばんは(^o^)/
7月9日月曜日の陶芸体験教室の参加者に1名キャンセルが出ましたので募集します
時間は10:30~12:00くらいまで
ToKoToKoで委託で置いている
「手仕事工房TOMO」さんがご指導して下さいます(o^∀^o)
トップ画像の左側のカップが2個くらいできる粘土で参加費2,600円です
追加の粘土もあります(追加料金かかります)
ご自分の作りたい物が先生のアドバイスや手助けで作る事ができます
今回から色付けも何種類かの中から選んで自分で塗る事ができるようになったそうです
他に3名の参加者さんと先生と私で楽しくお喋りしながら陶芸体験をしてみませんか?
申し込みはマイとかちのお問い合わせからか直接電話でも構いません
お申し込みお待ちしていますm(_ _)m
7月9日月曜日の陶芸体験教室の参加者に1名キャンセルが出ましたので募集します
時間は10:30~12:00くらいまで
ToKoToKoで委託で置いている
「手仕事工房TOMO」さんがご指導して下さいます(o^∀^o)
トップ画像の左側のカップが2個くらいできる粘土で参加費2,600円です
追加の粘土もあります(追加料金かかります)
ご自分の作りたい物が先生のアドバイスや手助けで作る事ができます
今回から色付けも何種類かの中から選んで自分で塗る事ができるようになったそうです
他に3名の参加者さんと先生と私で楽しくお喋りしながら陶芸体験をしてみませんか?
申し込みはマイとかちのお問い合わせからか直接電話でも構いません
お申し込みお待ちしていますm(_ _)m
2012年7月3日(火)
今日は臨時休業させて頂きますm(_ _)m
2012年6月29日(金)
お得感たっぷりのアピアさん♪と今年の梅シロップ♪

こんにちは~(^o^)/
今日も暑いですね~
今日は息子達の試合はなかったんですが、球場に用事があり行ってました
朝8:30頃で既に25、6℃あったようです(≧∇≦)
そんな暑い中
三年生に取っては最後の暑い夏
それぞれのチームに知り合いがいるので どこも頑張れ~(^o^)/
って心の声が叫んでました
悔いのないように全力を出し切ってね~!
さてさて
先日やっとこさ 悪くなった目に合うメガネを作って来ました
芽室のダイイチさんに入っている
マイとかちでもお馴染みの「アピア」さん
旦那さんも私も近くも遠くも見えづらくなってきたお年頃(笑)
アピアさんの旦那様が丁寧に視力を測ってくれて アピアさんの奥様が顔や好みに合うフレームを探してくれて
何と素敵な連携プレー(-^〇^-)
おかげで見えやすく 気に入ったメガネを購入する事ができました
今まで視力が良かった私なので
ずーっと掛けるには軽い方が良いな~
って言う私のリクエストに即選んでくれました
そして ナント今なら割引もあって割引後10,000円以上なら二つ目がタダ
奥さん、タダですよ~(‘o‘)ノ
近くの物も見えづらくなってかれこれン~年(笑)
進んできてるので今までのをお取り替え
このフレーム掛けてたら娘に「メガネ取り替えたんだ~!イケメンだわ♪」
イケメンって(≧∇≦)
それって男の人に使う褒め言葉…
複雑ですが、喜んで良いのかな~(笑)
そして旦那さんのも
メガネ二つ目がタダ
しかもケースも「お好きなのど~ぞ♪」
お得感たっぷりの「アピア」さん
5月からロングランでセールも今月で終わり…
あらっ
今月は明日までですね
急いで下さいよ~ε=ε=┏( ・_・)┛
そして
今年一回目の梅シロップ漬けました
去年ご馳走した方からは皆さん「美味しい~♪」って好評でした
今年も作りましたよ(*^o^*)
青梅を洗って冷凍
そして氷砂糖を入れて常温で置くだけ
梅と砂糖の同量
冷凍しないで作った事もありますが、冷凍すると梅自体はシワシワになって食べる所無くなるんですけど
梅のエキスがギュ~っと出ます
梅を冷凍しないで漬けると梅も美味しく漬かるのでコリコリ食べれますがシロップ少なめに出来上がります
そのシロップを我が家では炭酸水で割って氷を入れて飲みます
他に焼酎と炭酸水で割ってウメッシュ
かき氷にかけて梅かき氷
いずれも梅と砂糖だけなので 砂糖が溶けたら冷蔵保存した方が良いですよ~
本当に飲んだ後は梅だけに「ウメ~♪」って言いたくなります…( ̄○ ̄;)
涼しくなりましたか?(笑)
出来上がりが楽しみ~(o^∀^o)
あっ
今日は旦那さんの誕生日だった(◎o◎)
買い物へ行って来ま~すε=ε=┏( ・_・)┛
今日も暑いですね~
今日は息子達の試合はなかったんですが、球場に用事があり行ってました
朝8:30頃で既に25、6℃あったようです(≧∇≦)
そんな暑い中
三年生に取っては最後の暑い夏
それぞれのチームに知り合いがいるので どこも頑張れ~(^o^)/
って心の声が叫んでました
悔いのないように全力を出し切ってね~!
さてさて
先日やっとこさ 悪くなった目に合うメガネを作って来ました
芽室のダイイチさんに入っている
マイとかちでもお馴染みの「アピア」さん
旦那さんも私も近くも遠くも見えづらくなってきたお年頃(笑)
アピアさんの旦那様が丁寧に視力を測ってくれて アピアさんの奥様が顔や好みに合うフレームを探してくれて
何と素敵な連携プレー(-^〇^-)
おかげで見えやすく 気に入ったメガネを購入する事ができました
今まで視力が良かった私なので
ずーっと掛けるには軽い方が良いな~
って言う私のリクエストに即選んでくれました

奥さん、タダですよ~(‘o‘)ノ
近くの物も見えづらくなってかれこれン~年(笑)
進んできてるので今までのをお取り替え
このフレーム掛けてたら娘に「メガネ取り替えたんだ~!イケメンだわ♪」
イケメンって(≧∇≦)
それって男の人に使う褒め言葉…
複雑ですが、喜んで良いのかな~(笑)

メガネ二つ目がタダ
しかもケースも「お好きなのど~ぞ♪」
お得感たっぷりの「アピア」さん
5月からロングランでセールも今月で終わり…
あらっ
今月は明日までですね
急いで下さいよ~ε=ε=┏( ・_・)┛
そして
今年一回目の梅シロップ漬けました

今年も作りましたよ(*^o^*)
青梅を洗って冷凍
そして氷砂糖を入れて常温で置くだけ
梅と砂糖の同量
冷凍しないで作った事もありますが、冷凍すると梅自体はシワシワになって食べる所無くなるんですけど
梅のエキスがギュ~っと出ます
梅を冷凍しないで漬けると梅も美味しく漬かるのでコリコリ食べれますがシロップ少なめに出来上がります
そのシロップを我が家では炭酸水で割って氷を入れて飲みます
他に焼酎と炭酸水で割ってウメッシュ
かき氷にかけて梅かき氷
いずれも梅と砂糖だけなので 砂糖が溶けたら冷蔵保存した方が良いですよ~
本当に飲んだ後は梅だけに「ウメ~♪」って言いたくなります…( ̄○ ̄;)
涼しくなりましたか?(笑)
出来上がりが楽しみ~(o^∀^o)
あっ
今日は旦那さんの誕生日だった(◎o◎)
買い物へ行って来ま~すε=ε=┏( ・_・)┛

