2011330(水)

イベント告知♪

イベント告知♪

こんにちは~(^O^)/
今日は気温10℃まで上がり 外はポカポカ陽気♪

室内にいるより外の方がポカポカで気持ち良い~ですよ~('-^*)/


先日、イベントの告知を既にさせて頂きましたが、ポスターが出来上がってきたので これから出店者さん方にフライヤーと共に郵送します。


その前に マイとかちの皆様にもお目にかかってもらおうと(笑) ポスターをアップしますよ~!

細かい所は 実物をご覧下さいね~!


イベントを告知させて頂きますよ~!


『雑貨ギャザリング2011』-スプリングフェア-

日時*4月24日(日) 10:30~16:00

場所*とかち館 帯広市西7条南6丁目2番地 (TEL0155-24-1040)


出店舗名
【札幌】ウッドペッカー、キャッツテイル、ジョジョ、ドロップ、フラワーラバーズ、プリン、ボンボン
【恵庭】スウィートオニオン
【旭川】あらかると雑貨店、アリスインザキッチン、姉妹のこっとん、スマイルトゥハート、ハミングバード、ブルーベリーはんず、リトルラビット
【深川】キルティングビー
【美幌】キルトハウス愛
【女満別】アンクルサム
【当麻】木工房an【苫小牧】うさぎ小屋
【帯広】アトリエさくら、エメラルドオブハート、トントンカフェ、バースデー、ベリーローズ、木、ラーフ、リトルファーム、1プラス、プラム、キサラ
【北見】ピノキオ
【釧路】グリグラ、岡田商店
【幕別】ぱお
【音更】N#クラフト、瀬が沼工房、ブーアン、トコトコ

【飲食ブース】キーナ、名物屋、アンクルヒロ

【女子力アップコーナー】はタロット占い、カラーセラピー、ネイル

【チャリティーブース】では 今回イベントに出店して頂く方から商品を提供して頂き、その売り上げを全額、今回の被災地、被災者の方々への義援金にさせて頂きます。

【出店商品】アメリカン・フレンチ・ナチュラル雑貨、アンティーク雑貨、家具、婦人服、子供服、犬用服、アクセサリー、ホーロー、アイアン製品、FK、バスケット、ステーショナリー、ハンドメイド雑貨、ドール、生地等ハンドメイド資材、エコクラフト、他
【主催】雑貨ショップToKoToKo(音更町南鈴蘭北2丁目4-24 TEL31-0317)
手づくりハウスぱお(幕別町札内桜町136 TEL25-8232)



今回の会場の【とかち館】は 旧寿御苑さんです。
駐車場は70台止める事ができますし、お隣の会社も休日なので50台止めれる所を貸して頂けるそうです。

そして、帯広市の駐車場が市役所南向かいにあり、休日は無料で止めれます(*^-^)b


ぜひ皆様 お誘い合わせの上 お越し下さいね~(^O^)/


お問い合わせは 【主催】 ToKoToKoかぱおさんまで★



2011324(木)

入荷してます♪

入荷してます♪

おはようございま~す(^O^)/

卒業式も終わり、終了式が終わると子ども達はルンルン春休み♪
母さん方は昼食のメニューにまたまた頭を悩ませる春休み★ですね(*u_u)


そこで登場するのがホットプレート(*^-^)b

ホットケーキや焼きそばはもちろんのこと焼きおにぎりやお好み焼き、昼食クレープもオススメですよ~!

クレープの生地を焼いて 好きな物を巻いて食べる。
クレープと言えば 甘いお菓子のイメージですが、レタスにハムやキュウリにマヨネーズを巻いて食べたら 立派な(笑)昼食(^_^)v

子どもに焼くのを手伝ってもらったら 子どもも楽しく、母さん手抜きで皆 幸せ~(笑)

レタスに市販のテリヤキ味の鶏肉とか巻いたら豪華なラップランチ(^_-)☆


子ども達は短い春休み、母さん達には長い春休み 二週間ホットプレートで乗り切りましょ~(^O^)/


ToKoToKoでは商品が続々入荷してますよ~!

画像
ルシアン イチゴ柄\1260
新学期に向けて ハンドメイド製作にいかがですか?


画像
キュービックラック\4410
壁に掛けても 置いても使えます。




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

マイとかちのブロガーさんの しっぽさんが呼びかけていた
『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』

に協力中
家族、近所を回って署名のご協力をさせてもらってます(^O^)/

早く仮設住宅が建ち 人と動物が一緒に暮らせますように(^人^)



2011323(水)

春が来た♪

春が来た♪

おはようございま~す(^O^)/

うちの庭の雪が溶け出して 今朝、フッと見ると花のつぼみが(*^o^*)
名前忘れてしまいました(ρ_-)oなんだか とっても嬉しくて
「春が来ない冬はない」
「朝が来ない夜はない」なんて一人呟いた次第です。

必ず夜の次には朝が来て
冬の次には春が来て(*^ー^)ノ

一歩一歩、一日一日…できる事から一歩ずつ。ですよね♪



インフルエンザから復活しましたが、まだ咳が取れず…なんともしぶとい風邪ですね~!


でも 着実にちゃ~んと仕事してますToKoです(誰にアピールしてるんだろ 私)
4月の帯広のイベントのポスターも悩みに悩んで やっと出来上がりました!

でも 震災の影響で紙が遅れているらしく、印刷も遅れています。


ですが、マイとかちの皆様に一足早く お見せしちゃおうかな~!

画像
雑貨ギャザリング2011-スプリングフェア-
4月24日(日)
10:30~16:00
場所・とかち館
住所・帯広市西7条南6丁目2番地
TEL0155-24-1040


いつも駅南のとかちプラザで開催しているイベントですが、今回はもう少し広い場所を見つけたので「とかち館」で開催します!


今回も全道各地からショップさんやクラフト作家さんが集まります★

約40店舗がギャザリング(集まります)

ナチュラル、アメリカン、フレンチ雑貨・アンティーク雑貨・家具・洋服・アクセサリー・ホーロー・アイアン商品・FK・バスケット・ステーショナリー・ハンドメイド雑貨・ドール・ハンドメイド資材・エコクラフト・犬の服等々…

そして、今回も飲食ブースと
新しく女子力アップコーナーではタロット占い・カラーセラピー・ネイルコーナーが設けられます。
そして、今回はチャリティーコーナーを設け被災地に向け義援金を送りたいと思いますので 皆様のご協力よろしくお願いしますm(_ _)m


また 詳しい内容や出店名は後日 お知らせさせて頂きます!



2011322(火)

復活(^O^)/

復活(^O^)/

おはようございます!

長~い冬眠の後、先々週 やっと復活したと思ったら 先週インフルエンザで寝込んでいたToKoです!

家族5人中 3人がかかってダウンしてましたY(>_<、)Y

熱は下がっても なかなか体調が戻らないのが インフルエンザなんですね~!
自分がかかって そのインフルエンザの菌のしぶとさを知りました。


今はインフルエンザ、胃腸炎、そして おたふく風邪が流行ってるらしいので 皆さん気をつけて下さいね~(^O^)/


さて さて、今日は雪が朝から降ったりしてますが 暦では春分の日を過ぎ 春近し…ですよね★


卒業式の季節で もう終わった方、これから迎える方 と人生の節目のセレモニー★


入学、進学、就職…引っ越しや転勤などで 整理整頓する時など ちょっとした棚や引き出しが必要になりませんか?

棚や引き出し付きの棚がたくさん 入荷しましたので ぜひご来店下さいm(_ _)m



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
地震で沢山の方が被害を受け小さな私の力ではここにいて、何もできないけど 少しばかりの義援金をさせて頂きました。

小さな力でも 沢山集まれば大きくなると信じて(^人^)



2011315(火)

ToKoToKoからのお知らせ

ToKoToKoからのお知らせ

東北地震災害地の方へお見舞いを申し上げます。

大変な災害になり ニュースで見る限り絶句してしまい同じ日本とは思えない光景にただただ胸を痛めるだけです。

岩手に友達がいるので心配してましたが 非難して無事でいる事を確認でき ホッとしました。

でも これからが大変です。

私にも何かできる事を…と考えていますが、

実は息子が土曜日からインフルエンザにかかり、私も体調が思わしくないな~と思っていたら やはり昨日 病院で検査してもらうとインフルエンザにかかっていました。

タミフルを出してもらい、飲むと楽になりますが(楽になり こうしてブログアップもしてます。)

今週いっぱいは臨時休業とさせていただきます。(皆さんに移すと大変)

長い休業の後、やっと先週から開けたばかりだったんですけど、また今週いっぱい休業します。

小学生の息子の学年は学年閉鎖になったようです。

高校生の我が家の娘も今日から熱が出始めました。(たぶんインフルエンザ)


皆さん気をつけて下さいね~!



<<
>>




 ABOUT
TOKO
帯広市東2条南6丁目1(電信通り)に2016年11月1日に移転オープンしました。電話0155-67-6535
雑貨と手芸資材、ハンドメイドの委託品を扱っています。ショップ2階ではワークショップも随時開催。レンタルルームもあります。
定休日は月曜日。営業時間は10:00~18:00まで。駐車場は店舗横に6~8台と横断歩道渡って向かいにも停められます。お店とイベント企画してます★

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
雑貨ショップTOKOTOKO
住所帯広市東2条南6丁目1(電信通り
TEL0155-67-6535
期間1月上旬-12月下旬
営業10:00 - 18:00
1月~12月
定休
 カウンター
2010-02-12から
427,355hit
今日:21
昨日:23


戻る