20101023(土)

デートして来ました♪

デートして来ました♪

次男とデートして来ました(^O^)/

と言っても 2人っきりじゃないですよ~(笑)


いっぱい食べた美味しい~物は ぱおさんがアップしてくれるでしょう(笑)

食べログは 今回 まかせます(^O^)/


次男 「唐揚げといくらおにぎり」って言って
画像
二種類選べるおにぎりなのに「いくらといくら」(笑)

こじんまりとした可愛いおにぎり★

唐揚げ2、3個食べたら お腹いっぱい…と 横になってしまい
また

(-.-)zzZ

(-.-)zzZ

ZZzz....
また 落ちました!

なので
美味しい~物沢山 食べて 早々に
皆さんより お先に失礼して 帰って来ました!


帰り道 二人で手をつないで(^_-)☆

嫌がるお年頃かな~と思ったけど、嫌がりもせず 二人で手をつないで帰って来ました(ノ^^)八(^^ )ノ


やっぱり『デートなイベント』です♪


他に
画像
手前エビマヨ 奥ラーメンサラダ

これはうまく写ってると思うので のせてみました!

あとは ぱおさんに 勝手にバトンタッチです(爆)
三 (/ ^^)/


美味しい~食べログ
後日 期待していて下さい(^O^)/





出演
左の手 次男
右の手 私



久しぶりに繋ぐと
大きくなってた…次男の手(ノ_・。)



20101023(土)

デートなイベント♪どころじゃないわ~(笑)

デートなイベント♪どころじゃないわ~(笑)

こんばんは~(^O^)/画像はイベントの始まる五分前★

朝4:30頃に出発して、旭川に着いたのが7:30★
8:00~の搬入に十分間に合いました★
順調!順調!

話し相手に連れて来た 次男は車の中で 大好きな 唐揚げ 食べた途端…無口(^~^)


そのうち (-.-)zzZ
(-.-)zzZ

(-.-)zzZ


落ちましたZZzz....
後は2時間

結局、私は車の中で 一人 食べて~!
歌って~!
(><;)
でした★


それでも、搬入の時はちゃんと手伝ってくれましたけどね('-^*)/


旭川のイベントは 沢山のお客様が並び ブログアップする暇もなく…
さすが、ぱおさん昼食中にアップしてましたね~!


でも、ぱおさんに店番をしてもらい 警備係の腕章した 旦那様にも 手伝ってもらい 次男と昼食をさせてもらいましたm(_ _)m
ぱおさん ありがとうございました♪


沢山のお客様にご来場していただき 感謝♪感謝m(_ _)m

十勝からのお客様からも 声をかけていただきました!
ありがとうございましたm(_ _)m
1日目のイベントは大盛況!

明日も 1日頑張りま~す(^O^)/



これから『デート』に行って来ようかな…('-^*)/



20101022(金)

カントリーマーケットin旭川♪

カントリーマーケットin旭川♪

おはようございま~す(*^o^*)

今日は十勝晴れ~な日ですね~♪

いつもなら 休業日の日なので 勉強の為(笑) あちこち出かけている金曜日なのですが、今日はさすがに イベントの準備です★

明日と明後日 旭川のイベントに参加して来ますよ~!

荷物詰めたり 積んだり 大変なんですけど、楽しみなので頑張れます(^_^)v

雪の心配は ないようですが、やっぱり峠が心配なので スタッドレスタイヤに履き替えました★

一人で2日間は ちと不安だったので 次男を誘って行って来ます★

土日は学生にとって忙しい週末ですが(部活やクラブで)、次男も土日に練習が入っていますが 手伝ってくれるそうです★

次男曰わく「練習も大事だけど、母さん一人で大変だから 手伝ってあげる。」と★

練習嫌いな次男の言う事ですけど、今回は深く追求しないようにしました(笑)

次男の優しさと思い、有り難く手伝ってもらいます(爆)★

これから スケートの時期で忙しくなるので 今のうちは ちょっとお楽しみも良いかな~ってね♪


だってね~!次男が自分で「やる!」って始めた夏は野球と冬はスケートですけど、練習で怒られ、自主トレしないと怒られ…の日々★


今 高一の長女に その事をチラッとこぼした時
「でもね、私が小学校の時は何もやってなくて 毎日遊んでたから 下二人(長男、次男)は 毎日練習してて 小学生なのに偉いな~って思うよ~!」って★


そうだよね~!あなたが小学生の時は あちこちと出かけ、毎週遊びに連れて出かけ、公園やキャンプにも毎年行ってたよね~!


それが、本人が「やる!」って言ったとは言え 公園すらなかなか連れて行けず、フワフワドームのある町に住んでいながら なかなか行けなくて。


「エコロジーパーク行きたいな~!」って 今年も言ってたけど、一回しか行けなかったね(;_;)
う~ん、今の時代の子供達は忙しいのね~★

なので 母さんは仕事で行くんですけど、ちょっとお楽しみも…と次男を連れて行って来ま~す(^O^)/


十勝の皆さんも 天気が良い週末なので ドライブがてら いらして下さいね~\(^_^)/




2010
カントリーマーケットin旭川

『大人かわいい ハンドメイドと雑貨スタイル』

場所:旭川市永山7条4丁目
旭川環状1号線
永山1番地沿い

23日10:30~17:00
24日10:00~15:30

参加店
札幌、旭川、江別、砂川、恵庭、帯広、幕別、音更、大空、釧路、中標津、当麻の36店舗

主催
カントリープラン<スマイルトゥハート>



皆さんのお越しをお待ちしています♪

十勝からいらした方は是非 声をかけて下さいね~(^O^)/



20101021(木)

覚悟が必要な餃子♪

覚悟が必要な餃子♪

おはようございま~す(^O^)/

今日は朝一でハ〇オさんに買い物に行きました★

昨日チラシが入っていて トイレットペーパーが(^O^) 安い!と思い 10時オープンなら マイショップも同じだから無理だな~と思い チラシをよく見ると9時オープン(*^-^)b

あら~!私の為にありがとうございますm(u_u)m って、んな訳ないけど 是非行かせていただきますよ~!と 9時に行ったら 開店前で並んでた\(゜□゜)/びっくり!!


って 今日はセールの話しではなくて★


2、3日前に子供が「餃子食べたいな~!」って言っていて、急に言われても 覚悟が必要なんですよ~(Θ_Θ)うちは。

『夕飯に餃子』ってね、どこの家庭でも食卓に上がると思うんですけど…… なんせ、餃子大好き、5人家族、食べ盛りの子 3人で 餃子100個作ります★はい、毎回100個です(^O^)/


子供が小さい時は 50個とか60個とかだったんですけどね!
ある日 長男が小学校の3年生とか4年生とかの時
餃子を一人10個くらいずつ食べて、他にもおかずあったのに食べ終わった後 ポロッと「あ~ぁ、餃子 腹いっぱい食いてぇ~!」って 言ったんですね~!

今 食べ終わったばかりなのに食べ足りず、餃子を腹いっぱい食べたいと言う★(*^-^)b

そのくらいは 叶えてあげますよ!そのくらいは…と言う訳で それからと言うもの 餃子を夕飯に…と言う時は100個です(^O^)


この 長男 時々面白い事を言うんですよ! (いや、面白いのは長男だけじゃないんですけどね!我が家は★)


その「餃子を腹いっぱい食いてぇ~!」と言う前、小学校1、2年生の時も
食卓でご飯を食べている時、味噌汁好きな息子★
長男「俺、夢があるんだー!」
私「うん、うん、夢!かっこいい~! 何?何?」
長男「味噌汁の中のワカメ腹いっぱい食いてぇ~!味噌汁の中ワカメでいっぱいにして…。」
私「・・・。」


私「あの~!そのくらい いつでも叶えてあげますけど…。なんなら今すぐにでも。」
長男「え~!いいの!」
と(//▽//)


こんな事もありました★


そして、昨日は夜 出かける用事もなかったので 前日買っておいた材料を ひたすらみじん切り。
覚悟と気合いを入れて作りましたよ~!

そして もう一つ、 私が餃子を作る時のこだわりが…皮もね~本当は手作りしたいとこなんですけど、100個分となると ちと大変!

そこで 美味しい皮が★皆さんもご存知かと思われますが
画像
餃子の皮『もち粉入り』

メーカーはいろんな所から出してると思うんですけど
こだわりは『もち粉入り』特大判(小さいのは食べた気しないので★


売ってない時は仕方ないんですけど、せっかく作るのなら 美味しい物を…。


そして、水を入れる時は皆さん 何を入れますか?


私はパリパリ羽付きが好きなので 小麦粉を溶かし入れますよ~!


そして、我が家の定番調理器具『ホットプレート』で いっぺんに40個くらい焼きます★フライパンで焼くと家族5人がいっぺんに食事できないんですけど、ホットプレートで焼くと皆で「いただきま~す!」してアツアツの餃子がいただけます★

昨日も 帰っていた 長男と次男に 餃子の皮包みを手伝ってもらい、
見かけ 「春巻きやら小ロンポウやら 肉まんやら」が出来上がってましたがね~!(中身は全て一緒)
それも 又 楽しい~♪(*'-^)-☆


珍しく 残ったんです 10個★

それも今朝 焼いてお弁当のおかずや 朝食に★

「ニンニク入ってるから臭いよ~!」って言っても まだ お構いなしの我が子達でしたヾ( ´ー`)



ToKoToKoは今日 営業日です(^O^)/

ちなみに、餃子は売っておりません。あしからず…m(_ _)m



20101020(水)

生地も入荷してますよ~♪

生地も入荷してますよ~♪

おはようございま~す(^O^)/

今朝も寒かったですね~(>_<)

も~ 布団から出るの 自分との戦いだ~(・_・;)と思いつつ・・・。

朝 目覚まし掛けて 5:00に起きて 自主トレしている 長男には 頭が下がりますm(u_u)m

寒いのに頑張ってるよね~!


母さんもウォーキング頑張るわ~!私は朝つらいから夜ね★

次男も自主トレ・ランニング~!頑張ってるしね!




さて、さて
今日は生地が入荷しましたので お知らせさせてもらいますね~(^O^)/

メイン画像のチェック生地★
コットン70%
リネン30%
1m\550

パープル二種
ブラウン
ブラック
の四種類


それと
画像
リネン100%なのに1m\1000以下の\900

秋から冬にかけて ハンドメイド意欲モリモリじゃないですか?

寒いこの時期
暖かいストーブの前でコーヒーと甘い物 置いて(イヤ!私はペロリと食べちゃってからだな(笑))
チクチク 贅沢な時間をど~ぞ♪(*^ ・^)ノ⌒☆



ToKoToKoは今日 営業日です(^O^)/



<<
>>




 ABOUT
TOKO
帯広市東2条南6丁目1(電信通り)に2016年11月1日に移転オープンしました。電話0155-67-6535
雑貨と手芸資材、ハンドメイドの委託品を扱っています。ショップ2階ではワークショップも随時開催。レンタルルームもあります。
定休日は月曜日。営業時間は10:00~18:00まで。駐車場は店舗横に6~8台と横断歩道渡って向かいにも停められます。お店とイベント企画してます★

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
雑貨ショップTOKOTOKO
住所帯広市東2条南6丁目1(電信通り
TEL0155-67-6535
期間1月上旬-12月下旬
営業10:00 - 18:00
1月~12月
定休
 カウンター
2010-02-12から
427,372hit
今日:0
昨日:38


戻る