2010年8月30日(月)
できたどー♪(^O^)/

先週金曜日に 漬けた「冷凍梅のシロップ」
まだ下の方に 氷砂糖が少々 残ってますが、長女はスッパ目とカリカリ感が好きなので、かきまぜながらちょっと味見…('-^*)/
冷凍青梅と氷砂糖と酢
お~♪ちょうど良い漬かり方★
このシロップを炭酸で割り 梅を浮かべて(*^_^*)
まだ今年なら 暑いので かき氷のシロップにも良いね~♪
そして 大人はこれに焼酎でしょ♪
う~ん また飲み過ぎちゃうね~(^_^;)
でも、でもですよ~!実は 最近 毎日30分~1時間 歩いてるんですよ~!
雨の日はさすがにパスしましたがね~!
昨日で9日★
去年の春 一人で始めた時は 3日でギブ(短)(^o^;)
今年は友達 二人と始め、もう一人参加し始め、たま~に友達の旦那さんも参加で 9日続きました(^O^)/
「3日続けられたら3日坊主だね」と言っていて 今日 歩いたら10日★
10日坊主なら たいしたもんだ~(笑)
いや、できる限り 頑張るぞー!おー!(^O^)/
と、ここ(マイとかち)で 宣言し ゆる~く(またゆる~くかい?)頑張りま~す(*^_^*)
まだ下の方に 氷砂糖が少々 残ってますが、長女はスッパ目とカリカリ感が好きなので、かきまぜながらちょっと味見…('-^*)/

お~♪ちょうど良い漬かり方★
このシロップを炭酸で割り 梅を浮かべて(*^_^*)
まだ今年なら 暑いので かき氷のシロップにも良いね~♪
そして 大人はこれに焼酎でしょ♪
う~ん また飲み過ぎちゃうね~(^_^;)
でも、でもですよ~!実は 最近 毎日30分~1時間 歩いてるんですよ~!
雨の日はさすがにパスしましたがね~!
昨日で9日★
去年の春 一人で始めた時は 3日でギブ(短)(^o^;)
今年は友達 二人と始め、もう一人参加し始め、たま~に友達の旦那さんも参加で 9日続きました(^O^)/
「3日続けられたら3日坊主だね」と言っていて 今日 歩いたら10日★
10日坊主なら たいしたもんだ~(笑)
いや、できる限り 頑張るぞー!おー!(^O^)/
と、ここ(マイとかち)で 宣言し ゆる~く(またゆる~くかい?)頑張りま~す(*^_^*)
2010年8月30日(月)
元気の源♪次男編★

昨日 熱があった次男(ノ_・。)
今朝 熱は下がったものの 普段の1/10くらいしか 食欲が無く…、昨日もおかゆを大さじ3杯くらいしかたべず★
今日は病院へ連れて行こうと思っていたら…昨日 箱(小)でもらったミニトマトを食べ出し、「他に何か食べる?」☆次男「塩おにぎり!」
そんな事はお安いご用(*^-^)bと 作ってあげたら ペロリと食べた♪画像(塩おにぎり&ミニトマト)
それで 病院 行くのを止めました('-^*)/
まぁ~ 熱もないし 食欲出てきたら 大丈夫だ!
塩おにぎり大好きな次男ですが、おにぎりは1個★ですが、ミニトマトは食べるは食べるは…で 1箱 ほとんど食べちゃいましたヽ(゜▽、゜)ノ
あ~ 良かった♪
次の日曜日 北見でイベントあるからね~!
熱ある子供 置いて 母さんイベント行くのは 忍びないから(;_;)
治ったからには イベント行って来るよ~(^O^)/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
9月5日(日)
AM10:00~PM5:00
北見総合卸センター流通ホール内(北見市卸町3丁目)
Zakka Festival(ザッカフェスティバル) 2010Autumn vol.10
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
私が子供の頃は 熱が出て「何 食べたい?」って聞かれるのが 嬉しくて 必ず「ももの缶詰め」って言ってた(*^_^*) なんで『ももの缶詰め』だったんだろ(笑)
今 この歳になって「何 食べたい?」って聞かれたら(聞かれる事も無くなったけど) 何だろ~(?_?)
「キャビアの缶詰め」とか「フォアグラの缶詰め」とか 答えたら 出てくるかな~(笑)(^O^)
今朝 熱は下がったものの 普段の1/10くらいしか 食欲が無く…、昨日もおかゆを大さじ3杯くらいしかたべず★
今日は病院へ連れて行こうと思っていたら…昨日 箱(小)でもらったミニトマトを食べ出し、「他に何か食べる?」☆次男「塩おにぎり!」
そんな事はお安いご用(*^-^)bと 作ってあげたら ペロリと食べた♪画像(塩おにぎり&ミニトマト)
それで 病院 行くのを止めました('-^*)/
まぁ~ 熱もないし 食欲出てきたら 大丈夫だ!
塩おにぎり大好きな次男ですが、おにぎりは1個★ですが、ミニトマトは食べるは食べるは…で 1箱 ほとんど食べちゃいましたヽ(゜▽、゜)ノ
あ~ 良かった♪
次の日曜日 北見でイベントあるからね~!
熱ある子供 置いて 母さんイベント行くのは 忍びないから(;_;)
治ったからには イベント行って来るよ~(^O^)/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
9月5日(日)
AM10:00~PM5:00
北見総合卸センター流通ホール内(北見市卸町3丁目)
Zakka Festival(ザッカフェスティバル) 2010Autumn vol.10
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
私が子供の頃は 熱が出て「何 食べたい?」って聞かれるのが 嬉しくて 必ず「ももの缶詰め」って言ってた(*^_^*) なんで『ももの缶詰め』だったんだろ(笑)
今 この歳になって「何 食べたい?」って聞かれたら(聞かれる事も無くなったけど) 何だろ~(?_?)
「キャビアの缶詰め」とか「フォアグラの缶詰め」とか 答えたら 出てくるかな~(笑)(^O^)
2010年8月30日(月)
夏風邪★

おはようございますm(_ _)mメイン画像はToKoToKoの商品でアメリカのアンティークも少々置いてあります★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★今日も30℃まで上がるそうですね(^_^;)しかし、暑い 暑いと言っても朝晩 涼しくなってきたので 体調は正直ですね~!
半袖、半パンでヘソ出して寝ている 次男は 昨日 熱を出し、今日は熱は下がったのですが 咳がひどいので学校は お休み(^_^;)
これから 病院に行って来ます★
久々の小児科だな~と思いつつ('-^*)/
子供が大きくなってくると "小児科っていつまで(何歳まで)診てくれるのかな~"って 小さな疑問が湧いてくる…★
小児科の看護婦さんに聞いた事があったけど、「小学生くらいまでの人もいれば 中学生くらいまで来る人もいますよ」と教えてくれたっけ★
成長と共に 体が丈夫になってくるので 病院通いも少なくなるのですが 久々に小児科に行くな~って…
では 久々に行って来ます(*^_^*)
熱ないから のんびりしてる母であった(^_^;)こんな 余裕一人目の子の時には なかったよな~!
半袖、半パンでヘソ出して寝ている 次男は 昨日 熱を出し、今日は熱は下がったのですが 咳がひどいので学校は お休み(^_^;)
これから 病院に行って来ます★
久々の小児科だな~と思いつつ('-^*)/
子供が大きくなってくると "小児科っていつまで(何歳まで)診てくれるのかな~"って 小さな疑問が湧いてくる…★
小児科の看護婦さんに聞いた事があったけど、「小学生くらいまでの人もいれば 中学生くらいまで来る人もいますよ」と教えてくれたっけ★
成長と共に 体が丈夫になってくるので 病院通いも少なくなるのですが 久々に小児科に行くな~って…
では 久々に行って来ます(*^_^*)
熱ないから のんびりしてる母であった(^_^;)こんな 余裕一人目の子の時には なかったよな~!
2010年8月29日(日)
夏の終わり…★

昨日の道新花火大会(^O^)/
息子の学校の行事があったので、すっかり忘れていましたが バン バーン!(・_・)エッ....? となってから 「あ~ 今日 花火大会だったね~!」
ご飯の支度をしていたから 「どーする?行く?行かない?」・・・
「行くー!」(^O^)/
と始まってからですが、行って来ましたよ~!
でも腹へり隊がいるので 屋台が目的の人がいたようですが┐(´ー`)┌
だけど、あんまり屋台を見つけられず、トロピカルジュースとアメリカンドッグと綿飴だけじゃ お腹いっぱいになるわけもなく… その後は 「鳥せい」さんへ★
美味しゅういただきました♪ いただき過ぎでした(*^_^*)
道新の花火大会には 特別な思い出がある( ´ー`)
母と見た最後の花火大会★
母の入院していた 3階の病室で★
見晴らしが良いので きれいに見えた花火★でも 母はもうあまり見ていなかったな~★
あれから四回目の道新の花火大会★
今年もやってきた★そして 今年も終わった★
母も空で見ていただろうか…(*^_^*)
夏の終わり…★
でも 今年は暑さが続くね~!
息子の学校の行事があったので、すっかり忘れていましたが バン バーン!(・_・)エッ....? となってから 「あ~ 今日 花火大会だったね~!」
ご飯の支度をしていたから 「どーする?行く?行かない?」・・・
「行くー!」(^O^)/
と始まってからですが、行って来ましたよ~!
でも腹へり隊がいるので 屋台が目的の人がいたようですが┐(´ー`)┌
だけど、あんまり屋台を見つけられず、トロピカルジュースとアメリカンドッグと綿飴だけじゃ お腹いっぱいになるわけもなく… その後は 「鳥せい」さんへ★
美味しゅういただきました♪ いただき過ぎでした(*^_^*)
道新の花火大会には 特別な思い出がある( ´ー`)
母と見た最後の花火大会★
母の入院していた 3階の病室で★
見晴らしが良いので きれいに見えた花火★でも 母はもうあまり見ていなかったな~★
あれから四回目の道新の花火大会★
今年もやってきた★そして 今年も終わった★
母も空で見ていただろうか…(*^_^*)
夏の終わり…★
でも 今年は暑さが続くね~!
2010年8月27日(金)
今頃ですが、梅をつけますよ~♪

おはようございま~す(^O^)/
なんだか すっかり秋の気配★
気温もですが、空気も匂いも秋を感じますね~!クンクン( ´ー`)
デスガ
私は今頃 青梅のシロップ作りです★
「え~!青梅 今頃売ってる?」と思われるでしょう?
いえ、いえ、今はどこを探しても売ってませんよ★
冷凍青梅と氷砂糖と酢
そうなんです★
旬な時に売られていた青梅を冷凍しておきました!
それは 漬けるのが面倒くさかったからではありませんよ~(笑)★(確かに私は面倒くさがりかもしれませんがね)
《冷凍した方が繊維質が壊れやすく、早く浸かる》と言う事を聞きましたので、旬の時に一回分漬け もう一回分を冷凍★
それを今頃 出してきたわけです★
そしてビンに一度 凍ったまま入れ
冷凍青梅が溶けたので
一度取り出して
梅にポツポツと穴を開け また
ビンに戻します★
そして 出来上がったら
これは前回の2ヶ月前のです★出来上がった 梅シロップに炭酸を入れてジュースに♪
これは美味しいですし、体にも良いですよ~!
今年はもう無理でしょうけど、来年 冷凍庫に余裕がある方は是非 お試しあれ('-^*)/
なんだか すっかり秋の気配★
気温もですが、空気も匂いも秋を感じますね~!クンクン( ´ー`)
デスガ
私は今頃 青梅のシロップ作りです★
「え~!青梅 今頃売ってる?」と思われるでしょう?
いえ、いえ、今はどこを探しても売ってませんよ★

そうなんです★
旬な時に売られていた青梅を冷凍しておきました!
それは 漬けるのが面倒くさかったからではありませんよ~(笑)★(確かに私は面倒くさがりかもしれませんがね)
《冷凍した方が繊維質が壊れやすく、早く浸かる》と言う事を聞きましたので、旬の時に一回分漬け もう一回分を冷凍★
それを今頃 出してきたわけです★
そしてビンに一度 凍ったまま入れ


梅にポツポツと穴を開け また

そして 出来上がったら

これは美味しいですし、体にも良いですよ~!
今年はもう無理でしょうけど、来年 冷凍庫に余裕がある方は是非 お試しあれ('-^*)/
