2010年6月7日(月)
車の中から♪
2010年6月7日(月)
天気が良いので♪

体育祭が終わり 運動会も終わり…ちょっとホッとした 週始めですが★
子供達は試験期間中ですが 母はのんびり♪
昨日も夕方になっても暖かいので 友達家族と 外焼き肉('-^*)/
今年は日中 暖かくても夜になると寒いくらいだったので なかなか外焼き肉する気になりませんでしたが 昨日はちょうど良かった(*^-^)b
焼き肉の他に 炭焼豚丼とか バジル入りイタリアン焼きオニギリとか バター醤油のアスパラ炒めとか…美味しゅう頂きました♪(*'-^)-☆
主婦にとって、外焼き肉って メニューあんまり考えなくて良いから 楽で良いよね~(^O^)/
手抜き大好き主婦代表の私(笑)これからの夏メニューには頻繁に現れそうです(笑)♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ジョーロ型
ポスト型
長四角型
鉢カバー色々入荷してます♪天気が良くなってきたので 庭にいかがですか~(^-^)/
子供達は試験期間中ですが 母はのんびり♪
昨日も夕方になっても暖かいので 友達家族と 外焼き肉('-^*)/
今年は日中 暖かくても夜になると寒いくらいだったので なかなか外焼き肉する気になりませんでしたが 昨日はちょうど良かった(*^-^)b
焼き肉の他に 炭焼豚丼とか バジル入りイタリアン焼きオニギリとか バター醤油のアスパラ炒めとか…美味しゅう頂きました♪(*'-^)-☆
主婦にとって、外焼き肉って メニューあんまり考えなくて良いから 楽で良いよね~(^O^)/
手抜き大好き主婦代表の私(笑)これからの夏メニューには頻繁に現れそうです(笑)♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



鉢カバー色々入荷してます♪天気が良くなってきたので 庭にいかがですか~(^-^)/
2010年6月6日(日)
カゴ持って10回目の運動会☆終了~♪

昨日は小学校の運動会★
我が家では10回目の(幼稚園は省く) 小学校の運動会('-^*)/
長女、長男…と続き 次男の小学校の運動会★後2回あるから通算12年あるんだ~\(゜□゜)/
毎年 場所取りで 色々 問題あるみたいだけど 10回目になると 「場所?どこでも良いよ~」 我が子が見えなかったら(ビデオが撮りずらかったら) 自分が移動すれば良いし(*^-^)b となる訳ですね~(笑)
「朝6時~花火の合図と共に 場所取り開始」って 学校からの手紙がきてても 前の日の夜7時とか8時とかに来てる人 沢山いて(ρ_-)o
真面目に守ってる人が 損をして…★
あ~ぁ モラルを持ってる大人に私はなりたい(^O^)/
でも 良い天気で 我が子も 決して足早くないけど 彼なりに頑張ってたし… 踊りもリズミカルに頑張ってたし…♪
沢山褒めてあげたら 笑顔、笑顔(^O^)
リレーは他の学年のも 盛り上がり 楽しい運動会でした♪
お弁当の写真 撮るの忘れたんだけど 朝4時に起きて今年も全部 手作りで頑張りました♪
仕出しが悪い訳じゃないけど 子供の為に 手作りお弁当は、子供達の記憶と共に温かい思い出として残るかな~って♪後5年(中学校も)は頑張らさせて頂きます♪
今日は帯広が運動会のところ 多いみたいですね~♪
お弁当作り 頑張れ~!(この時間ではもう頑張った後か)子供達はゴールまで頑張れ~!(*^o^*)
我が家では10回目の(幼稚園は省く) 小学校の運動会('-^*)/
長女、長男…と続き 次男の小学校の運動会★後2回あるから通算12年あるんだ~\(゜□゜)/
毎年 場所取りで 色々 問題あるみたいだけど 10回目になると 「場所?どこでも良いよ~」 我が子が見えなかったら(ビデオが撮りずらかったら) 自分が移動すれば良いし(*^-^)b となる訳ですね~(笑)
「朝6時~花火の合図と共に 場所取り開始」って 学校からの手紙がきてても 前の日の夜7時とか8時とかに来てる人 沢山いて(ρ_-)o
真面目に守ってる人が 損をして…★
あ~ぁ モラルを持ってる大人に私はなりたい(^O^)/
でも 良い天気で 我が子も 決して足早くないけど 彼なりに頑張ってたし… 踊りもリズミカルに頑張ってたし…♪
沢山褒めてあげたら 笑顔、笑顔(^O^)
リレーは他の学年のも 盛り上がり 楽しい運動会でした♪
お弁当の写真 撮るの忘れたんだけど 朝4時に起きて今年も全部 手作りで頑張りました♪
仕出しが悪い訳じゃないけど 子供の為に 手作りお弁当は、子供達の記憶と共に温かい思い出として残るかな~って♪後5年(中学校も)は頑張らさせて頂きます♪
今日は帯広が運動会のところ 多いみたいですね~♪
お弁当作り 頑張れ~!(この時間ではもう頑張った後か)子供達はゴールまで頑張れ~!(*^o^*)
2010年6月4日(金)
簡単「ホットプレートでパエリア」♪

お待たせしました~(^O^)/
って誰も待ってない?(いや 約1名の方は待っていてくれたはず♪)
我が家は5人家族で食べ盛りの子供達★
で子供の友達やお客さんが来た時は ドーンと沢山の量が必要なので 色々 考えるんですね~(*^-^)b
簡単!美味しい~!が基本です♪
そこで 昨日のホットプレートでパエリアの作り方を リクエストにお答えして 教えちゃいますよ~('-^*)/
★材料★5人分
お米 4合
具(お好みで何でもOK★昨日はエビ、イカ、カキ)
彩りにパプリカ(赤、黄色、オレンジ)
サフラン
ベーコン(味が出る玉ねぎ 半分
ニンニク一かけ
塩、コショー
あれば白ワイン
★作り方★★★★★1.お米は洗って適量の水に10分くらいつけておく。その後ザルにあげておく。2.具は下処理をしておく。
3.ホットプレートを温めておき、オリーブオイルで塩コショー少々で具を炒め 一旦 取り出し 具と汁に分けておく。4.温めたホットプレートにオリーブオイルを入れ ニンニクとベーコン、玉ねぎを炒める。
水気を切ったお米を入れて一緒に炒める。
5.具を炒めた時に出た汁とサフランをつけておいた水とお米の合数になるように水をたし(水はホットプレートギリギリに入れるとちょうど良いかも。お米がひたひたになるくらい。) ホットプレートに塩少々も入れ 炒めた具をキレイにのせフタをして 強火で。
6.汁気がなくなったら 出来上がり。 7.トッピングにパプリカを細く切ったのをのせ お好みで バジルや粗挽き黒コショー(私のオススメ)をかける。
少し焦げができるくらいスイッチを入れておいた方がグーです(*^-^)b
具には あさりや鶏肉(ぶつ切り、骨付きなど) などの味の出る物を入れると美味しい~です♪
ぜひ お試しあれ(*^o^*)
って誰も待ってない?(いや 約1名の方は待っていてくれたはず♪)
我が家は5人家族で食べ盛りの子供達★
で子供の友達やお客さんが来た時は ドーンと沢山の量が必要なので 色々 考えるんですね~(*^-^)b
簡単!美味しい~!が基本です♪
そこで 昨日のホットプレートでパエリアの作り方を リクエストにお答えして 教えちゃいますよ~('-^*)/
★材料★5人分
お米 4合
具(お好みで何でもOK★昨日はエビ、イカ、カキ)
彩りにパプリカ(赤、黄色、オレンジ)
サフラン
ベーコン(味が出る玉ねぎ 半分
ニンニク一かけ
塩、コショー
あれば白ワイン
★作り方★★★★★1.お米は洗って適量の水に10分くらいつけておく。その後ザルにあげておく。2.具は下処理をしておく。
3.ホットプレートを温めておき、オリーブオイルで塩コショー少々で具を炒め 一旦 取り出し 具と汁に分けておく。4.温めたホットプレートにオリーブオイルを入れ ニンニクとベーコン、玉ねぎを炒める。
水気を切ったお米を入れて一緒に炒める。
5.具を炒めた時に出た汁とサフランをつけておいた水とお米の合数になるように水をたし(水はホットプレートギリギリに入れるとちょうど良いかも。お米がひたひたになるくらい。) ホットプレートに塩少々も入れ 炒めた具をキレイにのせフタをして 強火で。
6.汁気がなくなったら 出来上がり。 7.トッピングにパプリカを細く切ったのをのせ お好みで バジルや粗挽き黒コショー(私のオススメ)をかける。
少し焦げができるくらいスイッチを入れておいた方がグーです(*^-^)b
具には あさりや鶏肉(ぶつ切り、骨付きなど) などの味の出る物を入れると美味しい~です♪
ぜひ お試しあれ(*^o^*)
2010年6月3日(木)
ケーキ焼いて お祝い♪

「結婚記念日~20周年」ってブログで載せたら 思いがけない人達に お祝いの言葉をいただき 「ありがとうございました」(^O^)/
テレちゃうけど とっても嬉しい~(嬉し泣き)♪
なんか家族以外に「おめでとう~」って言ってもらうの始めてかも…★
20年って一言で言ってしまうと あっという間だけど、パエリア食べながら 家族で話してたら 結婚した時に買った 電化製品で今も現役なのは「冷蔵庫」だけだね~って★
テレビも洗濯機もCDラジカセもレンジも炊飯器も ほとんど二代目 三代目…★
うわ~ 年月を感じる~(^_^;)
こうして 家族皆 健康で仲良く これからも暮らしていける事に感謝して…♪
日々の何気ない平和な暮らしが 続きますように…♪
ホットプレートでパエリア(エビ、カキ、イカ入り)
ホットプレートで初めて作ってみたけど 好評でした♪
ガトーショコラ お一人分
次男も手伝ってくれました♪
ハートに切り抜いた厚紙のせて粉砂糖で型取り♪
結婚記念日なのでラブラブな感じに♪(ラブラブって死語じゃない?)
おまけのうどの酢味噌和え
季節限定
今日も皆 「美味しい♪」「美味しい♪」と食べてくれましたとさっ♪(*^ ・^)ノ⌒☆
テレちゃうけど とっても嬉しい~(嬉し泣き)♪
なんか家族以外に「おめでとう~」って言ってもらうの始めてかも…★
20年って一言で言ってしまうと あっという間だけど、パエリア食べながら 家族で話してたら 結婚した時に買った 電化製品で今も現役なのは「冷蔵庫」だけだね~って★
テレビも洗濯機もCDラジカセもレンジも炊飯器も ほとんど二代目 三代目…★
うわ~ 年月を感じる~(^_^;)
こうして 家族皆 健康で仲良く これからも暮らしていける事に感謝して…♪
日々の何気ない平和な暮らしが 続きますように…♪

ホットプレートで初めて作ってみたけど 好評でした♪

次男も手伝ってくれました♪
ハートに切り抜いた厚紙のせて粉砂糖で型取り♪
結婚記念日なのでラブラブな感じに♪(ラブラブって死語じゃない?)

季節限定
今日も皆 「美味しい♪」「美味しい♪」と食べてくれましたとさっ♪(*^ ・^)ノ⌒☆

