浜松市動物園キロル(320)


201273(火)

6月22日~浜松市動物園・キロル~開園から10時半まで


6月22日~浜松市動物園・キロル~開園から10時半まで

今日から22日のキロルをupしていきます♪

この日は前日からの雨がまだ残るけど午後からは晴れる・・・
って予報だったのに、ホテルを出た時は雨だったけど、
動物園に着いたらもう晴れてました!



そのせいか朝から蒸し暑く、キロルもあまり動きなし(笑)




画像
アシカ側へ移動し、雑草をちょいちょい。




画像
場所移動しようとするものの、それすら面倒くさそう?!




画像
アシカ側でこっち向いてお座り(*^^*)




画像
ちょっとセクシー?(〃▽〃)




画像
向こう側へ歩いていく途中でブルブル~ってしてたんですが、
お尻の毛やしっぽが揺れててカワイイ☆




画像
アシカ側端っこのフタの上でお休み?




画像
上向き~




画像
ちょっと足を崩して・・・
飼育員さんが来るのを待ってるんでしょうね^^;




画像
うんうん、どうせなら寝ちゃった方がいいよ!




と言っても、結局寝るわけでもなく、
ずっと落ち着かないようで動いていました。
その時のキロちゃんは動画で。
ちょっとずつだけど、すぐ動いて体勢を変えるので、
なかなかビデオを止めることができませんでした( ̄▽ ̄;

(私的には1:40過ぎあたりのキロちゃんがお気に入り♪)






画像
そろそろ来てくれないかなぁ?




画像
舌出しあくび




画像
ポリポリ




画像
鉄製?のフタだから、少しはひんやりするのかな?




画像
「なかなか時間がたってくれないよー」




画像
舌引っ込めも撮れてました^^



201272(月)

6月23日~浜松市動物園・キロル~14時台から16時台まで


6月23日~浜松市動物園・キロル~14時台から16時台まで

投入した頃に比べると、少しは落ち着いてきましたが、
それでもまだまだボウルで遊んでいたキロちゃん。




画像
14時半近くにやっとN飼育員さんがやってきて、
格子窓から呼んだものの、なかなか動こうとしません。




画像
「これは誰にもあげないよ!」




画像
ボウル回収を断念しN飼育員さんがいなくなった後で、
プールからあがり扉前へ移動したキロルさんです( ̄▽ ̄;

「もう行っちゃったから大丈夫」って思ったのかなぁ?(笑)




画像
ボウルを放置してウォーキングしてくれると安心(*´∇`*)




画像
と思ったらまた遊んだり(゜□゜*)

でも、もうすぐおやつタイム♪




画像
いつも通り元気にアジをキャッチして食べるキロちゃん☆




画像
やっぱウマイぜー!




画像
お目目パッチリ(≧▽≦)




画像
でもおやつタイムが終わるとこんな目つきに(爆)




画像
おやつタイムが終わっちゃうなんて悲しいよぅ~(*/□\*)




画像
そうだ!ボウルの中に隠れてないかな?!




画像
この中に入ってなかったんですけどー(笑)




画像
アジは諦めてボウル遊び。

あ、さっき血が滲んでいたところは、もうキレイになってますね!




画像
そしてアシカ側やプールサイドをウォーキング。




画像
16時過ぎには扉前に座り込んだり・・・
といつものキロちゃんでした♪




以上でボウル遊びに一喜一憂した(?!)
6月23日分は終了です!



201271(日)

6月23日~浜松市動物園・キロル~13時から14時台


6月23日~浜松市動物園・キロル~13時から14時台

13時以降の様子です。

横から見てもキマッてる~♪




画像
楽しそうに遊んでる割に、顔が面白くなさそう?!(爆)




画像
しっかり立つと2m以上あるけど、
どっしり立ちだとアイラと同じくらい?




画像
プールのボウルに向かって飛び込む瞬間ですが・・・




画像
この後足とお尻も可愛すぎるっ(≧▽≦)




画像
ある時は、ボウル目掛けて飛び上がろうとしますが、




画像
同時に耳がぴょん!と立っててビックリ~!!




画像
心なしかフラフラしてるようにも見えます( ̄m ̄*ぷ




画像
お客さん側を確認してから、




画像
投げ飛ばすなんて、さすがキロルです(笑)




画像
このあたりから、出血を見ていたので、
「もうあんまり激しく遊ばないでー!」と思ってました(>_<)




画像
ボウルを小脇に抱えて背泳ぎ。
こういう遊び方だとちょっと安心。




画像
この前の写真だと見えづらかったと思いますが、
目の横に血が付いてるキロちゃんです。




この後、またちょっと立ち上がって遊び始めた様子は動画で。






画像
痛かったら遊ぶのやめればいいのにーと思いつつ、
遊び続けるキロちゃん。
血は出ててもそんなに痛くなかったのかなぁ?




画像
ブログサイズの写真だとほとんど分かりませんが、
右手肉球の薬指と小指の間がちょっと血で滲んでます。




画像
手はともかく、顔は傷つけないでよ~( ̄◇ ̄;



2012630(土)

6月23日~浜松市動物園・キロル~12時半から13時まで


6月23日~浜松市動物園・キロル~12時半から13時まで

ボウルを鼻にかぶってお座り(笑)
活発に動き回るのももちろんいいのですが、
こういうのも何気に好きです( ̄m ̄*ぷ




画像
「みなさ~ん、油断しちゃダメだよ♪」




画像
「突然、投げるからねー!( ̄▽ ̄)」




画像
飛び込んだり、




画像
サイドの壁や、




画像
手前の壁を使っても遊びます。




画像

画像
またプール内の台です^^;




画像
プールの中で持ったり、




画像
咥えたりするのもカワイイですね☆




画像
ちょっと休憩してアシカ側へ。




画像
あ、ボウルも持ってきてましたね(´▽`;)




画像
Nさん、ボクこれで遊んでるの見てくれた~?




画像
プールの台で立ち上がる姿もカッコイイ!




画像
(≧▽≦)




画像
ボウルかぶって背泳ぎも(爆)




この日のブログはあと2回続きます・・・



2012629(金)

6月23日~浜松市動物園・キロル~12時台


6月23日~浜松市動物園・キロル~12時台

まだまだボウル遊びが続くので、
このブログも・・・ボウルの写真が続きます( ̄▽ ̄;




画像
飼育員さんでも通ったんだったかな?
笑顔で気にしてますね♪




画像
音がうるさいせいか(?!)お客さんもかなり集まってきたので、
(天気も良かったですし)
「みんな、ちゃんとボクの方見てる?」




画像
ボウル頭乗せ(笑)




画像
手を引っ掛けるのもちょうどいい?みたいです(^m^)




画像




画像




画像
滑るように飛び込んでいきます(。・w・。 )




画像




画像
ある程度遊んだら腹ごしらえ(*^^*)




画像
よし! また遊ぶぞーっ!!




画像
かなり力を入れた雑巾がけのようなことも
よくやっていましたが・・・結構うるさいです( ̄m ̄*ぷ




画像

画像
プール内の台での遊びは相変わらずカワイイです(≧▽≦)




画像




画像
今度はどこに持って行こうかな?



<<
>>




 ABOUT
moco
ホッキョクグマ、特にイコロとキロルの双子が大好き♪ H22年度は18回(46日)おびひろ動物園へ通いました。H23年度はおびひろ&浜松になるので回数は減りますが、これからもイコキロに会いに行き続けたいと思います!

H27年度からは上野&浜松です…

H28年度からは上野&釧路です^^;

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2010-05-29から
829,240hit
今日:4
昨日:49


戻る