浜松市動物園キロル(320)


2012418(水)

4月14日~浜松市動物園・キロル~10時半から11時台


4月14日~浜松市動物園・キロル~10時半から11時台

コレはガス管をかぶってこっちを向いてくれた後、
ガス管を取った時。
「お客さんサービスも大変だよー(笑)」




画像
そしてまた浮き遊びが始まります♪




画像




画像
両手で持ち上げてジーッ・・・




画像
伸ばした手と足の角度が全く同じ!(爆)




画像
途中で木も気になります^^;




画像
木の上に乗り、頭に浮き乗せのキロちゃん( ̄▽ ̄)




画像
遊びの合間にはウォーキングもしてますが、結構短め。




画像




画像
背泳ぎしながらもポーン☆




画像
ステップに挟めた浮きを陸から取ろうとしてますが・・・




画像
「取れないよー」と上げた顔がびしょびしょで可愛い~(≧▽≦)




画像
「多分ね~、もうすぐね~、おやつもらえるんだ~♪」




画像
いろんな果物が入った透明パックに
狙いを定めるキロちゃん(笑)




画像
おやつもらって満足~




画像
飼育員さんの戻り待ちですが、姿勢良すぎ( ̄m ̄*ぷ



2012417(火)

4月14日~浜松市動物園・キロル~開園から10時半まで


4月14日~浜松市動物園・キロル~開園から10時半まで

昨日の夜upする予定が、
アップローダー後の記憶が全くございません( ̄▽ ̄;
しかも気付いたらもう朝だし・・・

ってそんなことはどうでもいいですね。
今回も最新の4月14日分から順にupしていきますっ!




朝からとにかく浮き遊び。
なので浮きの写真がしばらく続きます(笑)




画像
目が大きいなぁ~




画像
るんるん♪




画像
ニッコリ☆




画像
じぃーっ




画像




画像




浮き遊びは動きも多いので、ここで1つ動画を。
イコロは前からよくやっていましたが、
キロルもやたらとフェイントをするようになりました^^;
そしてプールに入った後は、浮きを壁にぶつけて、
上に飛ばすのが今のお気に入りみたいです♪






画像
浮き遊びをやめてプールからあがると、
ブルブルもせずに歩き始めます。
(少ししてからブルブル)




画像




画像




画像
今度はどうやって遊ぼうかな?




画像
木も使ってみよ~っと(゜∇^*)



2012415(日)

4月14日~昨日のキロル


4月14日~昨日のキロル

遅くなってしまいましたが、昨日のキロルを・・・



いきなりおやつタイム中の
「しあわせ~(*´∇`*)」なキロちゃん♪




画像
昨日も変わらず元気に浮き遊び。
壁にぶつけた浮きが自分の方に飛んでくることもあるせいか、
思わず細目になる(?!)キロちゃんです(笑)




画像
プールの台で立ち上がってみたり。




画像
右手を左側へ回して、右足と挟めて持つ・・・
といったややこしいこともよくやっていました。




画像
左手と左足でも。




画像
ふふふ~ん(*^▽^*)




画像
思いっきりボケてますが、ガス管をかぶって顔が見えたのは
4日間でこの1回だけだったので・・・^^;




画像
前日までの3日間は、
木で遊ぶこともあまり無かったと思うんですが、
昨日はちょっとだけ遊んでいました!




画像
N飼育員さんが裏へ行ったので、
プチおやつタイム待ちのキロちゃん。




画像
この日はイチゴとスイカとリンゴがもらえたようです。




画像
その後はリンゴ入りのガス管を投げ入れてもらい、
中のリンゴを出そうと立ち上がって投げる瞬間(*゜▽゜)




画像
午後になって、またN飼育員さんが現れた時。
いつもN飼育員さんを見ると低い体勢になりますが、
こうやってお尻が上がってるのもカワイイ~(≧▽≦)




画像
この時は牧草(多分イタリアンライグラス)がもらえたので、
美味しくいただいてまーす☆




画像
手でほぐしながら(?)食べてました(^▽^*



2012413(金)

4月13日~今日のキロル


4月13日~今日のキロル

今日のキロちゃんは「これでもか!」ってぐらい
↑の浮きで遊んでいました!
足の爪先までピンと伸びた感じがスキです(*^^*)



画像
浮きの出っ張ってる部分を齧ったり・・・




画像
とにかく齧ったり・・・




画像
持ってあがってウォーキングをちょっとしたと思ったら
飛び込んだり・・・

をひたすら繰り返しておりました。
(あとイコちゃん風に壁にぶつけるのも)

なので同じような写真が量産!(爆)
でもキロちゃんが元気で嬉しかったです♪




画像
ちょっと変わったことと言えば、
格子窓の横に身長を測る目盛りが出現!

キロちゃんは・・・1.5m?!




画像
いや、ちゃんと立つと2mですね^^;

気をつけ!をしたらもうちょっとありそうな気がします。




画像
段差を勢いよく上る時って、
いつも後ろ側(お尻側)から撮ることが多いのですが、
横から撮ると足がこんな感じなんですね~!




画像
おやつタイムのキロちゃん。

「目がカワイイ~!!」と言われておりました^^




画像
「ふふふ・・・そうなんだよね( ̄ー ̄)」




画像
最後に夕方のキロわんこ☆



2012412(木)

4月12日~今日のキロル


4月12日~今日のキロル

それでは今日のキロちゃんを~(*^▽^*)

今日はプール掃除の日ですが、
排水口の詰まりを直すのに時間がかかり、
キロちゃんが出てきたのはいつもより遅めでした。

そして動いているキロルも見たいと思いますので、
短めですが動画を1つどうぞ☆
なんとなくスキップしてるように見えましたよ~(^m^)





画像
今日はこのオレンジの浮きを投げ入れてもらったので、
この浮きでいっぱい遊んでました(≧▽≦)




画像
ステップにはめて満足げ(笑)




画像
なんでかわからないけど、こっちに近寄ってきました!




画像
ウォーキング中ですが、
桜の花びらがいっぱい落ちてますね♪




画像
なんだかスゴイ体勢ですけど( ̄▽ ̄;




画像
プールの水が少ないうちの飛び込みは、
見ていてドキドキします・・・




画像
イコちゃんのように、浮きを壁に当てて飛ばす!ってのを
何度もやっていました☆
イコちゃんは後ろに、キロちゃんは上にって感じかな?




画像
ブルブル~




画像
浮きを抱えてスマイル(*´∇`*)




画像
これはおやつタイムの時。

「アジさん、ボクの胸に飛び込んでおいで~!」
って感じですが・・・




画像
飛び込んでくる前に潜っちゃってます(爆)





★オマケ★

今回、キロちゃん以外に「会いに行かなくては!」
と思っていた動物さん。

画像
ひつじの赤ちゃん~!

画像
基本はお母さんにくっついてちょこちょこ歩いてました(^ー^* )



<<
>>




 ABOUT
moco
ホッキョクグマ、特にイコロとキロルの双子が大好き♪ H22年度は18回(46日)おびひろ動物園へ通いました。H23年度はおびひろ&浜松になるので回数は減りますが、これからもイコキロに会いに行き続けたいと思います!

H27年度からは上野&浜松です…

H28年度からは上野&釧路です^^;

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2010-05-29から
829,312hit
今日:17
昨日:59


戻る