浜松市動物園キロル(320)


2012316(金)

2月9日~浜松市動物園・キロル~11時台から13時台


2月9日~浜松市動物園・キロル~11時台から13時台

「何かもらえると思うんだけどな~」
としばらく待つキロルさん。




画像
やっぱりもらえました♪
しかもこの日は実習生の女の子がN飼育員さんと一緒にいて、
女の子からも貰えたキロちゃんでした(*^^*)




画像
勢いよく飛び出す水を飲もうと頑張ってます( ̄▽ ̄)




画像




画像
ウォーキングして、




画像
また浮きで遊んだり。




画像
ん?N飼育員さんが裏から戻ってきました!




画像
飛び込んだキロちゃんの視線の先には・・・




画像
オレンジの浮きがー!




画像
浮きを受け取って「ありがとう」と言ってる姿は、
カプセルから撮ったのか?!見事にボンヤリです(×_×;




画像
その後も、プールに投げ入れては、




画像
飛び込みー!!
ピントは置いといて、足がステキだったので採用(爆)




画像




画像
この浮きが良かったんだぁ~☆




画像
だってハマるんだもん♪(笑)




☆番外編☆

画像
チェーンに繋がれた浮きで遊ぶヒグマさん(≧▽≦)
ピリカさんかゴローさんかは・・・私には判別不可です^^;



2012315(木)

2月9日~浜松市動物園・キロル~10時台から11時台


2月9日~浜松市動物園・キロル~10時台から11時台

まずは浮きで遊ぶキロちゃん。

トップ写真は顔が見えないけど可愛いでしょ?(笑)




画像




画像




画像
上手にバランス取ってるって感じですよね♪
(浮きはこの後すぐ落ちましたが^^;)




今度は木で遊ぶキロちゃん。

画像




画像
当日upで載せた写真の舌出しバージョン(^m^)




画像
ペロペロカジカジ




画像
おりゃー!




画像
普通にウォーキングもしつつ、




画像
ガニ股で「ポリタン外しちゃえー!」




画像
そのままお尻も床に( ̄m ̄*ぷ




画像
アシカ側の奥の方に鉄製のフタ(?)のようなものがあり、
その取っ手を持ってカチャカチャやったり、
擦るように叩いたりしてました。

円山の排水口でララ母さんがよくやってたのを思い出したかな?




画像
スイ~




画像
チラッ




画像
飼育員さんが裏の方へ入っていったので、
お座りして待ってます(*^^*)




画像
「まだですかぁー?」
クネッとしたお尻がカワイイ~(≧▽≦)



2012314(水)

2月9日~浜松市動物園・キロル~開園から10時台まで


2月9日~浜松市動物園・キロル~開園から10時台まで

やっっっと1ヶ月以上前のキロルの番です( ̄▽ ̄;

前回のupが2月13日だったので、
昨日のうちにupすると、ちょうど1ヶ月ぶり!
ってことで頑張ってはいたのですが、
23:40以降の記憶がありません・・・

最近、尋常じゃないくらい眠くて眠くて困ってます(>_<)
前日も5時間位は寝てるから、寝不足ではないはずなんだけどなぁ。

あ、そんなことより。
いつもだと「1日でも新しい写真を~!」と
最終日から載せてますが、
1ヶ月も経ってしまうとあんまり意味がないので、
初日から順に載せていきたいと思います。

と言う訳で、2月9日(木)プール掃除日のキロルです♪




9:50過ぎ、キロちゃん登場~(≧▽≦)




画像
ガス管付きの木をプールからあげようとしますが、




画像
落とした(笑)




画像
仕方なく手ぶらであがるキロちゃん。右脚がステキ☆




画像
その浮きはそこには入りません!
(いつもはめてたのは、一回り小さいオレンジの浮きです)




画像
「あぁぁーなんで入らないんだー!!」




画像

画像
可愛いスリスリ2連発(*^▽^*)




画像
今度は木だけを咥えて~




画像
落とした(爆)

ま、これはわざとですね。




画像
小枝咥えのキロちゃん。
(そういえば、おびひろでよく葉っぱくわえてたっけな~)




画像




画像
ただ段差部分をウォーキングしてるだけですが、
左脚がカワイイ♪




画像
プールサイドギリギリ(と言うかプール寄り)で
用を足そうとするキロルさん。
んもう、今プールがキレイになったばっかりなのにー!!




画像
浮きとバシャバシャ




画像
浮きをカジカジ



2012213(月)

2月12日~昨日のキロル


2月12日~昨日のキロル

スミマセン、時間が無いので少なめです・・・(>_<)




耳が痒い?水が入った?のキロちゃん




画像
浮きを咥えてアシカ側をウォーキング。
この後、その辺に浮きを置いて、
ただのウォーキングを始めました。

そのウォーキング姿でも動画で撮っとくか~と思ったら・・・






画像
気が向いた時に突然木で遊び始めます( ̄▽ ̄;




画像
最近たまにしかしてくれないスリスリ~(≧▽≦)



2012211(土)

2月11日~今日のキロル


2月11日~今日のキロル

今日はブログを1回にして、昨日より早く寝るつもりでした。
で、写真が少なくなる分、動画を2本載せようと思ってたのに、
1本はいいけど、もう1本をアップロードすると
何故か1秒になってしまうんです(◎`ε´◎ )プンプン
(2分近くの動画なのに)

何回やってもダメなんで、諦めました(>_<)
しかも寝る時間は昨日より遅くなりそうです・・・



そんな事より今日のキロルですよね!
ではどうぞ~♪




画像
ちっこく見えてカワイイ(笑)




画像
浮きを陸に上げてドヤ顔( ̄▽ ̄;




画像
木をペロペロ(*^^*)




画像
水を飲んでるのかな?
キロルって、こういうペターンとした格好の時、
手をホッペに当てるようなしぐさをしますよね!




画像
これも手がカワイイ!




画像
今日はこの位置で、
寝る?いや寝ないのね・・・というような格好をしてました。




この後、木で遊び始めたのがトップ写真で、
さらにプールに入った後の様子は動画で~☆






画像
正統派の可愛いキロちゃんも(≧▽≦)




画像
アシカ側のウォーキングも多かったです。




画像
これまたステキな格好( ̄m ̄*ぷ




画像
おやつタイム中。次のアジを待っているところです。




画像
おやつタイム直後、
「もっとください~」って言ってた(?)時の
奇跡の舌引っ込め(笑)



<<
>>




 ABOUT
moco
ホッキョクグマ、特にイコロとキロルの双子が大好き♪ H22年度は18回(46日)おびひろ動物園へ通いました。H23年度はおびひろ&浜松になるので回数は減りますが、これからもイコキロに会いに行き続けたいと思います!

H27年度からは上野&浜松です…

H28年度からは上野&釧路です^^;

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2010-05-29から
829,357hit
今日:10
昨日:28


戻る