浜松市動物園キロル(320)


2012126(木)

12月8日~浜松市動物園・キロル~12時台から15時台


12月8日~浜松市動物園・キロル~12時台から15時台

今回は、一度で結構進みます(笑)



浮きを取ろうと頑張ってますが、なかなか取れず、




画像
ちょっと離れて、どうしたのかと思ったら、




画像
一瞬でしたが、手をほっぺの辺りに!!

これっておやつタイムが終わった時に、
飼育員さんに甘えるポーズと一緒!(≧▽≦)

この時は飼育員さんはいませんでしたが、
あまりに浮きが取れなくて「誰でもいいから取って~」
って意味なんだろうな~って思いました。




画像
ちょっとフタで遊んでみても、




画像
やっぱり気になる。




画像
大きいガス管持って背泳ぎしても、




画像
どうしても気になる(笑)




画像
プールから上がってウォーキング・・・




画像
どころじゃないようです( ̄▽ ̄;
「お願い、はずれて~!」と一生懸命頑張ってみますが、
やっぱり取れません。




画像
木とフタのW遊びで、今度こそ諦めたかな?




画像
ウォーキング中も見ないフリ(爆)




画像

画像
もう15時近くなってきたので、
おやつタイムの方に気が行ったのか、
この時間帯はしばらく浮きをいじってませんでした。

↑の2枚、なんか幼く見えます(*^^*)




画像
完全に“待ち”の姿勢に入りましたね。




画像
しょっぱい顔して舌引っ込め( ̄m ̄*ぷ




画像
ん? 来た??



2012125(水)

12月8日~浜松市動物園・キロル~11時台から12時台


12月8日~浜松市動物園・キロル~11時台から12時台

また浮き遊びですが・・・

浮きを投げた後、両手が揃ってるのが可愛くないですか?




画像
そして今度は、浮きをステップの間に挟めて
遊ぶことにしたようです。
余裕の表情?って思ったら・・・




画像
すぐ抜けたので「浮きちゃん、めんこいね~」って(爆)




画像
よしっ、また挟めるぞー!




画像
セット完了してひと休み(笑)




画像
「これからこの浮きを取りますよ~」




画像
とりあえず下から・・・




そして動画でも。






画像
さっきみたいにすぐ抜けないので、上からもやってみる。




画像
ちょっと気分転換して、
反対側(向かって右の方)に浮いていたフタを気にしていたら、




画像
ザブン!と。
(飛び込んだと言うよりは落ちたって感じ^^;)




画像
一回転してますね!
水位が低いので大丈夫かな?って心配しましたが・・・




画像
何食わぬ顔してフタキャッチ( ̄m ̄*ぷ




画像
そのフタを持って、さっきの浮きのところへ行きましたが、




画像
とりあえずウォーキング( ̄▽ ̄)



2012124(火)

12月8日~浜松市動物園・キロル~10時台から11時台


12月8日~浜松市動物園・キロル~10時台から11時台

やっと11時台に突入します^^;

この前のドタバタの後は、
またガス管のフタで遊ぶことにしたようです。
(トップ写真、似たようなのが続いてスミマセン・・・)




画像
なんとなくポーズをとってくれました(笑)




画像
カメラを意識した後は、両手でしっかり雑巾がけ( ̄▽ ̄;




画像
そしてプールへ。
舌がちょこっと出てるのと、
フタの穴からちょこんと見える鋭い爪が、なんかかわいい☆




画像
浮き再び。




画像
チラッ




画像
今度は大きいガス管と浮きのW遊び。




画像
両方抱えて足広げて「やぁ~!」って言ってるみたい(*^m^*)




画像
この日も一瞬でしたがかぶってくれました♪




画像
こんなところにも大きい木があったのね~って思ってたら、




画像
こっちに向かって投げるとは!

ゼンゼン大丈夫なのに、
「あ、ぶつかる!(><)」とか思っちゃいましたよ(爆)




画像
そしてプールに投げ入れた木でも遊んでました~☆



2012124(火)

12月8日~浜松市動物園・キロル~10時台続き


12月8日~浜松市動物園・キロル~10時台続き

浮きで遊ぶことが多いキロルですが、
たまに違うおもちゃでも遊んだりします。




画像
また浮きに戻りました^^;
ってか持ち手(?)も何もないところを咥えて運んでるなんて!
見てるだけでアゴが痛くなるー(爆)




画像
こちらも大口開けてますが・・・
咥えてないだけまだいいですね( ̄▽ ̄;




画像
お客さんの方を見ながら、ポールのポリタンをえいっ!と。
大サービスですね♪




画像
「皆さん、ちゃんと見てくれてる?」
ってドヤ顔がステキだったのでもう1枚(笑)




画像
足の裏がくっついてるのが可愛すぎる~(≧▽≦)




画像
この日は担当のNさんがお休みで、
Hさんが、陸にいくつかおもちゃをセットしてくださいました。
そのガス管が気になったのか、顔を突っ込んでみるキロちゃん。

しかし、そんなことしてる間に・・・




画像
大事な浮きが転がってしまい、
「ぎゃー!待ってぇぇぇ!!」と(^m^)




画像
「あ~良かった♪」と思ったのも束の間、
背後からカランコロンと怪しい物音が・・・




画像
そう! 今度は、さっきのガス管が転がって、
プールに落ちちゃったのでした( ̄m ̄*ぷ

「あぁー動画で撮ってたかった!」と思いましたが、
これまたキロルの面白い姿が見れた1コマでした☆



2012123(月)

12月8日~浜松市動物園・キロル~10時台


12月8日~浜松市動物園・キロル~10時台

はい、予定通りキロちゃんの12月8日です。

この日は開園から行きましたが、プール掃除の日で、
10時ちょうどにキロルが出てきました♪




木、ジャマ!(笑)




画像




画像
登場してすぐは、陸に置かれていた浮きで遊んでいました。




画像
少したって、やっとプールへ。




画像
浮きドリブルで走る姿も楽しそう(*^^*)




画像




画像




画像
( ̄m ̄*ぷっ

この格好、可愛すぎるー(≧▽≦)




画像
この木がジャマなんだよな・・・




画像
えいっ・・・と倒したのはいいけど、




画像
「ぎゃぁぁぁ~! なんでボクの上に?!」




画像
ま、仕方ないか(爆)




画像
今度は浮きを上に投げて遊ぶぞ~♪




画像
イテッ!!(゜m゜*)ぷぷ



<<
>>




 ABOUT
moco
ホッキョクグマ、特にイコロとキロルの双子が大好き♪ H22年度は18回(46日)おびひろ動物園へ通いました。H23年度はおびひろ&浜松になるので回数は減りますが、これからもイコキロに会いに行き続けたいと思います!

H27年度からは上野&浜松です…

H28年度からは上野&釧路です^^;

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2010-05-29から
829,383hit
今日:11
昨日:25


戻る