浜松市動物園キロル(320)
2012年1月21日(土)
12月9日~浜松市動物園・キロル~15時台から閉園まで
浜松市動物園キロル×320

おやつタイムが終わって、「もう終わりですか?」と
ジーッとN飼育員さんの方を見つめるキロちゃんです^^
暗いけど、
少しでも近くにと、手前側までやってきてジーッ・・・
木が絡まってもジーッ・・・
真下からジーッ・・・
「プールから上がろうかな?」って思ったけどジーッ・・・
「あぁ、もう終わっちゃったのか~」
プールから上がったけど、やっぱりジーッ・・・
去っていく飼育員さんをジーッ・・・
ってこんだけ見つめるキロルを見てると、
飼育員さんに嫉妬しちゃいますね( ̄▽ ̄;
その後は浮きをアシカ側に持っていって遊んでました。
この顔ちょっとイコちゃんっぽい♪
そして、アシカ側で浮きを転がしてると、
「下に落としたりしないのかな?」とちょっと心配してましたが、
実際、何度も落としてるんですね(笑)
(はまZOOブログ『飼育員だより』参照)
プールに戻っても浮き遊び。
「もうそろそろお家に帰れる~♪」
とでも思ってそうなウォーキングですね(*^^*)
以上で、お誕生日だった12月9日分は終了です!
ジーッとN飼育員さんの方を見つめるキロちゃんです^^

少しでも近くにと、手前側までやってきてジーッ・・・






ってこんだけ見つめるキロルを見てると、
飼育員さんに嫉妬しちゃいますね( ̄▽ ̄;

この顔ちょっとイコちゃんっぽい♪
そして、アシカ側で浮きを転がしてると、
「下に落としたりしないのかな?」とちょっと心配してましたが、
実際、何度も落としてるんですね(笑)
(はまZOOブログ『飼育員だより』参照)


とでも思ってそうなウォーキングですね(*^^*)
以上で、お誕生日だった12月9日分は終了です!
2012年1月20日(金)
12月9日~浜松市動物園・キロル~14時台から15時台
浜松市動物園キロル×320

真下に来ると、撮りづらいけど「近い!」って感じがしますね♪
指が開いてるのがスキ☆
ちょい舌出し。
15時近くなってきたのでウォーキング。
ウォーキング中はいい顔をアップで撮ろう!
と頑張ってみるのですが、
肝心な時にピンボケです( ̄▽ ̄;
あっ!来たっ!
飛び込みではなく潜り込み?!
泳ぎながら次のアジを待つ姿がカワイイですね~(*^▽^*)
アジはうまいわー!
ペロッ
多分、ブログサイズの写真だと分からないと思いますが、
横目で右上の方をチラッと見てるのが
たまんないですっ(≧▽≦)
次のは~?
はい、きたっ!
と、移動する時の右手の伸び具合といい
右足の上げ具合といい、ステキ過ぎます~( ̄m ̄*ぷ
水の抵抗のせいか、ビミョーに歩きづらそう・・・(爆)




と頑張ってみるのですが、
肝心な時にピンボケです( ̄▽ ̄;






横目で右上の方をチラッと見てるのが
たまんないですっ(≧▽≦)


と、移動する時の右手の伸び具合といい
右足の上げ具合といい、ステキ過ぎます~( ̄m ̄*ぷ

2012年1月19日(木)
12月9日~浜松市動物園・キロル~12時台から13時台
浜松市動物園キロル×320

まだまだ続きます^^;
両手で浮き転がし。
両手でふた押し飛び込み。

“カジッ”どアップ!
お気づきかもしれませんが、
お気に入りは後頭部の毛です(爆)
おもちゃ遊び中に「ん?なんだ?!」
ナイスポーズ!( ̄ー ̄)b
ふわっと高さのある飛び込み!
見事に2つのおもちゃの間に顔突っ込んでます( ̄m ̄*ぷ
床(水たまり)に映る自分を見て、
「あんた誰?」って思ってるのかな・・・?
ペロッ
おすまし
クマの遠吠え・・・
ではなくあくび中( ̄▽ ̄;
誰か(何か?)を気にして、少しの間
座り込んでいたキロちゃんでした。
(トップ写真のキレイなお顔も♪)




お気づきかもしれませんが、
お気に入りは後頭部の毛です(爆)





「あんた誰?」って思ってるのかな・・・?



ではなくあくび中( ̄▽ ̄;

座り込んでいたキロちゃんでした。
(トップ写真のキレイなお顔も♪)
2012年1月18日(水)
12月9日~浜松市動物園・キロル~ほぼ12時台
浜松市動物園キロル×320

久々の?朝upです(笑)
今回は11:50過ぎ~のキロルです♪
↑
おもちゃで遊んでいたら、浮きが股の方に転がっていったので
戻そうとしてるとこ?!です(*^ー^*)
12時前頃にN飼育員さんが裏へ行ったので、
「何かもらえるんですか~?」と覗くキロちゃん。
と思ったら扉が開いたのですが、
いつものようにすんなりとは入りませんでした。
と言っても、1~2分もしたら入りましたけどね(笑)
いつもと違う時間に開くと、ちょっと警戒するようです。
後で、Nさんに教えていただいたのですが、
お肉やお魚があっても入ってこなくて、
イチゴを見せたら入ってきたそうです(^m^)
そして、数分後に登場~!
お誕生日当日なので、
お肉入り氷(キロルの顔の後ろにあります)とリンゴ、
差し入れのイチゴ&ラ・フランスの特別メニューです♪
フルーツを食べた後、お肉はじっくり^^
その後、いつもの向かって左端の方へ移動し、
お肉入り氷を食べていました。
氷は小さめなので、お肉の部分は結構早くに食べ終わります^^;
こちらは、食べ終わって一度プールで遊んだ後ですね。
お手手をペロペロ(*^^*)
フタと浮きの心臓マッサージ。
(フタと浮きをくっつけたいみたい?)
くっつかないので、浮きだけ持って・・・
エイッ!
最後に、後足がステキな飛び込み姿をどうぞ( ̄m ̄*ぷ
今回は11:50過ぎ~のキロルです♪
↑
おもちゃで遊んでいたら、浮きが股の方に転がっていったので
戻そうとしてるとこ?!です(*^ー^*)

「何かもらえるんですか~?」と覗くキロちゃん。

いつものようにすんなりとは入りませんでした。
と言っても、1~2分もしたら入りましたけどね(笑)
いつもと違う時間に開くと、ちょっと警戒するようです。
後で、Nさんに教えていただいたのですが、
お肉やお魚があっても入ってこなくて、
イチゴを見せたら入ってきたそうです(^m^)


お肉入り氷(キロルの顔の後ろにあります)とリンゴ、
差し入れのイチゴ&ラ・フランスの特別メニューです♪


お肉入り氷を食べていました。


お手手をペロペロ(*^^*)

(フタと浮きをくっつけたいみたい?)



2012年1月18日(水)
12月9日~浜松市動物園・キロル~10時台から11時台
浜松市動物園キロル×320

まだまだ浮き&ガス管のフタで遊ぶキロルが続きます^^;
プカプカ
ニコッ
プールサイドでゴロゴロして可愛い~(≧▽≦)
って思ってたら、この後トップ写真のポーズへ。
首か背中か手足か・・・絶対どこか痛くなりそう(爆)

ガス管のフタ遊びへ。
集中し始めると・・・
足が浮いてくるんですね( ̄m ̄*ぷ
普通にウォーキングしてる時間もあります。
W遊びへ。
んー
穴から鼻と口?が見えるー(^m^)
ぱっちりおめめがやっと見えた~♪
なんだか真剣?!
いい笑顔ですけど、フタ落ちましたよー(笑)
そしてまたゴロゴロ。
またさっきと同じような感じか・・・
と思われるかもしれませんが、
何かしら面白いことをやってくれるキロルです(爆)



って思ってたら、この後トップ写真のポーズへ。
首か背中か手足か・・・絶対どこか痛くなりそう(爆)


集中し始めると・・・






なんだか真剣?!



と思われるかもしれませんが、
