浜松市動物園キロル(320)


20111010(月)

9月25日~浜松市動物園・キロル~11時から12時台


9月25日~浜松市動物園・キロル~11時から12時台

キリッと舌出し^^




画像
もうおもちゃ遊びは落ち着いたかと思いきや、
またガス管のところへ。


画像
でもこの時はちょっとだけでした。




画像
なんとなくアシカ側へ行ってみたり。




画像
クマかき&・・・




画像
背泳ぎ・手漕ぎバージョン




画像
ちょっと寂しそうだけど、それがまた可愛い1枚(笑)




画像
キロルにその気は無いと思いますが、
なんとなく「ルンルン~♪」って感じに見えます(*^ー^*)




画像
あ、これは中華まん食べてた時ですね・・・^^;
キロちゃん、本当にゴメンねー!




画像




画像
耳がちょっとアイラちゃんチック(爆)




画像
ポール下に置いてあった木を気にしてたのは
この時ぐらいだったと思います。



20111010(月)

9月25日~浜松市動物園・キロル~まだ10時台


9月25日~浜松市動物園・キロル~まだ10時台

前回、ポリタン遊びを始めたところで終わってましたが、
その続きになります。



ポリタンに集中して飛び込む瞬間。




画像
♪~




画像
その後、持ってあがり、またプールに向かってエイッ!

画像
ポリタンの飛んでいく方をちゃんと目で追って、

画像
舌出し踏み切りOK(笑)

多分この時だったと思いますが、この日、
キロちゃんがポリタンに向かって大ジャンプをしてくれました!
でも角度的に撮れない位置だったので、
私の写真はコレ↑で終わってた・・・( ̄□ ̄;




画像
お決まりの心臓マッサージもやってました。




画像
前回の最後でも豪快に振り回してましたが、
さらに豪快になってます( ̄m ̄*ぷ




画像
なので、水しぶきでキロちゃんがモザイク状態(爆)




画像
舌がくるんっ(*^^*)




画像
今度はガス管ですか!?




画像
と言っても、まずは陸に上げて、




画像
やっぱりしばらく放置でウォーキング。




ここで「普通にウォーキングしてる姿でも撮っとくか!」
とビデオに持ち替えたんですが、
少ししたら遊んでくれました~(≧▽≦)
今回の4日間で一番お気に入りの動画ですので、
是非ご覧くださいませ~☆





画像
遊んだ後は、左端のステップ付近に放置して
ウォーキングです^^;




画像
このポールを気にするような仕草も見られました。



2011109(日)

9月25日~浜松市動物園・キロル~10時台


9月25日~浜松市動物園・キロル~10時台

また、音を立てずにそぉ~っとプールイン。

前日までは、カメラ構えるのやめるとキロちゃんがプールへ・・・
とタイミングがなかなか合わなかったのですが、
この日は息ピッタリ?!で、飛び込みも撮れたし、
ただなんとなく動画を撮ってたら、ちょっと動きがあったり、
とイイ感じでした♪^^




画像
誰かを気にしながらウォーキング。




画像
今度は浮きで遊ぶことにしたようです。




画像
ギュ~ッ




画像
持って上がって、自分の体の水切り中?(笑)
顔がちょっとムスッとして見えますね(^m^)




画像
陸に置いて、しばらく放置でウォーキング・・・
ってのがとにかく多いです( ̄▽ ̄;




画像
少しして、ステップに浮きを入れようと頑張り中!




画像
入らないので諦めました(爆)




画像
次は・・・持って突然立ち上がったキロルさん!
カワイイです~(≧▽≦)




画像
プールに投げ入れて、
(飛び込みはしなかった^^;)




画像
またウォーキングに戻って、ひょいっと拾い上げて、




画像
ちょっと飛ばして遊んでいました☆




画像
おっと、またポリタンに戻るんですか?




画像
なかなか豪快に振り回してます( ̄m ̄*ぷ



2011108(土)

9月25日~浜松市動物園・キロル~9時台


9月25日~浜松市動物園・キロル~9時台

25日の写真チェック・・・まだ半分位残ってるんですが、
全部終わってからだといつになるか分からないので
早い時間のものを少しずつupしていきたいと思います^^;




目、どこ?(爆)

朝は眩しいよね・・・(^m^)




画像
背泳ぎしながらニヤリ( ̄ー+ ̄)




画像
キロちゃん、その場所(右端手前)で遊ばれても見えないよー!
そんな中、カンで撮れてたかわいい1枚♪




画像
プールからあがっちゃっても、
またポリタン咥えてくれた~(*^▽^*)




画像
陸に上げて・・・




画像
シラー(爆)




画像
と言うのも、スッキリタイムだったようです( ̄ー ̄;




画像
なのでスッキリ終わったら、ポリタンを取って来てエイッ!




画像
ジャンプ!




画像
あがってブルブル~




画像
背泳ぎもいいけど、クマかきもカワイイですよ(*^^*)




画像
またあがって、少しウォーキング。




画像
そして背泳ぎ、




画像
ウォーキング・舌引っ込めバージョン。
舌がいつも以上にグチャ(?!)ってなってるのがお気に入り(笑)




こうして見ると・・・
1時間で何度もプールに入ったりあがったりを繰り返してますね。
この日はおもちゃ遊びも多かったので、写真も多いです( ̄▽ ̄;

できるだけ頑張ってupしていきまーす♪



2011104(火)

9月26日~浜松市動物園・キロル~おやつタイムの後・・・


9月26日~浜松市動物園・キロル~おやつタイムの後・・・

アジの投げ入れも終わり、
プールから上がったキロちゃんは奥の方へ。




画像
お部屋に入りたいなぁ~と思いつつも、
扉前の段差を使ってスリスリ~^^




画像
そのまま立ってスリスリすることもあります♪
ってかこの横顔!
イコちゃんみたい&ララちゃんみたい~(≧▽≦)




画像
アジの投げ入れが終わった後も、
飼育員さんとピッピさんがしばらく立ち話をしていたので、
「まだあるの?」と気になるキロちゃんです。




画像
なのでプールに入りました(笑)




実はこの日、キロちゃんったらアジを1匹見落としていて、
プールの中に残っていたんです。
なんとか気付かせてあげようと、オリから手を出したら、
手前のお客さん側へやってきてくれました!
なので一生懸命「そっち!」「そっちだよ!」と
手をアジの方へ振ったんだけど、
手をジーッと見てくれるものの、
手の指す方向までは見てくれず・・・^^;

そんな時、飼育員さんが
「実はまだ2匹ある(バケツの中に)」と!!!

このアジを投げ入れたことによって、
プール内に残ってたアジも気付いたキロちゃんでした☆




画像
ホントにまだもらえるとは思ってなかったよー(笑)




画像
ありがとう~♪




画像
もう隠し持ってないの?( ̄▽ ̄)




画像
まだあるんならちょうだい~(爆)

と言う訳で、ちょっと長めのおやつタイムでした(*^^*)




画像
その後は飼育員さんもいなくなったので、
普通のウォーキングに戻り、


画像
遅い時間になってくると「まだお部屋開かないかなぁ?」
と気になるキロルでした^^




この日は最終日だったため、
閉園を待たずにキロル邸を後にしました。

以上で9月26日分、終了です!



<<
>>




 ABOUT
moco
ホッキョクグマ、特にイコロとキロルの双子が大好き♪ H22年度は18回(46日)おびひろ動物園へ通いました。H23年度はおびひろ&浜松になるので回数は減りますが、これからもイコキロに会いに行き続けたいと思います!

H27年度からは上野&浜松です…

H28年度からは上野&釧路です^^;

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2010-05-29から
829,510hit
今日:12
昨日:49


戻る