浜松市動物園キロル(320)


2011103(月)

9月26日~浜松市動物園・キロル~おやつタイム♪


9月26日~浜松市動物園・キロル~おやつタイム♪

今回はおやつタイムの写真のみ!

可愛いな~って思ったのを
ダダダーッと載せていきます( ̄▽ ̄;

ちなみにこの日のおやつタイム、スタート時の観客は私1人、
その後すぐピッピさんがやってきて、
たった2人のためのおやつタイム!となんとも豪華でした(爆)




よく噛んで味わい中(笑)


画像
トップ写真の口を閉じたバージョン。




画像
以前、当日up(正確には27日の夜中にup)した時、
トップ写真に「アジ2匹持って~」という写真を載せたんですが、
「2匹見えない」と身内から苦情があったため、
別角度から撮ったものを、さらにトリミングで拡大してみました。
手の上の1匹と、もう1匹は両手で挟んでいて
上向きの尾っぽがちょこんと見えるかと・・・




画像
この2匹のうち、まず上に乗ってたのをモグモグ^^

画像
そしてもう1匹もいただき~☆




画像
これはまた別の時ですが・・・
うんめー!!




画像
♪まだかな まだかな~




画像
(水の中のウォーキングはツラそうですね(爆))




画像
♪つーぎーの アジさん まだかな~( ̄m ̄*ぷ




画像
そんなに見つめられると・・・(〃▽〃)




画像
って飼育員さんの方を見てるんですけどね^^;



2011103(月)

9月26日~浜松市動物園・キロル~13時半から15時台


9月26日~浜松市動物園・キロル~13時半から15時台

ウォーキング中、右端のターンで
いつもと違って後ろ側を見たキロちゃん。

この後、段差を上ったので、アシカ側へ行くのかな~?
と思いきや・・・


画像
1段高いところをウォーキング(笑)

画像
へへっ( ̄▽ ̄;




画像
その後、1段下りて、
またいつものようにしばらくウォーキングをしてたら、
そのままの流れでプールへ。




画像
角度的に泳いでる姿が撮れないなぁ・・・移動しよっか?
とか思ってるうちに上がっちゃいました(笑)




画像
また段差を上るキロル。

画像
この日の午後、アシカ側に車が止まっていて、
何か作業が行われていたので、それが気になるみたいです。




画像
ウォーキング中、向かって左側でのターンですが、
遠心力で外に膨らみ気味なのがお分かりでしょうか?

画像
というのも、この時、アシカ側でドンドンと大きな音がしたため、
途端にキロちゃんが走り出したのです。
(写真だとわかりづらくてスミマセン)




画像
と言っても、数分で元のウォーキングに戻ったのでご安心を(*^^*)
後足がなんか可愛い♪




画像
舌引っ込め横顔( ̄▽ ̄;




画像
んん? 飼育員さんが来ましたよ!




画像
この日は途中で何ももらえなかったので、
ホントに待ちに待った、おやつタイムのはじまり~☆

画像
アジさぁーーーん(爆)



と言う訳で、次回はおやつタイムの様子をたっぷりと♪
(の予定です^^;)



2011102(日)

9月26日~浜松市動物園・キロル~13時台の浮き遊び


9月26日~浜松市動物園・キロル~13時台の浮き遊び

前回、浮きをプールに置いたまま
上がってしまったキロちゃんでしたが、
また浮きのところにやってきてくれました♪

ここのステップ好きですよね(笑)




画像
プール際から少し離れていってしまった浮きに向かって
ジャンプ~!!




画像




画像
水しぶきが顔にカブってますが、
楽しそうなので載せちゃいます^^;




画像
浮きを置いてプールから上がっても、
走ってきてまた飛び込み~!




画像
バシャバシャ




画像




こんな感じでもうちょっと遊んでくれたので、
ここからは動画で(*^^*)






画像
遊び終わって少しウォーキングしていると、
突然ココに座り込みました。
と言うか、座り込む直前に、
キロちゃんの奥に写っている段差部分の角に生えてる雑草(?)
を食べようとしてました( ̄▽ ̄;




画像
顔(頭?)カイカイ~




画像
少しして立ち上がって・・・

画像
ポールにスリスリ~☆
ここでスリスリしてるの初めて見ましたっ(^m^)




画像
でもポールはツルンとしてるから、
あんまり効き目がなかったのかな?!
すぐに、いつもの壁の方へ行ってスリスリし直し(笑)




画像
そして通常ウォーキング再開。

画像
1つ前の写真とたいした変わらないですが、
表情がなんとなく好きだったので・・・



2011101(土)

9月26日~浜松市動物園・キロル~11時から13時まで


9月26日~浜松市動物園・キロル~11時から13時まで

この日は雨だったからと言う訳ではなく、いつもそうですが、
キロちゃんのウォーキングコースの真ん中辺りは
水が溜まりやすくなっていて、
歩いているとパシャッと水がはねるのが好きです。

「♪ぴっちぴっち ちゃっぷちゃっぷ らんらんらん~」
って頭の中で流れているのは私だけ?!(笑)




なんて事を考えてると・・・

画像
あぁぁぁ~飛び込んじゃいました( ̄□ ̄;

こんな写真、よくあります(爆)

さっきからまだ1時間経ってなかったから気抜いてたよー^^;


画像
ちょっと背泳ぎして、


画像
またウォーキング。
舌が鼻の穴に吸い込まれてる?!




画像
ホッキョクグマを真横から見た図(笑)
なんとなくキレイだったので。




画像
こちらはコロンとした感じですね。




画像
この日は担当さんがお休みだったので、
後ろの窓からも何ももらえず・・・ちょっと寂しいですね(ノ_・。)





その後、またちょっとだけプールに入ったのですが、

画像
上がって、壁に背中をスリスリ~の後は、


画像
ここでお腹をスリスリ~が、最近の定番です^^




画像
カメラ目線の可愛い1枚。
スリスリ後なので、毛がちょっとドレッドっぽくなってますね!




画像
ウォーキングの右端ターンで、
プール(のおもちゃ)を見ることがあるので、
「入るかな?」「遊ぶかな?」って思うのですが、
なかなかそう思い通りにはいきません( ̄▽ ̄;




画像
と思ったら、ちょっとして浮きを咥えてくれました!




画像
足までまっすぐな背泳ぎ~♪




画像
浮きを担いでみたり(*^^*)




画像
あ、あがっちゃいました・・・




次回へ続く☆



2011929(木)

9月26日~浜松市動物園・キロル~9時台から11時まで


9月26日~浜松市動物園・キロル~9時台から11時まで

やっとブログupできる~・・・(>m<)

27日は荷物の片付けとコメント返信で力尽き、
昨日28日は「絶対upするぞ!」と意気込んでいたのですが
写真チェック中に・・・寝てました(笑)
どうやって寝たのか全く覚えてません( ̄▽ ̄;
それどころか、今朝は寝坊までしちゃったので、
急ぎ足でupしていきます!
(前置きなんて書いてる場合じゃない?!)

あ、いつもの通り、最新の26日からやっていきます♪

この日は雨降りで薄暗かったため、
予想以上にボケボケ写真が多く
「なんだかな~」って感じなのですが、
構わず載せていきます^^;




朝着いたらウォーキング中。




画像
少ししたらプールへ。
『当てずっぽう撮り』で撮れてた左手前角でのターン。




画像
背泳ぎ中、ポリタンのところへ行き着いたので、
「おっ遊んでくれるんだ♪」と思ったら・・・

画像
持って上がって置いちゃった(笑)




画像
そしてウォーキングを何往復かして・・・




画像
さっきのポリタンを咥えてポイッ!と。




画像
まだポリタン遊びは続いていたようで・・・良かったです♪




画像
その後はまたウォーキングが続きます。キレイな顔^^




画像
(*^▽^*)♪




画像
耳が横の方にきてて好きです。




画像
最近はお目目ぱっちりで可愛いキロちゃんですが、
こういうのを見ると「キロルの目!」って思います( ̄m ̄*ぷ




画像
ちょっと後ろへ行ってみたけど、何も無かったよー。




画像
さっきのプールからちょうど1時間後にプールに入って、
「おっ!」と慌てて写真を撮ったら・・・
既に上がる体勢でした( ̄□ ̄;




画像
私の定番・ちょい舌写真も(爆)







そして・・・神楽さんのブログにも載っていましたが、

画像
私のところにも昨日お手紙が届きました♪

浜松市動物園さん、ご丁寧にありがとうございます。
あ、キロちゃんもありがとう☆ 美味しく食べてね!
字が緑なのは・・・ミドリグマだから?!(笑)



<<
>>




 ABOUT
moco
ホッキョクグマ、特にイコロとキロルの双子が大好き♪ H22年度は18回(46日)おびひろ動物園へ通いました。H23年度はおびひろ&浜松になるので回数は減りますが、これからもイコキロに会いに行き続けたいと思います!

H27年度からは上野&浜松です…

H28年度からは上野&釧路です^^;

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2010-05-29から
829,534hit
今日:2
昨日:34


戻る