浜松市動物園キロル(320)
2011年8月15日(月)
7月23日~浜松市動物園・キロル~開園から10時半まで
浜松市動物園キロル×320

世間では夏休みとかお盆休みという方も多いのでしょうか?
私には、そのような休みはございません!
土日はフツーに休みでしたが、
今日からもフツーに仕事です(>_<)
ま、この時期の仕事は割とヒマなんでいいんですけどね(笑)
ではでは、今日からやっと23日分スタートです・・・
↑
クマかきで泳ぐ姿もステキ~(≧v≦)
昔、円山のヒイズミさんブログで、
デナリの毛が『フリンジのようだ』と書いてあった気がしますが、
こうやって見るとキロちゃんも、
腕やお腹にフリンジが付いてるように見える~( ̄m ̄*ぷ
眩しいせいか(?!)目つき悪いよー^^;
今更ですが、背泳ぎ中に壁を蹴って進んでる時
(蹴り始めで勢いのある時)って、
水が波のように広がっていくのがキレイですよね!
顔周りもフリンジっぽい?!(爆)
ウォーキング中に舌を出すと、
舌がなびいているみたい!( ̄▽ ̄;
こちらは、背泳ぎ中の方向転換後すぐ。
目は完全に水の中なんですね。
ブルブル~の写真って、
目や耳がヒドイことになってる時がありますが、
これは割と可愛く写ってた!
また舌出しですが、私の個人的な好みで載せました(笑)
歯(牙)が見えてるけど、ミョーに可愛い~(*^^*)
特に飼育員さんが来たとか無かったと思いますが、
珍しくウォーキングコースを外れて上の方へ行って
戻ってきたところです。
特に気になるおもちゃとかが無い時は、
こんな感じでそぉ~っとプールに入ってました。
プールの中でもゆったりのんびりです♪
私には、そのような休みはございません!
土日はフツーに休みでしたが、
今日からもフツーに仕事です(>_<)
ま、この時期の仕事は割とヒマなんでいいんですけどね(笑)
ではでは、今日からやっと23日分スタートです・・・
↑
クマかきで泳ぐ姿もステキ~(≧v≦)

デナリの毛が『フリンジのようだ』と書いてあった気がしますが、
こうやって見るとキロちゃんも、
腕やお腹にフリンジが付いてるように見える~( ̄m ̄*ぷ


(蹴り始めで勢いのある時)って、
水が波のように広がっていくのがキレイですよね!


舌がなびいているみたい!( ̄▽ ̄;

目は完全に水の中なんですね。

目や耳がヒドイことになってる時がありますが、
これは割と可愛く写ってた!



珍しくウォーキングコースを外れて上の方へ行って
戻ってきたところです。

こんな感じでそぉ~っとプールに入ってました。

2011年8月13日(土)
7月24日~浜松市動物園・キロル~15時から閉園まで
浜松市動物園キロル×320

昨日の夜中にupする予定だったのが、
あともうちょっとのところで睡魔に負けました。
そして今日は1日お墓参り。
夜9時過ぎからちゃちゃっとupしようと思いつつも、
とっくーしゃん&千世しゃんの可愛いイコロ&キロルを見てたら
あっと言う間に時間が・・・( ̄▽ ̄;
えっと、24日分は今日でラストです。
↑
毎度おなじみアジを食べるキロルさん♪
次のは・・・まだかなぁ・・・?
水中で手と鼻でアジを挟んでるのが見えますねー。
投げてもらうのを待っていて・・・
両手両足広げて、どこへ飛んできてもすぐ行ける体勢です(爆)
モグモグ~のほっぺがきゃわいい~(≧▽≦)
スリスリ~は体操のようでもあります( ̄▽ ̄;
アシカ側へ行く時のジャンプの後姿も◎
閉園近くになって「まだー?!」って訴えてる?
飼育員さんが来ましたよ♪
この日は扉が開いていたので、
まず一旦閉めてから、中にゴハンをセットするのですが、
閉めた途端、窓のところへ行ったキロちゃんでした。
分かっていても閉められるとなんか寂しいよね(笑)
と言う訳で・・・
まだ2日分あるので、少しずつ載せていきまーす☆
あともうちょっとのところで睡魔に負けました。
そして今日は1日お墓参り。
夜9時過ぎからちゃちゃっとupしようと思いつつも、
とっくーしゃん&千世しゃんの可愛いイコロ&キロルを見てたら
あっと言う間に時間が・・・( ̄▽ ̄;
えっと、24日分は今日でラストです。
↑
毎度おなじみアジを食べるキロルさん♪









この日は扉が開いていたので、
まず一旦閉めてから、中にゴハンをセットするのですが、

分かっていても閉められるとなんか寂しいよね(笑)
と言う訳で・・・
まだ2日分あるので、少しずつ載せていきまーす☆
2011年8月12日(金)
7月24日~浜松市動物園・キロル~13時から14時台
浜松市動物園キロル×320

12時台後半は、
ウォーキングorプールでポリタン遊びだったため省略します。
(ちゃんと写真チェックはしたのですが、
いい写真が全然無かったんです^^;)
なので今回は13時以降の写真を。
でもその前に、ホントは前回載せるべきだったんですが、
12時台前半の動画をどうぞ♪
↑
で、トップ写真に戻って、13時ちょっと過ぎに、
また裏に飼育員さんの気配を感じたようで
扉前に座り込むキロちゃん。
扉が開くと、中に氷が!
で、中で食べ始めたのですが・・・よく見えない!( ̄□ ̄;
少しして、担当さんがお客さん側に来た時に、
「いつもは氷を持って外に出てくるんだけどね~」
とおっしゃっていました。
そして担当さんが「キロ!出ておいで!」と呼んだのですが、
すぐに担当さんの声に反応してキョロキョロするキロルは
見えたのですが、出てくることはなく・・・
10分ぐらい経ってから出てきました。
まだ氷が残ってたのはチラッと見えたので、
エサ部分を食べ終えたからかな?
この日の経緯があって、
次の日は氷を外にセットしてくださいました(笑)
涼んだところで、ポリタン遊び復活!
かなり高く投げ飛ばしてますね(^m^)
滞空時間が長いので、見上げてるのがなんとも可愛い(≧▽≦)
まだ原型に近かったポリタンをグニュッと潰し、
潰した部分が咥えやすくなったので、
思い切りブンブン
振り回せます(爆)
ビックリ?!(した訳じゃないと思いますが・・・)
お部屋の扉はさっきのまま開けっ放しになっています。
クーラーもついてるとのことで、
いつでも涼みに行けるようにしてくださっているのですが、
キロちゃんはこの時に一瞬入ったぐらいで、
あとはずっと外にいました!
プールからあがって、ブルブルせずにウォーキング。
体の毛がペタ~ッとしてるのもいいですね(笑)
ウォーキングorプールでポリタン遊びだったため省略します。
(ちゃんと写真チェックはしたのですが、
いい写真が全然無かったんです^^;)
なので今回は13時以降の写真を。
でもその前に、ホントは前回載せるべきだったんですが、
12時台前半の動画をどうぞ♪
↑
で、トップ写真に戻って、13時ちょっと過ぎに、
また裏に飼育員さんの気配を感じたようで
扉前に座り込むキロちゃん。

で、中で食べ始めたのですが・・・よく見えない!( ̄□ ̄;
少しして、担当さんがお客さん側に来た時に、
「いつもは氷を持って外に出てくるんだけどね~」
とおっしゃっていました。
そして担当さんが「キロ!出ておいで!」と呼んだのですが、
すぐに担当さんの声に反応してキョロキョロするキロルは
見えたのですが、出てくることはなく・・・

まだ氷が残ってたのはチラッと見えたので、
エサ部分を食べ終えたからかな?
この日の経緯があって、
次の日は氷を外にセットしてくださいました(笑)

かなり高く投げ飛ばしてますね(^m^)







クーラーもついてるとのことで、
いつでも涼みに行けるようにしてくださっているのですが、
キロちゃんはこの時に一瞬入ったぐらいで、
あとはずっと外にいました!

体の毛がペタ~ッとしてるのもいいですね(笑)
2011年8月11日(木)
7月24日~浜松市動物園・キロル~12時台(ポリタンの続き)
2011年8月10日(水)
7月24日~浜松市動物園・キロル~11時台(ポリタン投入!)
浜松市動物園キロル×320

11:53にエサ入りポリタンの投入がありました!
その時の写真を撮りまくってしまいましたので、
何回かに分けて、載せていきます^^;
まずはすぐに陸へあげました。
(リンゴが落ちちゃってるよー(笑))
おもちゃで真剣に遊んでる時のイコちゃんみたいな顔してる♪
お肉とリンゴ入りとのことでしたが、
ペレットのようなものも見えますね。
うまうま
ちょっと休憩・・・
ポリタン踊り?!( ̄m ̄*ぷ
ポリタンの角にはエサの影が!
咥えて歩いて、
壁に押さえ付け!
かじかじ
ちょっと溺れそう?(爆)
もちろん心臓マッサージも(^m^)
この時点で12:04。
と言う訳で、まだ続きます・・・
その時の写真を撮りまくってしまいましたので、
何回かに分けて、載せていきます^^;

(リンゴが落ちちゃってるよー(笑))


ペレットのようなものも見えますね。









この時点で12:04。
と言う訳で、まだ続きます・・・