浜松市動物園キロル(320)
2011年8月10日(水)
7月24日~浜松市動物園・キロル~11時台
2011年8月7日(日)
7月24日~浜松市動物園・キロル~9時台から11時まで
浜松市動物園キロル×320

24日分の写真、やっと3分の2ぐらいチェックしたので、
とりあえず少しずつupしていきまーす^^
↑
この日と言う訳ではなく、今回は上の写真のように
木に細長いガス管がセットされていたのですが、
キロルがこれに触ることは1度もありませんでした^^;
背泳ぎ中、ターンをして、
予想外にガス管にぶつかっても遊ぶことなく、
むしろ、背泳ぎが中断されたのが気に入らないのか(?!)
いつもの始点(左手前角)に戻っていき、また背泳ぎを・・・
キロルは元々イコロより腕毛(?)が長い印象でしたが、
ますますフサフサになってきた気がします。
こういう点でも、キロルの方がデナリ似ですよね(*^^*)
腕毛が目立つ写真を・・・と思って探してたんだけど、
目がパッチリで可愛い♪
正面から見ても、毛のせいで腕が太く見えますね。
この日も、いつも通りウォーキングと背泳ぎを繰り返してました。
背泳ぎ中も「わぁ~すごい!背泳ぎしてるぅ~!!」
って声が聞こえてきますが、
プールから上がる瞬間も、なぜか歓声が多いですね~。
また背泳ぎ。ってか横泳ぎ(笑)
ん? 後ろに飼育員さんいる??
こっちにはいないし・・・
そしたら程なくブドウがもらえました!
(飼育員さんが手でブドウを1粒摘んでいるのが見えます)
満足の立ちポーズ?(≧▽≦)
とりあえず少しずつupしていきまーす^^
↑
この日と言う訳ではなく、今回は上の写真のように
木に細長いガス管がセットされていたのですが、
キロルがこれに触ることは1度もありませんでした^^;



いつもの始点(左手前角)に戻っていき、また背泳ぎを・・・

ますますフサフサになってきた気がします。
こういう点でも、キロルの方がデナリ似ですよね(*^^*)

目がパッチリで可愛い♪



って声が聞こえてきますが、
プールから上がる瞬間も、なぜか歓声が多いですね~。




(飼育員さんが手でブドウを1粒摘んでいるのが見えます)

2011年8月5日(金)
7月25日~浜松市動物園・キロル~15時半から16時台
浜松市動物園キロル×320

おねだりもむなしく、おやつタイムが終わってしまったので、
ウォーキングに戻ります。
アシカ側を歩いているところを、キロル側からパチリ。
いつものプールサイドに戻ってきましたが、
またアシカ側へ^^;
今度はアシカ側からパチリ。
掃除中の飼育員さんの姿を確認しています。
(掃除が終わると、キロルをお部屋に入れにやってくるので)
そろそろかな~?
舌出し写真ばっかりになっちゃいましたね( ̄▽ ̄;
この日は私の最終日で、16:15頃キロル前を後にしたので、
お部屋に入るところは見れませんでした(ノ_・。)
と言う訳で、7月25日分は終了です!
次回は24日分を載せていこうと思います。
(これから写真チェックするので、少し時間がかかるかも・・・)
ウォーキングに戻ります。





(掃除が終わると、キロルをお部屋に入れにやってくるので)

舌出し写真ばっかりになっちゃいましたね( ̄▽ ̄;
この日は私の最終日で、16:15頃キロル前を後にしたので、
お部屋に入るところは見れませんでした(ノ_・。)
と言う訳で、7月25日分は終了です!
次回は24日分を載せていこうと思います。
(これから写真チェックするので、少し時間がかかるかも・・・)
2011年8月5日(金)
7月25日~浜松市動物園・キロル~15時台(おねだり!)
2011年8月4日(木)
7月25日~浜松市動物園・キロル~13時台から15時台
浜松市動物園キロル×320

まだ、小さい氷(手の近くに写ってます)で
遊んだりしていましたが、
そのうちに無くなってしまうので、
背泳ぎに戻ってみたり。
壁を蹴って進み始めた時、顔は進行方向を向いてます。
あと、足の先がちょこんと重なってるのが可愛いんですよ~(笑)
たまに飛び込んでみたり。
基本、キロル前にずっといますが、
近くの動物さんのところへ行ったりもします。
いつも揉めてる(?!)印象が強いマレーグマさんたち。
ヒグマさんはくつろいでました( ̄m ̄*ぷ
こちらは・・・ピリカちゃんかなぁ?
(2頭いるうちの1頭がメスの『ピリカちゃん』なのです)
ってかこの格好はキロルさんお得意の格好のはずなんだけど、
もうずーっと見てませんね・・・
14時台のキロちゃんは、ウォーキング(笑ってる?)と
背泳ぎを相変わらず繰り返していました。
片足上げてるのもいいですね♪
15時台になり、そろそろ?
待ってました!
アジの投げ入れをじっと待つキロルさん。
うまうま~
もう全部食べた?と思ったら、
まだ途中だよー(笑)
次のアジを待っていて、投げ入れと同時に動く瞬間は、
ボクシングのスパーリングでもやってるように見えます(^m^)
ごちそうさま♪
あれ? まだあるのかな?
いつも真剣な目のキロちゃんです(*^^*)
遊んだりしていましたが、
そのうちに無くなってしまうので、

壁を蹴って進み始めた時、顔は進行方向を向いてます。
あと、足の先がちょこんと重なってるのが可愛いんですよ~(笑)

基本、キロル前にずっといますが、
近くの動物さんのところへ行ったりもします。


こちらは・・・ピリカちゃんかなぁ?
(2頭いるうちの1頭がメスの『ピリカちゃん』なのです)
ってかこの格好はキロルさんお得意の格好のはずなんだけど、
もうずーっと見てませんね・・・


片足上げてるのもいいですね♪




もう全部食べた?と思ったら、


ボクシングのスパーリングでもやってるように見えます(^m^)


いつも真剣な目のキロちゃんです(*^^*)