浜松市動物園キロル(320)
2011年8月3日(水)
7月25日~浜松市動物園・キロル~13時台(スイカと氷)
浜松市動物園キロル×320

キロちゃんがお部屋に入った後、飼育員さんが出てきて、
スイカと氷をセットし、この後キロちゃん登場~!となります。
まずはスイカから食べてくれました♪
まぁ、氷は時間がかかるから後で・・・
ってのもあるんでしょうけどね。
氷ペロペロ
少ししたら、氷を蹴飛ばして滑らせて、
壁際までやってきました。
この黒っぽい茶色っぽい中身は何だろう?
と思って聞いてみると、ブルーベリーとのこと。
かなりお気に入りだそうです。
ブルーベリーってちょっと酸味もあると思うんで、
なんだか意外な感じがしました。
(単純に甘いものの方が好きだと思ってたので)
ウマイぜー!
ブルーベリーの部分はほとんど食べたのか、
まだ氷が残ってるのにウォーキングへ。
でもまた氷のところへ行ったり。
スイカは皮まで完食してますが、
床が赤くなってるところを舐めに行ったりもしてました。
氷のカケラをプールに入れて、
自分も
ドボン(笑)
プールの中で舐めるのがまたカワイイ~(≧▽≦)
前にイコロがプールの中で、
両手で両耳を押さえてたことがありましたが、
キロルも同じことを!
でも、水から出てきた時はもうやめちゃってたので、
潜ってる写真しかありません~( ̄▽ ̄;
スイカと氷をセットし、この後キロちゃん登場~!となります。

まぁ、氷は時間がかかるから後で・・・
ってのもあるんでしょうけどね。




と思って聞いてみると、ブルーベリーとのこと。
かなりお気に入りだそうです。
ブルーベリーってちょっと酸味もあると思うんで、
なんだか意外な感じがしました。
(単純に甘いものの方が好きだと思ってたので)


まだ氷が残ってるのにウォーキングへ。


床が赤くなってるところを舐めに行ったりもしてました。





両手で両耳を押さえてたことがありましたが、
キロルも同じことを!
でも、水から出てきた時はもうやめちゃってたので、
潜ってる写真しかありません~( ̄▽ ̄;
2011年8月2日(火)
7月25日~浜松市動物園・キロル~11時半から13時台
浜松市動物園キロル×320

背泳ぎ中は、基本的に左手がアイーン状態なんですが、
この時は右手でした。頬杖のようにも見えてカワイイです♪

そんなに痩せた感じはしなかったのですが、
立つと細く見えますね!

ポリタンなんかに向かって豪快に飛び込みすることもありましたが、
多くは、ウォーキング中にその流れ(?)で
スルッとプールに入っていたように思います。
ブルブル~
背泳ぎの始点は、注水口の下をくぐって・・・
という形になりますが、
そこを真上から撮ってみました^^
何周か背泳ぎをした後、プール内の踏み台に行くと
「もうあがっちゃうの?」って思うんですが、
それはフェイントで、また始点の位置まできて背泳ぎ~
ってことも何度もありました。
(その度に騙された~(笑))
にしても目が無い!( ̄m ̄*ぷ
失礼だなぁ~! こんなに目パッチリなのに(爆)
13時半過ぎに扉が開いたので、お部屋へ向かうキロちゃん。
すんなり入って、
ちょっとこっちを見てくれた後、扉が閉まりました。
(よーく目をこらして見てください^^;)
この時は右手でした。頬杖のようにも見えてカワイイです♪


立つと細く見えますね!


多くは、ウォーキング中にその流れ(?)で
スルッとプールに入っていたように思います。


という形になりますが、
そこを真上から撮ってみました^^

「もうあがっちゃうの?」って思うんですが、
それはフェイントで、また始点の位置まできて背泳ぎ~
ってことも何度もありました。
(その度に騙された~(笑))
にしても目が無い!( ̄m ̄*ぷ




(よーく目をこらして見てください^^;)
2011年7月31日(日)
7月25日~浜松市動物園・キロル~10時から11時半
浜松市動物園キロル×320

一番やりたいキロちゃんupがなかなか進まず・・・
ストレス溜まりますね(爆)
やりかけのまま、しばらく放置されてた分だけ
ちゃちゃっとupしたいと思います( ̄▽ ̄;
↑
お客さん側を見ながらウォーキングすることは
ちょくちょくありますが、
それを真正面から撮れたのって、
今まであんまり無い気がするけど・・・どうだったかな?(笑)
ターンの時のちょっと遠い目もステキ♪
ってか手がすごく長く見える!
やっぱりお客さん側を気にしてます。
こういうキロちゃんダイスキ~(≧▽≦)
背泳ぎは基本的に壁を蹴って進んでますが、
この時は右手で水をかいて進んでますね!
ポリタンを手の甲に乗せてるのが可愛い♪
ガシッ!
プールの中からポリタンを取ってくることが多いのですが、
このように顔を突っ込んで、
咥え上げることもありました。
これは、ポリタンを投げ入れて飛び込もうとしてる瞬間なんですが、
ポリタンが写ってもいなければ、
キロちゃんの顔もギリギリで、ダメな写真なんだけど・・・
キロルが小さく見えるせいか、
ピッキィちゃん(仮称)っぽくないですか??
担当飼育員さんの気配がしたのでしょうか?
扉前に行って待機。
でも、すぐに来なくて「あれ? おかしいな・・・」
なのでプール際に戻ってお客さん側を確認中。
ん? 呼ばれた!
今日もおやつもらえました~♪
満足げにウォーキング再開です(*^▽^*)
ストレス溜まりますね(爆)
やりかけのまま、しばらく放置されてた分だけ
ちゃちゃっとupしたいと思います( ̄▽ ̄;
↑
お客さん側を見ながらウォーキングすることは
ちょくちょくありますが、
それを真正面から撮れたのって、
今まであんまり無い気がするけど・・・どうだったかな?(笑)

ってか手がすごく長く見える!



この時は右手で水をかいて進んでますね!



このように顔を突っ込んで、


ポリタンが写ってもいなければ、
キロちゃんの顔もギリギリで、ダメな写真なんだけど・・・
キロルが小さく見えるせいか、
ピッキィちゃん(仮称)っぽくないですか??

扉前に行って待機。
でも、すぐに来なくて「あれ? おかしいな・・・」




2011年7月28日(木)
7月25日~浜松市動物園・キロル~9時台
浜松市動物園キロル×320

4日間って・・・たっぷりあるような気がしますが、
行ってしまうと、ホントにあっと言う間ですね(>_<)
それにしてもキロルは本当にいろんな方に可愛がられています。
特に、毎回お会いする男性の方が
「キロルちゃーん!」といっぱい話しかけていて、
そんな姿を見ると、非常に嬉しくて仕方ないです(*^▽^*)
次は秋・・・かな?
ってもう次のことを考えてしまいます(笑)
まぁでもその前に、次はイコロですけどね♪
ではでは、ちょっとゆっくりペースのupになりそうですが、
最終日25日のキロルから。
↑
朝、キロル前に着いたら、プールに入ってるところでした。
「ん? また来たの?!」とでも思ってそうな・・・(爆)
(ポリタンが近くに写ってますが、
特に遊んでいたわけではありません^^;)
こういう顔が「キロル!」って感じがします。
小さい頃からこのイメージだなぁ~
上向きウォーキングはいい顔してますね♪
プールに入ると、とにかく背泳ぎなんですが、
この時はポリタンを咥えてくれました!
しかも、それを咥えたままあがったので、
なんとなく喜んでいたら・・・
放置してウォーキング開始( ̄▽ ̄;
でも、すぐに蹴飛ばして壁の方へ運んで、
プールに投げ入れて、

飛び込み~!
背泳ぎwithポリタン
笑顔・・・ですよね?
ポリタンを抱え持つ姿が可愛い~!って思ったんですが、
なんだか体が異常に小さく見える( ̄m ̄*ぷ
行ってしまうと、ホントにあっと言う間ですね(>_<)
それにしてもキロルは本当にいろんな方に可愛がられています。
特に、毎回お会いする男性の方が
「キロルちゃーん!」といっぱい話しかけていて、
そんな姿を見ると、非常に嬉しくて仕方ないです(*^▽^*)
次は秋・・・かな?
ってもう次のことを考えてしまいます(笑)
まぁでもその前に、次はイコロですけどね♪
ではでは、ちょっとゆっくりペースのupになりそうですが、
最終日25日のキロルから。
↑
朝、キロル前に着いたら、プールに入ってるところでした。
「ん? また来たの?!」とでも思ってそうな・・・(爆)
(ポリタンが近くに写ってますが、
特に遊んでいたわけではありません^^;)

小さい頃からこのイメージだなぁ~


この時はポリタンを咥えてくれました!

なんとなく喜んでいたら・・・








なんだか体が異常に小さく見える( ̄m ̄*ぷ
2011年7月26日(火)
7月25日~昨日のキロル
浜松市動物園キロル×320

昨日中のupはやっぱりムリでした・・・^^;
今日は早番だったし、
今朝は職場の金庫が開かなくて、てんやわんやだったし・・・
(コレ↑は関係ないけど(笑))
と言う訳で、昨日のキロルを少しだけ。
↑
イコロに比べると、全然少ないのですが、
それでもたまにポリタンで遊んでくれました♪
常連の女性の方に
「アイーンみたいなポーズしながら背泳ぎするよね」
と言われたキロちゃん(爆)
プールからあがった後、ララちゃんのように
壁に背中を擦り付けるのはちょくちょく見ますが、
ここでスリスリしてたのは初めて見ました!
きゃぁ~何?!その後ろ足!( ̄m ̄*ぷ
その後は、その横の段差部分の壁にも擦り付けていました。
「えっと・・・どなたですか?」って思ってしまうような、
キロちゃんらしくない可愛さのキロちゃん(爆)
(キロルファンの方スミマセン^^;)
氷とスイカがもらえました♪
前日はずっとお部屋の中で氷を食べていたので、
この日は一旦収容して、外に氷とスイカをセットしてから
キロちゃん登場~!となりました。
氷は蹴飛ばして滑らせて、場所移動して食べてました。
またこの格好がなんともステキ(≧▽≦)
今日は早番だったし、
今朝は職場の金庫が開かなくて、てんやわんやだったし・・・
(コレ↑は関係ないけど(笑))
と言う訳で、昨日のキロルを少しだけ。
↑
イコロに比べると、全然少ないのですが、
それでもたまにポリタンで遊んでくれました♪

「アイーンみたいなポーズしながら背泳ぎするよね」
と言われたキロちゃん(爆)

壁に背中を擦り付けるのはちょくちょく見ますが、
ここでスリスリしてたのは初めて見ました!



キロちゃんらしくない可愛さのキロちゃん(爆)
(キロルファンの方スミマセン^^;)

前日はずっとお部屋の中で氷を食べていたので、
この日は一旦収容して、外に氷とスイカをセットしてから
キロちゃん登場~!となりました。

またこの格好がなんともステキ(≧▽≦)