2013年1月25日(金)
1月25日~今日のイコロ&アイラ
おびひろ動物園イコロ・アイラ×219

今日は金曜日・・・
ですが、おびひろ動物園の冬期開園中、
唯一平日も開いてる氷まつりの日。
気が付けば昨年も一昨年も、
氷まつりの時はおびひろに来ています(*^^*)
と言う訳で今年も~♪
開園後、イコアイ前に着いてすぐ、
プールから見上げてくれた可愛いアイラさん。
イコロは何かを気にして立っち。
イコちゃんがアイラ側を覗く時の優しい顔が好きなんですが、
これは特に好きな1枚。
顔に雪が付いてるのがいいのかなぁ?
今日入れてもらったボウルで遊ぶアイラと、
そのボウルが気になるイコロ。
アイラもさっきのイコちゃんのように立っち。
アイラのボウル遊びを見ていたら、
イコロ側から音がしたので急いで行ってみると、
浮きで遊び始めたところでした。
その後、トップ写真のように、
浮きを押さえ付けながらでんぐり返しのようなことをしたり、
エイッ!と投げてみたり。
そしたら今度はアイラ側からボウルではない音がしたので、
また移動すると、アイラも浮きをいじっていました。
でもやっぱり新しいボウルの方がいいみたい(^m^)
今日のイコアイ隙間交流はこの1回だけでしたが、
雪がスゴイですね・・・^^;
13時半近くに差し入れの果物がもらえました。
ブドウを食べるアイラ。
天井の梨を食べるイコロ。
そして昆布ももらえました!
イコロの美味しい顔~☆
アイラもじっくり味わって(?!)食べてましたよ~(゜∇^*)
ですが、おびひろ動物園の冬期開園中、
唯一平日も開いてる氷まつりの日。
気が付けば昨年も一昨年も、
氷まつりの時はおびひろに来ています(*^^*)
と言う訳で今年も~♪

プールから見上げてくれた可愛いアイラさん。


これは特に好きな1枚。
顔に雪が付いてるのがいいのかなぁ?

そのボウルが気になるイコロ。


イコロ側から音がしたので急いで行ってみると、
浮きで遊び始めたところでした。
その後、トップ写真のように、
浮きを押さえ付けながらでんぐり返しのようなことをしたり、


また移動すると、アイラも浮きをいじっていました。


雪がスゴイですね・・・^^;

ブドウを食べるアイラ。




2013年1月20日(日)
11月25日~浜松市動物園・キロル~15時台から閉園まで
浜松市動物園キロル×320

嬉しいおやつタイムの時間がやってきました♪
お魚咥えながらブルブル~
次のをジーッと待つ姿がホントに可愛いですっ(≧▽≦)
アジは美味しいよ~
アジの投げ入れが終わると、
飼育員さんを見ながらズンズン寄ってきます(笑)
おやつタイムの後は、まったりしてることも多いですが、
さすがにピンクの浮きがあるので、
すぐ元気に遊び始めました(*^^*)
キロちゃん、いくらこの浮きが小さいとは言え、
そこから引き上げるのは無理だよー^^;
しばらく頑張った後、
無理だと分かったのか浮きを横にずらし、
浮いてきたところをひょいっと咥え上げました!
「だから賢いって言われちゃうんだよねー」byキロル
その浮きを咥え、アシカ側へ行き、
少しウォーキングもしてましたが、
16時を過ぎてからも、また遊ぶキロちゃん☆
16:20過ぎ、お部屋の扉が開くと、
まだ半分も開いてないうちに顔を突っ込んでいきました(爆)




飼育員さんを見ながらズンズン寄ってきます(笑)

さすがにピンクの浮きがあるので、
すぐ元気に遊び始めました(*^^*)

そこから引き上げるのは無理だよー^^;

無理だと分かったのか浮きを横にずらし、
浮いてきたところをひょいっと咥え上げました!
「だから賢いって言われちゃうんだよねー」byキロル




まだ半分も開いてないうちに顔を突っ込んでいきました(爆)
2013年1月20日(日)
11月25日~浜松市動物園・キロル~13時台から15時台
浜松市動物園キロル×320

似たような写真もありますが、
浮き遊び中の可愛いキロちゃんをダダダーッと^^;


この中途半端な立ち方が好きです(^m^)
浮きを置いてボクササイズ?!
(ポリタンがサンドバッグに見える・・・)


ゴロゴロ~
この体勢で顔だけプールに突っ込んだりもしてました(笑)
プールの中から思い切り立ち上がると迫力ありますね!
手前の壁に打ち付けるのもちょいちょいやってます。
開いた指がカワイイ♪
14時半頃からアシカ側へ行ったり。
こっちに戻ってくるかな?と思ったのに
ターンしようとしてますね( ̄▽ ̄;
15時ちょっと過ぎ。
アジさん、もうすぐだからね~(*^^*)
浮き遊び中の可愛いキロちゃんをダダダーッと^^;




(ポリタンがサンドバッグに見える・・・)



この体勢で顔だけプールに突っ込んだりもしてました(笑)





ターンしようとしてますね( ̄▽ ̄;

アジさん、もうすぐだからね~(*^^*)
2013年1月19日(土)
11月25日~浜松市動物園・キロル~11時台から12時台
浜松市動物園キロル×320

まだまだしばらくピンク浮き遊びが続きます。
プールの中からニョキニョキ~っと(?!)
立ち上がった瞬間。
プール内の台でよくゴロゴロしてますが、
足首の曲がり具合がステキ(^m^)
なんてことないけど好きな顔です♪
この後、プールサイドに置いてあった浮きを持って
近寄ってきたのがトップ写真です。
そのトップ写真と似たような持ち方ですが、
ちょこんと添えた左手がカワイイ~(*^^*)
よく、プールのステップに浮きをはめて遊ぶキロルですが、
いつもはステップ間の幅とほぼ同じサイズの浮きをはめていて、
でもこのピンクの浮きは小さいので、
はめるのは無理だと思っていたら、
持ち手の出っ張った部分をうまく引っ掛けてました!
「見て見て!すごいしょー!
よく賢いって言われるんだよね~」byキロル
こちらは温泉に入ってるようです( ̄m ̄*ぷ
(頭に手ぬぐいを乗せたい・・・)
ホントに楽しそうですね(≧▽≦)
飛び込み・・・とは言い難い、近すぎる飛び込み(笑)
自分のお部屋の扉に押し付けたりもしていました。
最後に、ステップにつかまってポーズ☆

立ち上がった瞬間。

足首の曲がり具合がステキ(^m^)

この後、プールサイドに置いてあった浮きを持って
近寄ってきたのがトップ写真です。

ちょこんと添えた左手がカワイイ~(*^^*)

いつもはステップ間の幅とほぼ同じサイズの浮きをはめていて、
でもこのピンクの浮きは小さいので、
はめるのは無理だと思っていたら、
持ち手の出っ張った部分をうまく引っ掛けてました!
「見て見て!すごいしょー!
よく賢いって言われるんだよね~」byキロル

(頭に手ぬぐいを乗せたい・・・)




2013年1月15日(火)
11月25日~浜松市動物園・キロル~開園から11時台
浜松市動物園キロル×320

どこから手を付けるか迷いましたが、
しばらくキロルのupをしていなかったので、
11月25日分からupしていきまーす♪
↑
朝、キロル前に到着すると、
プールで遊んでいたので急いで撮ったこの日最初の1枚。
何も気にせず撮ったので、思いっきり金網の光が写ってますが
キロルにカブってなくて良かったぁ~と( ̄▽ ̄;
ポールとポリタンにスリスリ~?!
前にも書いた気がしますが、
特に新しいおもちゃはよく舐めてる気がします・・・
座り込んでガブッ!と。
股の間から何を見てるのかなぁ?(^m^)
プールで木遊びをしているキロちゃん。目がパッチリ♪
でもプール内の台に座り込んでこっちを見てる時は
眩しいせいか半目です(笑)
飼育員さんがいたので、壁際でソワソワ。
この日もピンクの浮きを投げ入れてもらったので、
ここからは浮き祭りの始まりです(*^^*)
両手で持って歩くことが多いですが、
手とほっぺに挟めたりも。
牙が見えるぅ~・・・
ここからはプールでの可愛いキロちゃん。
しっかり抱えたり、
咥えて泳いで見せてくれたり。
いい笑顔ですね~(*´∇`*)
しばらくキロルのupをしていなかったので、
11月25日分からupしていきまーす♪
↑
朝、キロル前に到着すると、
プールで遊んでいたので急いで撮ったこの日最初の1枚。
何も気にせず撮ったので、思いっきり金網の光が写ってますが
キロルにカブってなくて良かったぁ~と( ̄▽ ̄;


特に新しいおもちゃはよく舐めてる気がします・・・




眩しいせいか半目です(笑)


ここからは浮き祭りの始まりです(*^^*)


牙が見えるぅ~・・・

しっかり抱えたり、

