2012年9月1日(土)
8月26日~浜松市動物園・キロル~15時台から閉園まで
浜松市動物園キロル×320

おやつタイムの続きです。
陸で食べた後、次のアジを待ってます。
水中ウォーキングもお手のもの(笑)
ここで、おやつタイムの動画(短め)をどうぞ♪
動画の中でN飼育員さんが言っていた(気付いてない)アジが
キロちゃんのお尻の上あたりにあります。
(段差の角のところ)
無事、気付いてパクッ☆
スッキリタイム中ですが、顔が可愛かったので( ̄▽ ̄;
(キロちゃんも、見てくださってる方もゴメンナサイ)
浮きを持って、
ゆったりと遊んでます。
ターン!
なんか足が長くなった??
背泳ぎというよりは、仰向けに浮いてるって感じですね(^m^)
スリスリ~
夕方になると、Nさんの姿を確認するために
アシカ側へ行ってました。
そしてやっぱりココで待ちます。
でも扉が開けっ放しなので、
一旦閉めて、ゴハンをセットした後、
お帰りです♪
前にも書きましたが、
足でバイバイしてるように見えますね(*^^*)
それと、前回載せようと思ってたのに
間に合わなかった動画も貼っておきます^^;
陸で食べた後、次のアジを待ってます。

ここで、おやつタイムの動画(短め)をどうぞ♪

キロちゃんのお尻の上あたりにあります。
(段差の角のところ)


(キロちゃんも、見てくださってる方もゴメンナサイ)



なんか足が長くなった??



アシカ側へ行ってました。

でも扉が開けっ放しなので、


前にも書きましたが、
足でバイバイしてるように見えますね(*^^*)
それと、前回載せようと思ってたのに
間に合わなかった動画も貼っておきます^^;
2012年8月31日(金)
8月26日~浜松市動物園・キロル~13時から15時台
浜松市動物園キロル×320

午後は泳いでいる時間が長いキロちゃん。
背泳ぎから方向を変えようとしているところです。
浮きを置いて笑顔で去ります(笑)
アシカ側へ行くのかと思いきや、この後すぐ戻りました。
浮きマッサージ。
この微笑んでるような顔もいいですね~(*^^*)
背泳ぎしながら浮き遊び?!
顔があまり見えませんが足が可愛かったので( ̄▽ ̄;
浮きを抱えて、
そのままスイ~ッと(^m^)
また似たような写真ですが、これも足がスキです♪
おやつタイム。前のようにプールサイドではなく、
プールに入って壁際でアジを待っています。
早くくださーい!
もぐもぐ~
もう次の投げてくれていいですよー♪
アジを陸の方へも投げたので、
プールからあがって食べるキロルでした。











プールに入って壁際でアジを待っています。




プールからあがって食べるキロルでした。
2012年8月30日(木)
8月26日~浜松市動物園・キロル~11時台から13時まで
浜松市動物園キロル×320

プールで浮き遊びをしていたキロルですが、
咥えてお部屋の方へ。
外を確認した後・・・
浮きを飛ばし(?)走って追っかけます。
プールに落ちる直前にキャッチして、
そのまま一緒にドボン!
へへへ・・・見ててくれた?
暗いけど、カッコイイキロちゃんです(*^^*)
こちらは顔がツルンとして丸いですね(笑)
プールサイドのウォーキングはかなり少なめでした。
お昼頃、また飼育員さんが通ったんだったっけなぁ?
張り付き具合がステキ( ̄m ̄*ぷ
目が大きくてカワイイ~(≧▽≦)
この写真も可愛い表情なのですが、
真上からの当てずっぽう撮りだったので、
耳が切れてしまいました(>_<)
いいなぁ~この泳ぐ後姿!(爆)
先程、ウォーキングは少なめと書きましたが、
その代わりプールの左側でぐるぐる背泳ぎ~の時間が長いです。
ちょっとお部屋に行ったと思ったら、すぐに戻ってきました。
耳が大きめで少しアイラっぽい??




そのまま一緒にドボン!





張り付き具合がステキ( ̄m ̄*ぷ


真上からの当てずっぽう撮りだったので、
耳が切れてしまいました(>_<)


その代わりプールの左側でぐるぐる背泳ぎ~の時間が長いです。


2012年8月29日(水)
8月26日~浜松市動物園・キロル~10時から11時過ぎ
浜松市動物園キロル×320

今回も、最終日の26日からupしていきます♪
前日がナイトZooだったことと、
暑さで体力が持たないかも?!ってことで、
この日も10時頃にキロル前へ。
↑
キロちゃんもお疲れのようで、着いてすぐはお部屋でぐったり。
いつもより早めの10時半過ぎにプチおやつタイムがあり、
外に出てきて、小窓からリンゴ&ブドウを
もらっていました(*^^*)
そしてプールの壁際でジーッと待ちます。
Nさん、まだですかぁ~?
ステップの方へ行ったものの諦めきれなくて、
Nさんが通らないか、ずっと見てます。
ステップに戻ってもまだ見てます(笑)
その後、プールサイドにあった浮きを取って、
なんとなく遊ぶものの、うわの空といった感じです^^;
プールからあがってスッキリタイム。

ポリタンをいじってみても、
「どうして来ないのかなぁ??」
と思ったら、突然浮きに向かって飛び込み!
(今回、飛び込みの写真はほとんど撮れなかったので、
こんな写真ですが載せておきます・・・)

ギュッと抱える姿がステキです☆
前日がナイトZooだったことと、
暑さで体力が持たないかも?!ってことで、
この日も10時頃にキロル前へ。
↑
キロちゃんもお疲れのようで、着いてすぐはお部屋でぐったり。
いつもより早めの10時半過ぎにプチおやつタイムがあり、
外に出てきて、小窓からリンゴ&ブドウを
もらっていました(*^^*)












(今回、飛び込みの写真はほとんど撮れなかったので、
こんな写真ですが載せておきます・・・)


2012年8月27日(月)
8月26日~昨日のキロル
浜松市動物園キロル×320

昨日まで浜松でしたが・・・
昨日の夜の飛行機が高かったので、
今朝(早朝)の便で帰ってきました。
昨日の夜はupできなかったので、
飛行機の中で選んだ写真をほんの少しだけ。
↑
飼育員さんの気配を感じると、
プール手前側の壁にピッタリとくっついて上を見ています(*^^*)
同じようなのを縦バージョンでも^^;
プールサイドにあった浮きを
プールから上がらないで取ろうとするキロちゃん☆
その浮きを持って、プールの中を歩く姿もステキです(≧▽≦)
大阪も浜松もとても暑かったですが、
今、私の部屋は33.9度( ̄□ ̄;
一体いつになったら涼しくなるのでしょう・・・
でもキロちゃんはもっとツライよね。
もうちょっとだから頑張れー!!
昨日の夜の飛行機が高かったので、
今朝(早朝)の便で帰ってきました。
昨日の夜はupできなかったので、
飛行機の中で選んだ写真をほんの少しだけ。
↑
飼育員さんの気配を感じると、
プール手前側の壁にピッタリとくっついて上を見ています(*^^*)


プールから上がらないで取ろうとするキロちゃん☆

大阪も浜松もとても暑かったですが、
今、私の部屋は33.9度( ̄□ ̄;
一体いつになったら涼しくなるのでしょう・・・
でもキロちゃんはもっとツライよね。
もうちょっとだから頑張れー!!