2012年4月20日(金)
4月14日~浜松市動物園・キロル~14時から15時過ぎ
浜松市動物園キロル×320

14時過ぎ、N飼育員さんが牧草を投げ入れたので
プールに飛び込んだキロちゃん。
なんだかよく分かんない写真ですが、
キロルの顔も牧草も写ってるからいっかーって( ̄▽ ̄;
とりあえず口でキャッチして、Nさんに目でお礼♪
両手で持ってムシャムシャ(^~^)
アジを食べてる時とはまた違った可愛さがありますね~!
キャッチした後は、プールからあがって食べる事の方が
多いと思うんですが、この日はプールに入ったまま、
しかも手前側の見づらいところで食べてました^^;
手で押し込んでる?!(笑)
少なくなったのでガス管を持ちながらモグモグ(≧▽≦)
食べ終わって、笑顔で飼育員さんを見つめてます☆
舌出し中腰立っち(*^^*)
そして15時を過ぎると、もうすぐおやつタイムなので
「まだかな~♪」とウォーキング。
なんとなく楽しそうだったのでもう1枚^^
プールに飛び込んだキロちゃん。
なんだかよく分かんない写真ですが、
キロルの顔も牧草も写ってるからいっかーって( ̄▽ ̄;


アジを食べてる時とはまた違った可愛さがありますね~!

多いと思うんですが、この日はプールに入ったまま、
しかも手前側の見づらいところで食べてました^^;





「まだかな~♪」とウォーキング。

2012年4月19日(木)
4月14日~浜松市動物園・キロル~11時台から14時まで
浜松市動物園キロル×320

プチおやつタイムとおもちゃの投げ入れが終わって、
またしばらく浮き遊びが続きます。
浮きを豪快にプールから咥え上げ!
遊びながらも周りを確認(^m^)
陸に上がっては飛び込み、
(もちろんフェイント付き^^;)
プールで遊んでは、またあがり・・・を繰り返します。
「立派な浮きだなぁ~」
こんな可愛い顔して遊んでたと思ったら・・・
壁スリスリの顔はオカシイよー( ̄m ̄*ぷ
(ボケててスミマセン)
ポイッ!とした浮きをジーッと見る目がまたいいですよね♪

誰かが来たのか?立ち上がって見てました^^
なんとなく今よりもっと幼い頃のキロルに見えます☆
小学生の団体が来て裏に入っていきました(裏側探検?)
チェックするキロちゃん( ̄▽ ̄;
そのままスリスリ~
さっきは面白顔でしたが、フツーにスリスリしてる時って
ララちゃんに似てますよね(≧▽≦)
浮きで遊ぶも・・・
イマイチ集中できなくて(?!)
水しぶきを上げずに、ゆっくりとあがります。
またしばらく浮き遊びが続きます。



(もちろんフェイント付き^^;)




(ボケててスミマセン)





チェックするキロちゃん( ̄▽ ̄;

さっきは面白顔でしたが、フツーにスリスリしてる時って
ララちゃんに似てますよね(≧▽≦)


水しぶきを上げずに、ゆっくりとあがります。
2012年4月19日(木)
4月14日~浜松市動物園・キロル~11時台続き
浜松市動物園キロル×320

また寝てしまいました(T_T)
と言うか、思ったよりupが進んでないので、
「夜だけじゃなく朝もやらなきゃなー」と思ってた矢先に。。。
なので今回は昨日の夜の分、
この後出来たら今朝の分もupしたいと思ってますが
どうなることやら・・・^^;
↑
「あっ! Nさん来た♪」のキロちゃん。
手足の曲がり方が可愛すぎるっ(≧▽≦)
お尻の辺りの毛が随分長いですね~
リンゴ入りのガス管を投げ入れてもらったので、
プールに飛び込んでガブッ!
持ってあがった後は、立ち上がって・・・
(リンゴが飛び出そう!)
(あ、出てきた!)
この後、陸に投げつけます。
うまうま~(^▽^)

似たような写真が続きますが、
ガス管持って歩く姿があまりに可愛かったので・・・^^;
再びプールへ。
とりあえずリコーダーでも♪
(カブってますが、写真選別済みだったためお許しを ̄▽ ̄;)
指どうやるんだっけ?(笑)
こちらは口の感じがなんとなく尺八っぽい( ̄m ̄*ぷ
寝てたら吹けないと思うけどね・・・
リンゴも食べて、楽器もやって楽しかったぁ~(゜∇^*)
と言うか、思ったよりupが進んでないので、
「夜だけじゃなく朝もやらなきゃなー」と思ってた矢先に。。。
なので今回は昨日の夜の分、
この後出来たら今朝の分もupしたいと思ってますが
どうなることやら・・・^^;
↑
「あっ! Nさん来た♪」のキロちゃん。
手足の曲がり方が可愛すぎるっ(≧▽≦)


プールに飛び込んでガブッ!

(リンゴが飛び出そう!)

この後、陸に投げつけます。



ガス管持って歩く姿があまりに可愛かったので・・・^^;


(カブってますが、写真選別済みだったためお許しを ̄▽ ̄;)


寝てたら吹けないと思うけどね・・・

2012年4月18日(水)
4月14日~浜松市動物園・キロル~10時半から11時台
浜松市動物園キロル×320

コレはガス管をかぶってこっちを向いてくれた後、
ガス管を取った時。
「お客さんサービスも大変だよー(笑)」
そしてまた浮き遊びが始まります♪

両手で持ち上げてジーッ・・・
伸ばした手と足の角度が全く同じ!(爆)
途中で木も気になります^^;
木の上に乗り、頭に浮き乗せのキロちゃん( ̄▽ ̄)
遊びの合間にはウォーキングもしてますが、結構短め。

背泳ぎしながらもポーン☆
ステップに挟めた浮きを陸から取ろうとしてますが・・・
「取れないよー」と上げた顔がびしょびしょで可愛い~(≧▽≦)
「多分ね~、もうすぐね~、おやつもらえるんだ~♪」
いろんな果物が入った透明パックに
狙いを定めるキロちゃん(笑)
おやつもらって満足~
飼育員さんの戻り待ちですが、姿勢良すぎ( ̄m ̄*ぷ
ガス管を取った時。
「お客さんサービスも大変だよー(笑)」













狙いを定めるキロちゃん(笑)


2012年4月17日(火)
4月14日~浜松市動物園・キロル~開園から10時半まで
浜松市動物園キロル×320

昨日の夜upする予定が、
アップローダー後の記憶が全くございません( ̄▽ ̄;
しかも気付いたらもう朝だし・・・
ってそんなことはどうでもいいですね。
今回も最新の4月14日分から順にupしていきますっ!
↑
朝からとにかく浮き遊び。
なので浮きの写真がしばらく続きます(笑)
目が大きいなぁ~
るんるん♪
ニッコリ☆
じぃーっ


浮き遊びは動きも多いので、ここで1つ動画を。
イコロは前からよくやっていましたが、
キロルもやたらとフェイントをするようになりました^^;
そしてプールに入った後は、浮きを壁にぶつけて、
上に飛ばすのが今のお気に入りみたいです♪
浮き遊びをやめてプールからあがると、
ブルブルもせずに歩き始めます。
(少ししてからブルブル)


今度はどうやって遊ぼうかな?
木も使ってみよ~っと(゜∇^*)
アップローダー後の記憶が全くございません( ̄▽ ̄;
しかも気付いたらもう朝だし・・・
ってそんなことはどうでもいいですね。
今回も最新の4月14日分から順にupしていきますっ!
↑
朝からとにかく浮き遊び。
なので浮きの写真がしばらく続きます(笑)






浮き遊びは動きも多いので、ここで1つ動画を。
イコロは前からよくやっていましたが、
キロルもやたらとフェイントをするようになりました^^;
そしてプールに入った後は、浮きを壁にぶつけて、
上に飛ばすのが今のお気に入りみたいです♪

ブルブルもせずに歩き始めます。
(少ししてからブルブル)



