2012423(月)

4月22日~昨日のアニファミラライベント・2


4月22日~昨日のアニファミラライベント・2

キャンディちゃんを見に行ってる間に
デナリが上に戻ってきていました。
指ペロペロ~も「大人の男が?!」って感じですが、
やっぱり可愛いです(笑)




画像
あ、ララちゃんは下に行ってたんですね。
でも指ペロペロ中のデナリがジャマなので・・・




画像
こっちからひょいっと(゜O゜ ;)




画像
その後は活魚を狙いにプールへ入ったララ。




画像
デナリは裏から出てきた飼育員さんから何かもらえるかと
寄って行きましたが、何ももらえずペロッ☆
(舌が鼻についてるのがツボです!)




画像
そしてデナリもプールに入りましたが、
なんと、最初に活魚をGETしたのはデナリ!!
デナリはあんまり魚捕れなさそう・・・
って思ってたのでビックリ( ̄▽ ̄;




画像
ララちゃんはなかなか捕まえれなくて、
担当のS飼育員さんに「ララ頑張って!」と
言われていたのですが、




画像
さらに驚いたことにデナリが次々とGET!(爆)




画像
両手でしっかり持って食べるところといい、
食べてる時に目がパッチリしてるところといい、
キロルを思い出しました(*^▽^*)




画像
ララちゃんはデナリに遠慮してるのか、
思いっきり動き回って捕る・・・
って事が出来ないように見えました。

でもララは、角に追い詰めて堀に落とした魚を
プールからあがって取りに行き、ようやくGETとなりました。
(私がいたところからは全く見えず)

この後、時間がきてしまい、
帰ろうとララ前から少し離れた時にも食べていたようです。
良かった良かった~♪




画像
そして帰り際のキャンディちゃん。
サーモン丸ごと残ってます^^;



2012423(月)

4月22日~今日(昨日)のアニファミラライベント・1


4月22日~今日(昨日)のアニファミラライベント・1

今日(昨日)22日は、アニマルファミリー(ララ)の
感謝イベントがありました。

ララ、そしてデナリとキャンディにもキングサーモンと
活魚(何の魚かは聞いてませんでした^^;)のプレゼント。

キングサーモン2匹は少し離れた場所にセットされて、
まずはララちゃんから登場!




目の上のオレンジはニンジンですか?!




画像
出てきてすぐはサーモンに気付かず、
ふち歩きをして活魚チェック。




画像
ふちの端まで来るとサーモン発見!

「これ、食べていいのかしら?」




画像
そして、ララちゃんが食べ始めて少ししたところで、
デナリさん登場。
デナリはララちゃんが何か食べているのを見てダッシュ!!




画像
「ララちゃん、取られちゃう!」って思いましたが、
ララもデナリが下に落ちてるカスに気を取られてる隙に
上手いこと逃げました(;´▽`A``




画像
その後デナリは高台にあるもう1匹のサーモンに
気付いたのでそっちへ。

実は、今日はラライベントってことで、
この高台のがララの分、下にあった(ララが食べた)のが
デナリ分ってことだったんですが、
逆になってしまいました(笑)




画像
デナリは堀に持っていって食べ始めました。




画像
ララちゃんもその方が落ち着いて食べれるよね(。・w・。 )




画像
そしてキャンディちゃんはと言うと・・・

櫓の上のサーモンに気付いて、




画像
地面に下ろしたものの、食べる気は無さそうです・・・




2へ続く。



2012422(日)

4月13日~浜松市動物園・キロル~10時台から12時台


4月13日~浜松市動物園・キロル~10時台から12時台

「フェイントも覚えたし、楽しいなぁ~♪」のキロちゃん^^




画像




画像




画像
この日のポリタンいじりはホントに一瞬だったため、
こんな写真しか撮れませんでした(×_×;




画像
浮きをツメに引っ掛けて・・・真剣ですね。




画像
浮きを牙に引っ掛けてるかと思いきや引っ掛けてない!
奥歯で噛んでるのかな?




画像
11時過ぎ、お部屋近くに行ってみましたが・・・
この時は何ももらえませんでした。




画像

画像
ここでもちゃもちゃしてるキロちゃんが好きです(笑)




画像
キリッとカメラ目線☆




画像
浮きを咥えて陸に上がろうとする格好がまたイイですね♪




画像
でもこういうのんびり~な感じがキロちゃんらしいなぁ~
と思います(*^^*)




画像
水も滴るイイ男・キロル(笑)




画像
ブルブル~で耳がアッチコッチにいってても可愛い( ̄▽ ̄;




画像
浮きをプールに沈めてみたり。




画像
ちょっとウォーキングでもするか~



2012421(土)

4月13日~浜松市動物園・キロル~開園から10時台


4月13日~浜松市動物園・キロル~開園から10時台

1日戻って4月13日分です。

この日のキロちゃんはとにかく元気で、
浮きを使ってのプール遊び→上がってウォーキング→
フェイント→飛び込み・・・
をひたすら繰り返していて、
他のおもちゃの投げ入れなど変わったことも特に無かったので、
同じような写真が大量にあります^^;

なので今日から何回かは「あれ?この写真、前も見た?!」
ってのが続くと思いますが、
それでも構わず載せていきます(笑)




画像
浮きを蹴飛ばして飛び込みをするのは、
向かって左端のこの位置からがほとんどです。

浮きをジーッと見てても・・・




画像
カッコ良くスルー(爆)




画像
これは手前の壁際で浮きを上に飛ばしてる時。
「もうちょっと高く上げてくれたら届くのにー!」
って思いました(* ̄∇ ̄*)




画像
釧路に移動したユキオさんもそうですが、
ハゲが眉毛に見えますね・・・(≧m≦)




画像




画像
浮きを転がして、




画像
たまに移動させますが、結局は元の場所に戻ります。




画像
勢いをつけるのに上げた右手は・・・




画像
浮きのすぐ横へ着地^^;




画像
まだ蹴らないよ~( ̄ー ̄)




画像

画像
何十回も飛び込んでる割には、
ボケた写真ばかりです・・・(>_<)




画像
咥えて歩くこともあります。




画像
次はどうしよっかなぁ~?(*´∇`*)




画像
頭や顔に当てないように気をつけてね♪



2012420(金)

4月14日~浜松市動物園・キロル~15時台から16時台


4月14日~浜松市動物園・キロル~15時台から16時台

おやつタイム以降のキロちゃんです♪



・・・が、その前に!
前回載せるべきだった動画を1つ。
(いつも気付くのが後になってスミマセン^^;)
ただ牧草食べてるだけですが可愛かったのでアップしました☆






そしておやつタイム♪


画像
アジを目で追いながらプールへ!




画像
拾ったアジを食べながらも次の投げ入れをチェック(笑)




画像
まだですかー?(^m^)




画像
飼育員さんがアジを投げて、キロちゃんが動こうとする直前に
よく舌をペロッと出している気がします。




画像




画像
その持ってるアジ、うまそー(^~^)




画像
プールで立つと小っこく見えるのがカワイイですね(*´∇`*)




画像
終わった後のお座り笑顔♪




画像
夕方はアシカ側をウォーキング。

この日は帰る日なので、
そろそろ・・・と帰り支度を始めたら、




画像
自分のお部屋の前に戻ってきてくれたので、
慌てて撮りましたぁ('-'*)



<<
>>




 ABOUT
moco
ホッキョクグマ、特にイコロとキロルの双子が大好き♪ H22年度は18回(46日)おびひろ動物園へ通いました。H23年度はおびひろ&浜松になるので回数は減りますが、これからもイコキロに会いに行き続けたいと思います!

H27年度からは上野&浜松です…

H28年度からは上野&釧路です^^;

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2010-05-29から
830,513hit
今日:5
昨日:20


戻る