2012年3月16日(金)
2月9日~浜松市動物園・キロル~11時台から13時台
浜松市動物園キロル×320

「何かもらえると思うんだけどな~」
としばらく待つキロルさん。
やっぱりもらえました♪
しかもこの日は実習生の女の子がN飼育員さんと一緒にいて、
女の子からも貰えたキロちゃんでした(*^^*)
勢いよく飛び出す水を飲もうと頑張ってます( ̄▽ ̄)

ウォーキングして、
また浮きで遊んだり。
ん?N飼育員さんが裏から戻ってきました!
飛び込んだキロちゃんの視線の先には・・・
オレンジの浮きがー!
浮きを受け取って「ありがとう」と言ってる姿は、
カプセルから撮ったのか?!見事にボンヤリです(×_×;
その後も、プールに投げ入れては、
飛び込みー!!
ピントは置いといて、足がステキだったので採用(爆)

この浮きが良かったんだぁ~☆
だってハマるんだもん♪(笑)
☆番外編☆
チェーンに繋がれた浮きで遊ぶヒグマさん(≧▽≦)
ピリカさんかゴローさんかは・・・私には判別不可です^^;
としばらく待つキロルさん。

しかもこの日は実習生の女の子がN飼育員さんと一緒にいて、
女の子からも貰えたキロちゃんでした(*^^*)








カプセルから撮ったのか?!見事にボンヤリです(×_×;


ピントは置いといて、足がステキだったので採用(爆)



☆番外編☆

ピリカさんかゴローさんかは・・・私には判別不可です^^;
2012年3月15日(木)
2月9日~浜松市動物園・キロル~10時台から11時台
浜松市動物園キロル×320

まずは浮きで遊ぶキロちゃん。
トップ写真は顔が見えないけど可愛いでしょ?(笑)


上手にバランス取ってるって感じですよね♪
(浮きはこの後すぐ落ちましたが^^;)
今度は木で遊ぶキロちゃん。

当日upで載せた写真の舌出しバージョン(^m^)
ペロペロカジカジ
おりゃー!
普通にウォーキングもしつつ、
ガニ股で「ポリタン外しちゃえー!」
そのままお尻も床に( ̄m ̄*ぷ
アシカ側の奥の方に鉄製のフタ(?)のようなものがあり、
その取っ手を持ってカチャカチャやったり、
擦るように叩いたりしてました。
円山の排水口でララ母さんがよくやってたのを思い出したかな?
スイ~
チラッ
飼育員さんが裏の方へ入っていったので、
お座りして待ってます(*^^*)
「まだですかぁー?」
クネッとしたお尻がカワイイ~(≧▽≦)
トップ写真は顔が見えないけど可愛いでしょ?(笑)



(浮きはこの後すぐ落ちましたが^^;)
今度は木で遊ぶキロちゃん。








その取っ手を持ってカチャカチャやったり、
擦るように叩いたりしてました。
円山の排水口でララ母さんがよくやってたのを思い出したかな?



お座りして待ってます(*^^*)

クネッとしたお尻がカワイイ~(≧▽≦)
2012年3月14日(水)
2月9日~浜松市動物園・キロル~開園から10時台まで
浜松市動物園キロル×320

やっっっと1ヶ月以上前のキロルの番です( ̄▽ ̄;
前回のupが2月13日だったので、
昨日のうちにupすると、ちょうど1ヶ月ぶり!
ってことで頑張ってはいたのですが、
23:40以降の記憶がありません・・・
最近、尋常じゃないくらい眠くて眠くて困ってます(>_<)
前日も5時間位は寝てるから、寝不足ではないはずなんだけどなぁ。
あ、そんなことより。
いつもだと「1日でも新しい写真を~!」と
最終日から載せてますが、
1ヶ月も経ってしまうとあんまり意味がないので、
初日から順に載せていきたいと思います。
と言う訳で、2月9日(木)プール掃除日のキロルです♪
↑
9:50過ぎ、キロちゃん登場~(≧▽≦)
ガス管付きの木をプールからあげようとしますが、
落とした(笑)
仕方なく手ぶらであがるキロちゃん。右脚がステキ☆
その浮きはそこには入りません!
(いつもはめてたのは、一回り小さいオレンジの浮きです)
「あぁぁーなんで入らないんだー!!」

可愛いスリスリ2連発(*^▽^*)
今度は木だけを咥えて~
落とした(爆)
ま、これはわざとですね。
小枝咥えのキロちゃん。
(そういえば、おびひろでよく葉っぱくわえてたっけな~)

ただ段差部分をウォーキングしてるだけですが、
左脚がカワイイ♪
プールサイドギリギリ(と言うかプール寄り)で
用を足そうとするキロルさん。
んもう、今プールがキレイになったばっかりなのにー!!
浮きとバシャバシャ
浮きをカジカジ
前回のupが2月13日だったので、
昨日のうちにupすると、ちょうど1ヶ月ぶり!
ってことで頑張ってはいたのですが、
23:40以降の記憶がありません・・・
最近、尋常じゃないくらい眠くて眠くて困ってます(>_<)
前日も5時間位は寝てるから、寝不足ではないはずなんだけどなぁ。
あ、そんなことより。
いつもだと「1日でも新しい写真を~!」と
最終日から載せてますが、
1ヶ月も経ってしまうとあんまり意味がないので、
初日から順に載せていきたいと思います。
と言う訳で、2月9日(木)プール掃除日のキロルです♪
↑
9:50過ぎ、キロちゃん登場~(≧▽≦)




(いつもはめてたのは、一回り小さいオレンジの浮きです)





ま、これはわざとですね。

(そういえば、おびひろでよく葉っぱくわえてたっけな~)


左脚がカワイイ♪

用を足そうとするキロルさん。
んもう、今プールがキレイになったばっかりなのにー!!


2012年3月12日(月)
3月11日~昨日のイコロ&アイラ
おびひろ動物園イコロ・アイラ×219

昨日は1日帯広へ行ってまいりましたぁ~(≧▽≦)
なのでホントは裏側から見たイコアイの様子を
ガッツリ載せれたら~と思っていたのですが、
いろいろありまして、写真があまり撮れませんでした・・・
でもその少ない中から何枚かですが載せたいと思います♪
↑
ウォーキング中のイコちゃん。
この時はイコロはウォーキングで、
アイラの姿はしばらく見えませんでした。
ただ、アイラ側の方で白いふわっとしたものが
一瞬チラッと見えたので、
いつもの定位置で寝てたのではないかと思われます。
相変わらずアイラを気にするイコロです(*^^*)
カメラ目線?
この後、飼育員さんが近くを通ったので・・・
アイラさん、起きてきました!
揃って飼育員さんのいる方を見ています。

似たような写真ですが、可愛いアイラの姿を。
イコちゃんが飼育員さんのいる方に走り出しました。
イコロ&アイラの姿を一応動画でも。
(私たちの話し声が入っていたため、音楽で消してあります)
ただ、アイラのいる位置が柱にカブって、
あまり顔が見えません・・・(×_×;
仕切り前にお座りのイコロとアイラ。
せっかくふたりの顔がちゃんと見えたー!!
って時に思いっきりピンボケです( ̄□ ̄;ガーン
でも雰囲気がいいな~って思ったので載せちゃいます^^;
飼育員さん(副担さん)にいろいろお話を聞きましたが、
アイラはゴハンもちゃんと食べているようです。
また、外側から掃除する時にホースで水をかけると
とても喜んではしゃいでいるとおっしゃっていました。
私が見ていた限りでは、
イコロは寝ていませんでしたが、
アイラは熟睡しているかどうかは別にして
それなりの時間ゆっくり休んでいるようでしたし、
冬期開園最終2日間よりも
ずっと落ち着いている印象を受けました☆
日帰りでしたが、イコロとアイラの元気な姿を見れて、
ホントに楽しい帯広遠征でした~(*^▽^*)
なのでホントは裏側から見たイコアイの様子を
ガッツリ載せれたら~と思っていたのですが、
いろいろありまして、写真があまり撮れませんでした・・・
でもその少ない中から何枚かですが載せたいと思います♪
↑
ウォーキング中のイコちゃん。
この時はイコロはウォーキングで、
アイラの姿はしばらく見えませんでした。
ただ、アイラ側の方で白いふわっとしたものが
一瞬チラッと見えたので、
いつもの定位置で寝てたのではないかと思われます。


この後、飼育員さんが近くを通ったので・・・





イコロ&アイラの姿を一応動画でも。
(私たちの話し声が入っていたため、音楽で消してあります)
ただ、アイラのいる位置が柱にカブって、
あまり顔が見えません・・・(×_×;


って時に思いっきりピンボケです( ̄□ ̄;ガーン
でも雰囲気がいいな~って思ったので載せちゃいます^^;
飼育員さん(副担さん)にいろいろお話を聞きましたが、
アイラはゴハンもちゃんと食べているようです。
また、外側から掃除する時にホースで水をかけると
とても喜んではしゃいでいるとおっしゃっていました。
私が見ていた限りでは、
イコロは寝ていませんでしたが、
アイラは熟睡しているかどうかは別にして
それなりの時間ゆっくり休んでいるようでしたし、
冬期開園最終2日間よりも
ずっと落ち着いている印象を受けました☆
日帰りでしたが、イコロとアイラの元気な姿を見れて、
ホントに楽しい帯広遠征でした~(*^▽^*)
2012年3月10日(土)
2月25日~おびひろ動物園・イコロ&アイラ~13時台以降
おびひろ動物園イコロ・アイラ×219

1時間位?ゴロゴロしてたアイラでしたが、
2さんがやってきて、またハチミツパンがもらえました♪
振り向いた時に、かろうじて柱にカブってなくて
嬉しかった1枚(笑)
パンを食べたら、「さてと・・・」って感じで
またこの場所に戻りました(*^m^*)
寝る時はいつもココと決めてるようなので、
雪がとけて地面が見えてますね。
一方、イコちゃんは、
階段下の斜め部分でくつろぎ中(*´∇`*)
プールでごろ~んとしたり。
全身雪まみれなのがまたイコちゃんに似合ってますね!
スキマを手でちょいちょい(o^-^o)
骨っこを仕切り前に持っていって食べたり。
ピンボケですが可愛かったので☆
お休み中、面白顔のアイラさん( ̄m ̄*ぷ
ゆっくり寝て、いっぱい食べて、元気になるんだよ(゜∇^*)
そして帰り際、このボードをとりあえず斜めでもいいから~
って慌てて撮ったら、
イコロさんがチラッと写ってました(笑)
イコちゃんも「ようこそ」って思ってるよね、きっと♪
閉園後の外側観察。接近してた時の1枚。
アイラさん。
お肉ブラブラ~のイコロさん。
以上で2月25日分、終了です~!
2さんがやってきて、またハチミツパンがもらえました♪

嬉しかった1枚(笑)

またこの場所に戻りました(*^m^*)
寝る時はいつもココと決めてるようなので、
雪がとけて地面が見えてますね。

階段下の斜め部分でくつろぎ中(*´∇`*)








って慌てて撮ったら、
イコロさんがチラッと写ってました(笑)
イコちゃんも「ようこそ」って思ってるよね、きっと♪



以上で2月25日分、終了です~!