2012年3月19日(月)
3月18日~昨日のキャンディ

キャンディちゃんは、デナリがララちゃんの方へ行ってしまい
どういう心境なのかな?と、ちょっと心配でしたが、
ララ&デナリの方を気にしながらも
おもちゃで楽しそうに遊んだり昼寝したりと
穏やかだったので一安心(*^ー^*)

何気にこのキャンディちゃんが一番お気に入りかも( ̄m ̄*ぷ
浮きに顔をくっつけて寝てます♪

立って浮きを投げる姿は、
ちょっとぎこちない?!
誰かさんが堀に浮きを投げる時は、
もっと堂々としてますよね(爆)
堀で可愛くゴロゴロ(≧▽≦)
キャンディちゃんの後脚はやっぱりイイです!
今度は豪快にゴロゴロ(笑)
このタイヤを上に持っていって遊んでました。
その様子は動画で~^^
雪がないところからきたキャンディちゃんが、
雪が降る中、雪の上でゴロゴロしたりする姿を見ると
なんだかとっても嬉しくなりますね☆
どういう心境なのかな?と、ちょっと心配でしたが、
ララ&デナリの方を気にしながらも
おもちゃで楽しそうに遊んだり昼寝したりと
穏やかだったので一安心(*^ー^*)






誰かさんが堀に浮きを投げる時は、
もっと堂々としてますよね(爆)

キャンディちゃんの後脚はやっぱりイイです!

このタイヤを上に持っていって遊んでました。
その様子は動画で~^^
雪がないところからきたキャンディちゃんが、
雪が降る中、雪の上でゴロゴロしたりする姿を見ると
なんだかとっても嬉しくなりますね☆
2012年3月19日(月)
3月18日~昨日のララ&デナリ(続き)

昨日の続きです。
前回の最後に載せた動画の後、16時以降の様子になります。
デナリさんもゴロゴロ
プールでもゴロゴロするデナリをチラ見するララ(笑)

ララちゃんが寝る態勢になったので、
自分も・・・と目の前で雪を掘るデナリ。
(*^^*)
このいい雰囲気を動画でも。

ララちゃんカワイイ~(≧▽≦)
ふち歩き中に振り返るララさん。
キャンディちゃんを見てるのかな?
デナリは立ってしっかり見てます( ̄▽ ̄;
K西飼育員さんが通ったのでこのポーズ☆
前回の最後に載せた動画の後、16時以降の様子になります。




自分も・・・と目の前で雪を掘るデナリ。

このいい雰囲気を動画でも。



キャンディちゃんを見てるのかな?


2012年3月18日(日)
3月18日~今日のララ&デナリ

今日は円山へ行ってきました~♪
そう!ララとデナリの公開同居(?)初日です!
って、同居を見るために行ったわけではなく、
元々今日行く予定だったんですけどね・・・^^;
にしても今日はかなりの吹雪で、めっちゃ寒かった(>_<)
何度途中で帰ろうと思ったことか!
結局閉園までいましたけど・・・
あ、でも、着いたのも遅くて12時過ぎ。
ララちゃんとデナリは近くで寝ていました。
と言っても、ララちゃんは割とちゃんと寝てる感じでしたが、
デナリはパチパチ目が開きます。
この後も何度もこういう光景があったのですが、
ララちゃんが寝に入ると、デナリも合わせて
ララちゃんの目の前に行って寝るという感じでした。
(たとえそんなに眠くなくても?!)
起きてふち歩きなんかをした後、
こんなに接近してもララちゃんも怒るわけでもなく、
なんとなくビックリ(笑)
プールでゴロゴロのララちゃんと、
それを見守るデナリ( ̄▽ ̄)

お尻にくっついても大丈夫です(*^^*)

この後、ララちゃんがある動きをしていたのですが、
実は私は初めて見ました。
写真では表現(?)できないので動画で。
お尻のニオイチェック?
またララちゃんが寝に入ったので、デナリも付き合います。
デナリがララちゃんの太腿あたりを噛んだ時だけ、
ララちゃんは怒ってました。
(私が見ていた限りでは)
デナリさんはホントに毛がフッサフサでカッコイイですね☆
ララちゃんがまったりしてきて、手が痒いのか噛んでいたら、
「あら、来たの」( ̄m ̄*ぷ
この後、しばらく寝に入って、
目がさめた時の様子は動画でどうぞ~
まだ載せたい写真があったのですが、
時間が無いので今日はここまで。
出来たら明日にでもララ&デナリの写真をもう少しと、
キャンディちゃんの写真もupしたいと思います♪
そう!ララとデナリの公開同居(?)初日です!
って、同居を見るために行ったわけではなく、
元々今日行く予定だったんですけどね・・・^^;
にしても今日はかなりの吹雪で、めっちゃ寒かった(>_<)
何度途中で帰ろうと思ったことか!
結局閉園までいましたけど・・・
あ、でも、着いたのも遅くて12時過ぎ。
ララちゃんとデナリは近くで寝ていました。

デナリはパチパチ目が開きます。
この後も何度もこういう光景があったのですが、
ララちゃんが寝に入ると、デナリも合わせて
ララちゃんの目の前に行って寝るという感じでした。
(たとえそんなに眠くなくても?!)

こんなに接近してもララちゃんも怒るわけでもなく、
なんとなくビックリ(笑)

それを見守るデナリ( ̄▽ ̄)



この後、ララちゃんがある動きをしていたのですが、
実は私は初めて見ました。
写真では表現(?)できないので動画で。



ララちゃんは怒ってました。
(私が見ていた限りでは)



この後、しばらく寝に入って、
目がさめた時の様子は動画でどうぞ~
まだ載せたい写真があったのですが、
時間が無いので今日はここまで。
出来たら明日にでもララ&デナリの写真をもう少しと、
キャンディちゃんの写真もupしたいと思います♪
2012年3月18日(日)
2月9日~浜松市動物園・キロル~14時台から閉園まで
浜松市動物園キロル×320

楽しそうです♪
イコちゃんって妙に手足が長く見えて、
キロちゃんは毛が長いせいか、あんまりそう見えなかったけど、
この写真だとちょっと手が長く感じます。
そろそろアジの時間でーす(笑)
うまうま~
次のアジさん待ちでワクワクo(^-^)o
口の中に入ってー(爆)
両手で挟んでパクッ
こちらは手の上に乗せて
終了後、「もうちょっとお願いしますよ~」
でもおやつタイム後、すぐおもちゃで遊び始めました☆
ガス管がリュック?ランドセル?みたい(*^^*)
よくやっていた「ガス管かぶって浮きにアタック!」
を正面から撮った図^^;
耳が真横でかわいい~(≧▽≦)

アシカ側をスマイルウォーキング

飼育員さんが扉を開けに裏に入っていくのを見送ります^^
と言う訳で、2月9日分終了ですっ。

キロちゃんは毛が長いせいか、あんまりそう見えなかったけど、
この写真だとちょっと手が長く感じます。








ガス管がリュック?ランドセル?みたい(*^^*)

を正面から撮った図^^;





と言う訳で、2月9日分終了ですっ。
2012年3月17日(土)
2月9日~浜松市動物園・キロル~13時台から14時台
浜松市動物園キロル×320

ガス管を抱えてジーッと見上げる顔も可愛いけど、
ペロッもまた可愛くて、どっちかには絞れません(笑)
またオレンジの浮きで遊びつつ、
木をカプッ♪

ここからは浮きの頭乗せ(?!)3連発!



アシカ側に浮きを持っていったので
「まさか・・・?!」と思いましたが、
この日は堀に投げ入れることなく、
プールに戻ってきました( ̄▽ ̄;
ふふふ・・・この格好もカワイイ(*^▽^*)

浮きを上からはめようとしてる?
低い体勢で獲物を狙うキロルさんです。

遠めの浮きに向かって飛び込んだので、
「これはいい飛び込みになるぞ!」って思ったんですが、
次の瞬間、右側に写っているカプセルに
見事にカブってしまい結局ダメでした~(>_<)




ここからは浮きの頭乗せ(?!)3連発!




「まさか・・・?!」と思いましたが、

プールに戻ってきました( ̄▽ ̄;






「これはいい飛び込みになるぞ!」って思ったんですが、
次の瞬間、右側に写っているカプセルに
見事にカブってしまい結局ダメでした~(>_<)