2011531(火)

5月21日~浜松市動物園・キロル~10時過ぎから13時過ぎ


5月21日~浜松市動物園・キロル~10時過ぎから13時過ぎ

今日から5月21日分です。


「10時過ぎから~」なのは、
何度も言ってますが、二度寝して大遅刻したためです(×_×;



画像
私が着いた時はウォーキング中。




画像
たまにプールに入るのは他の日と同じ。
プールの中の台にちょこんと乗っててカワイイ♪


画像
もちろんプールでは得意の背泳ぎ。




画像
舌を出しながら笑ってるような顔がいいですね~^^




画像
ん? この体勢って事は・・・




画像
飼育員さんから、エサ入りガス管の投げ入れがありました!
これはお肉かな?


画像
キロルさん、後ろ側からいっぱい出てきてますよ^^;


画像
鼓を叩いているみたいですね(笑)


画像
プールサイドにガス管を乗せて、
下側の穴から落ちてくるのを狙ってます。
なかなか賢いですなぁ~!


画像
なんか短足に見えるのがスキ!( ̄m ̄*ぷ




画像
これはある程度ガス管をいじったり転がしたりして
中身がほぼ出尽くした後で、
プールの中に残ってないか探してるとこだと思いますが、
浮きの近くにニンジンありますよ・・・( ̄▽ ̄;




しばらくして・・・

画像
カッコイイ後姿です☆


画像
後ろの扉や格子窓付近をウロウロしてるってことは・・・


画像
そう! この日もイチゴとブドウがもらえました。
飼育員さんがブドウをつかんで準備してる(?)のを
「まだかな~♪」って待つキロちゃん。




画像
美味しかったですか~?



2011529(日)

5月22日~浜松市動物園・キロル~おやつタイムから帰宅まで


5月22日~浜松市動物園・キロル~おやつタイムから帰宅まで

飼育員さんがやってきたので、
アジが飛んでくるのを今かと待っています(^m^)



画像
アジさん、会いたかったよ~(笑)


画像
パクッ


画像
次のアジお願いしまーす♪


画像


画像


何度も投げてもらっては食べて・・・を繰り返し、


画像
え? もう無いんですか??


画像
「もうちょっとお願い☆」
と言っている訳ではなく、
首(喉?)の辺りが痒いキロちゃんです^^


画像
飼育員さんの真下まで行って、熱い視線を送ってました( ̄▽ ̄;




画像
耳が横にきててカワイイ(*^^*)




画像
あとは飼育員さんが扉を開けに来るのを待つのみなので、
閉園近くになるとアシカ側へ行って、
「まだかな~?」とチェックするのですが、
この日は15:40頃からほぼアシカ側に入り浸ってました。


画像


画像
ちょっと休憩。
実際、早ければ16:10頃に飼育員さんが来る時もありますが、
この日は16:30前だったので待ち疲れちゃったね^^;




画像
来たぁぁぁー!!

扉前で待機していても、飼育員さんが来ると
毎回、プール際まで下りてくるそうです!
なんて可愛いコなんだ・・・(≧▽≦)


画像
飼育員さんが裏へ行く間に、扉前に戻ってワンコ待ち。

格子窓から「キロル、今開けるよー」と声をかけてくださいます。
キロちゃんも、ちゃんとそっちを見ていますね。


画像
扉が完全に開く前からもう入っていく気マンマンのキロル。

と言う訳で、無事お家に帰っていきました。

ちなみに、キロルが足を突っ張って
扉を閉めさせないようにしてる姿を
浜松で1回も見たことがありません!

イコちゃん、キロちゃんは浜松でイイ子にしてるよー(爆)



そして、時間的に今回のものではないのですが、
この日の朝にやっていた、優雅な背泳ぎの動画をどうぞ♪



(5月29日 9:18追記
大変失礼いたしました。多分見れるようになったと思います。
いつもは動画に音楽を入れないのですが、
人の話し声が気になったため、音楽を入れてみました^^;)



2011528(土)

5月22日~浜松市動物園・キロル~13時前から15時過ぎ


5月22日~浜松市動物園・キロル~13時前から15時過ぎ

一通り激しくポリタン遊びをしたので、
基本はウォーキングに戻りました。




画像
たまーにポリタンを上から掴んで、


画像
陸に上げて心臓マッサージ。
(ポリタンに溜まった水抜き作業)
と言った感じで、プールには入りませんでした。




画像
以前より口を開けて歩くのが多くなった?って気がしました。
なので笑顔に見えます(*^^*)




画像
ん? 気配を感じて後ろの方へ・・・
(13時過ぎ)


画像
飼育員さんの手元には・・・
あっ! 昨日差し入れしたイチゴとブドウだぁ!!
実は、前日もキロルにあげてくださったのですが、
その残りがまだあったようで、この日もあげてくださいました^^


画像
飼育員さんの手元をジ~ッと見るキロちゃん。


画像
直接手からパクッの瞬間。
甘えん坊のキロちゃん、良かったね~(≧▽≦)




画像
そしてまたウォーキング。
この日は雨だったので、眩しくないせいか目がパッチリ(笑)




しばらくウォーキングが続いたので、
ここでトイレに行きがてら、アシカ側のさらに奥の方にいる
ヒグマやマレーグマをちょこっと見に行きました。

戻ってくると・・・

画像
アシカ側で出迎えてくれたキロちゃん♪
(そういうことにしておこう・・・(爆))




画像
その後も、プールサイドからポリタンをいじるだけで、
なかなかプールに入ってくれなかったのですが、




画像
やっと入ってくれました!
(14時過ぎ)
しかし、ものの1分で終了~( ̄▽ ̄;
またウォーキングがしばらく続きます。




画像
15時過ぎ、「おやつタイムまだかな~?」


画像
イメージトレーニング中?!


画像
穏やかな表情ですね。


画像
あのぉ~、そっちまだ終わりませんかぁ~??



2011526(木)

5月22日~浜松市動物園・キロル~ポリタン遊び


5月22日~浜松市動物園・キロル~ポリタン遊び

担当飼育員さんにお礼を言った後、
しばらく遊び続けたのですが・・・



キロちゃん、その場所はウン○があるから
ブログに載せづらいんだけど・・・( ̄▽ ̄;
(トップ写真からいきなりモザイクありなんて~)



画像
ニンジン出てきたよー
(ここはモザイク無理!(笑))


画像
まだ入ってるかな?


画像
うまうま




画像
あ、リンゴみっけ!


画像
こっちにも!


画像
ちょっと休憩~

とプールに入ったり上がったりを繰り返します。




画像
ドリブルしたり、


画像
カジカジしたり、


画像
投げ飛ばしたり。




画像
穴から吸っても出てこないと思うよ~( ̄m ̄*ぷぷっ




画像
耳がペタ~ッとなってるのがカワイイ(≧▽≦)




ある程度遊んだら、

画像
体が痒くてスリスリ


画像
そしてウォーキングに戻ったのですが、




また少ししたら、

画像
プールで遊んでくれました♪



2011525(水)

5月22日~浜松市動物園・キロル~開園から11時過ぎ


5月22日~浜松市動物園・キロル~開園から11時過ぎ

浜松での4日間、とっっっても楽しかったです♪



キロちゃんはもちろん可愛かったし、
動物園関係者の皆様、そして動物園に頻繁に出入りしている方々に
可愛がられ、大事にされているのが、
前回も思いましたが、とにかく伝わってきます。
そして私までが皆様に大変親切にしていただきました。
本当にありがとうございましたm(_ _)m



キロルに会いに行くと、「イコロはどうしてるかな?」
「イコちゃんに会いたいなぁ」って思い、
帰ってきたら「今すぐでもまたキロルに会いに行きたい!」
って思ってしまいました(>_<)



もう仕事もしないで朝から晩まで写真チェック&ブログupを
したいところですが、
それどころか、こういう時に限ってなんだかんだ忙しく、
なかなか時間が取れず・・・
(おまけに今日は残業 ̄□ ̄;)

今も仕事前になんとか急いでupするぞー!!って思ってたら、
部屋のドアが壊れて中に入れなくなるわ、
PCはまた突然落ちるわで・・・

っと話が逸れてきたのでさっさと載せまーす( ̄▽ ̄;



・・・・・・


とここまで書いてタクシー覚悟でupしようと思ったら、
その後、PCが2回も立て続けに落ちたので
結局朝のupができませんでした(#`Д´)ノぐぉぉー
(さっき1回落ちた後だったので、
文章はメモ帳に打ち込んででセーフ~^^)


さて、今ちょっと前に帰ってきましたが、
無事upできるかな?
服も着替えずさっさとやってみます(笑)




↑(トップ写真)
朝9:10頃キロル前に着くと、ちょうどプールに入っていましたが
すぐに上がってウォーキングを始めました。
その後9:40頃、10:10過ぎ、
と30分に1回ペースでプールイン。



画像
ある時は浮き遊び。


画像
咥えて移動して、


画像
しっかり咥え直して、


画像
プールからあがって・・・


画像
ポイッ!!!と(笑)




画像
飼育員さんの姿を見つけると、こういう低い体勢になります。


画像
こういうワンコ待ちの方がカワイイのにね。


画像
ペロッ




画像
ウォーキングを再開しても気にしていますね。


画像
これはターンの時。


画像
ちょっとピリカに似てるような、そうでもないような(爆)




画像
今度は飼育員さんがポリタンを持って現れたので、
またこの体勢です。ホントに目が真剣ですな~。
手(前足)がつま先立ちみたいになっててオカシイ( ̄m ̄*ぷっ

おニューの青ポリタンで、中にリンゴとニンジンが入っているとのこと。

プールに投げ入れた途端、キロちゃんも飛び込みます。
(角度的に写真はムリでした)


画像
すぐに持って上がり、


画像
飼育員さんの方を見て「いつもありがとう☆」



<<
>>




 ABOUT
moco
ホッキョクグマ、特にイコロとキロルの双子が大好き♪ H22年度は18回(46日)おびひろ動物園へ通いました。H23年度はおびひろ&浜松になるので回数は減りますが、これからもイコキロに会いに行き続けたいと思います!

H27年度からは上野&浜松です…

H28年度からは上野&釧路です^^;

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2010-05-29から
833,236hit
今日:29
昨日:27


戻る