201165(日)

6月4日~ララ親子~寝起き後


6月4日~ララ親子~寝起き後

昨日は寝姿の写真ばっかりでしたが(スミマセン^^;)
その後の様子をお伝えいたします♪




画像
13:34
やっと起きそうです。
にしても、さすが親子!って格好ですね( ̄m ̄*ぷ


画像
起きたら早速おっぱいおねだりのピッキィちゃん(仮名)。
まだ眠たいフリ(?!)のララさんが可愛い♪

あ、ここで再度説明しておきますが、
ララの赤ちゃん(まだ名無し)をこのブログ上では、
ララの子供達「ヨシ」「リカ」「コロ」「ロル」の
頭文字を組み合わせた「ピッキィ」ちゃんという名前で
呼ばせていただきますm(_ _)m



その後、結局もらえたので・・・

画像
まんぞく~(*^^*)

そしてまた寝そうな体勢になって「まさか・・・」と思いましたが、


画像
ララさんが起こして、長かったおやすみタイムは終了~!




画像
すぐに動き回る気分ではないのか、
しばらくここでストレッチ。
(トップ写真もこの時のものです)


画像
こういう格好ってみんなしますよね!
(特にキロルがやってた記憶があります)


画像
中国雑技団風?!(爆)

ってか寝てる時も思いましたが、
ピッキィちゃんってちょっと変わった格好しますよね?




画像
やっとプールへ!
なんちゅー入り方なんだか・・・( ̄▽ ̄;


画像
楽しいポリタン遊び♪




画像

画像
ふち歩き中のお母さんにちょっかい。




画像
そして今度はララちゃんがプールへ。
久しぶりに見るララッコ(≧▽≦)




画像
ララちゃんがタイヤをかぶった姿を見たピッキィちゃんは、
「そのタイヤあたしのー!!」ってまた手を齧ってますね。

ここまで感情が分かりやすいって・・・イコキロとは違うなぁ。
男の子と女の子の違いなのかな?




画像
ララさんがプール際に近付くと逃げ、


画像
おもちゃにつられて(?)またやってきて・・・の繰り返しで、
ピッキィちゃんはちょこちょこぴょんぴょん動いてました(^m^)



201164(土)

6月4日~今日のララ親子


6月4日~今日のララ親子

9:40過ぎ




画像
10時前




画像
10時半




画像
10:40頃




画像
11:40頃




画像
12:40頃




画像
13時過ぎ

ララちゃんはピッキィちゃん(仮名)を軽く噛んだりするも、
なかなか起きる気配の無いピッキィちゃんです。




画像
13:20頃

かいかい~
(虫がいました)




画像
13:33




といった感じで、ほぼ動きの無い写真だらけで
4時間近く経過しました( ̄▽ ̄;



201164(土)

5月21日~浜松市動物園・キロル~おやつタイム後から閉園まで


5月21日~浜松市動物園・キロル~おやつタイム後から閉園まで

いきなりお恥ずかしい(?!)写真でゴメンナサイ(笑)

おやつタイム終了後、プールからあがると、
必ずと言っていいほどおしっこをするキロちゃんです( ̄▽ ̄;




画像
壁にスリスリ~


画像
スリスリ~が終わって、
床に手を着こうとする瞬間がカワイかったのでもう1枚♪




画像
この大きめのガス管ですが、
ずっとここに置いてあるのに全然遊んでくれない・・・
と飼育員さんがおっしゃっていました。
確かにスルーです(笑)
プールの中にあったら遊ぶのかなぁ?




画像
そしてこれは、浜松で偶然一緒になったクマ友さんが
飼育員さんとお話ししていた時にガン見してたキロちゃんなんですが、
ここでちょっと・・・と言うか、かなりビックリすることが!

私はキロルの写真を撮っていて、
お二人のトークには参加していなかったのですが、
ララ赤ちゃんの話をしているのは聞こえてきて、
まだ名前が無い・・・って話になった時に飼育員さんが、
「でもいろんな(勝手に付けた)名前があるよね?
4つの名前を組み合わせたのとか・・・」って!!!

それって『ピッキィちゃん』のことじゃないですか!

私がブログ上で呼ぶために付けた名前を
キロル担当飼育員さんが知ってるなんて・・・
ホントに驚きましたw( ̄Д ̄;)w

と同時に安易に名前をつけてしまった事をちょっと反省^^;

それにホットキーワードを見ると、
『ピッキィちゃん』で検索かけて
このブログに辿り着いている方もいるようで、
なんだか申し訳なくて・・・

早くちゃんとしたステキな名前が決まってほしいです(笑)

でもそれまではピッキィちゃんって呼び続けますけどね( ̄▽ ̄;




画像
その後3:40頃からアシカ側に行き始めたキロちゃんですが、
こんな来客がありました。
(スミマセン・・・鳥の種類とか全然わかんないです^^;)
でもキロちゃんは全く気にしてなかったな~(爆)




画像
しばらくアシカ側をウォーキング。

この写真が、と言う訳ではないですが、
ウォーキング中、「ホントにララちゃんに似てきたなぁ」と
何度も思いました。


画像




画像
閉園間際、キロルをお部屋に入れるのに飼育員さんがやって来ると、
やっぱり笑顔で駆け寄ってきます^^




画像
でも、お客さん側でちょっと立ち止まっていたので、
横になって待つキロル。


画像
こんな遅い時間じゃなくて、もっと昼間に(なんなら朝一でも)
こうやってくつろぐ姿を早く見たいです!




以上で21日分は終了でーす♪



201162(木)

5月21日~浜松市動物園・キロル~おやつタイム


5月21日~浜松市動物園・キロル~おやつタイム

おやつタイム・・・いつも同じと言えばそれまでですが、
その時々でかわいい表情やオカシイ格好(?!)なんかがあるので、
この日の分もたっぷりと(;´▽`A``

あと残りの2日分の時も、懲りずに載せると思います( ̄▽ ̄;




最初のアジを待つキロル。



画像
飼育員さんがアジを投げたのを見て飛び込み・・・
ではなく滑り込み(爆)




画像
「次のまだですかー?」




画像
ブルブル~ってした直後の顔って幼い感じがしますね^^




画像
美味しそうに食べてると、こっちまで嬉しくなります♪




画像
「次は何匹かなぁ?」


画像
2匹もらえたね~^^
(一度に3匹投げ入れる時もあります)




画像




画像




画像




画像
魚を目で追っていたら、


画像
頭に落ちてきそうになって、思わず潜っちゃった?!(笑)




画像
今日も美味しかったよ~(*^^*)




画像
食後の1枚。お気に入りです♪



201161(水)

5月21日~浜松市動物園・キロル~13時過ぎから15時まで


5月21日~浜松市動物園・キロル~13時過ぎから15時まで

前回の最後に載せた、
ポール横に座ってたキロちゃんが可愛かったので
違う表情のをもう1枚^^;



画像
またこの姿勢になったってことは・・・
そうです! 担当飼育員さんが裏からお客さん側にやってきました。




画像
しかもこの黒い割れ浮きを投げ入れたので、
キロルは早速遊び始めました。
まずは雑巾がけ(笑)
実際は違うんですけど、落ち葉を集めてるようにも見えますね。




画像
手にはめて・・・

画像
カジカジ。

↑この2枚、頭(額?)の咬み傷あたりの毛が
ちょこんと立っててカワイイ♪




画像
20分もしないでウォーキングを始めたので、
「もう遊ばないのかな?」って思いましたが・・・


画像
「やぁ!」
と挨拶しながら(?!)プールに入ると、


画像
また遊び始めました。歯しか見えないけど(爆)


画像
なんだか柔らかい表情が多くなりましたね。




画像
でも舌を出してると、やっぱキロちゃん!って感じがします^^




画像
浮きでもちょっと遊んだり、


画像
この時は何が気になったのかな?




画像
おすましキロル(*^ー^*)




画像
こういう顔を見ると、
目は大きめですがキロルらしい顔だなぁ~と思うんですが、




画像
これ!!!

これを見た時、イコロに良く似てる!と思いましたw(*゜o゜*)w
(普段はあまり思わないので・・・)

上向きだからってのもあると思いますが、


画像
いくら上向きでも、こちらはキロル顔です( ̄m ̄*ぷっ



<<
>>




 ABOUT
moco
ホッキョクグマ、特にイコロとキロルの双子が大好き♪ H22年度は18回(46日)おびひろ動物園へ通いました。H23年度はおびひろ&浜松になるので回数は減りますが、これからもイコキロに会いに行き続けたいと思います!

H27年度からは上野&浜松です…

H28年度からは上野&釧路です^^;

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2010-05-29から
833,233hit
今日:26
昨日:27


戻る