2011422(金)

3月26日~浜松市動物園・キロル~12時から15時半まで


3月26日~浜松市動物園・キロル~12時から15時半まで

ある男性のお客さん1人を何度も気にしていたキロちゃん。
誰かに似てる訳でもなければ、
飼育員さん風の服を着てた訳でもないのですが、
その方が移動したら、キロちゃんも移動してジーッと見てました。
羨ましい~!!



画像
画像
長いウォーキングタイム。




画像
14:45
アシカのエサやりが始まり、
自分ももうすぐだと分かって嬉しそうに待つキロル。


画像
笑顔アップ!




画像
待ち切れなくて、アシカ側に行ってペロッ♪


画像
さらに立ってチェック。




画像
「もうそろそろでしょ~?」と戻って待ちます。


画像
「写真はいいから早く~!」って言ってるみたい?!




画像
後足が疲れてきたのか、


画像
徐々に伸びてきます(笑)




画像
「もうかなり待ってるんですけど~!!」
でもこの時まだ15:05なので、さらに待つことになります^^;




画像
15:14
ソワソワしてきました(^m^)




画像
待ちに待ったアジGET~♪


画像
次の投げ入れを待つ姿が異常にカワイイです(*^^*)




画像
こちらはおやつタイム終了後、ウォーキングに戻った時の写真ですが、
以前お話しした、ウン○が3つ並んでるのが見えます。



2011419(火)

3月26日~浜松市動物園・キロル~9時から12時まで


3月26日~浜松市動物園・キロル~9時から12時まで

やっとキロちゃんです♪

1ヶ月近く経っていますが・・・
最近イコキロに飢えてるのでガンガン載せていきます(笑)



画像
浮き持ち立っちのカッコイイキロル。



画像
普通のウォーキング。



画像
微笑みウォーキング?



画像
これまた浮き持ち立っちで投げる直前ですが、
さっきもそうでしたが、片手は手の甲(?)で押さえてるんですね。



画像
プールの中の台部分にちょこんと乗ってます。



画像
プールで遊んでたと思ったら突然あがり、



画像
あがった直後は何故か早歩きです。



画像
これは顔アップを撮ろうとしてた時。
多分、ターンの時だと思いますが、
そんなに壁ギリギリだと顔ぶつけるよ~^^;



画像
飼育員さんが裏に行った気配がしたようで、
扉前に座ってます。
おびひろでよく見た光景ですね。



画像
あれ? こっちに来たと思ったんだけどな・・・



画像
体が痒かったのか、壁スリスリもしてました^^



画像
満足ですか?(笑)



画像
なんだかやっぱり細くなった感じがします。



画像
ん? そうでもない??(爆)



2011417(日)

4月16日~ララ&赤ちゃん~プールデビュー前後・2


4月16日~ララ&赤ちゃん~プールデビュー前後・2

先程、ララちゃんがプールからお肉を取ってきましたが、
まだまだプールに残っているので、
どうしようか考えているところでしょうか?



画像
その後、ピッキィちゃん(仮名)はプールへ。
お肉を取りにいった訳ではなく、
またプールに入ってみたかったというような印象でした。



画像
順調に進んでいたのですが・・・

ちょうどこの高台の陰になり
ピッキィちゃんが見えなくなったからでしょうか?
突然、ララちゃんの大きな声と共に、
向かって左側からララちゃんがやってきたのです。



画像
もう上がるわよ!



画像
まだ泳ぐ~♪



画像
ダメ! 戻りなさい!
と言った感じで連れ戻されました(笑)



画像
ピッキィちゃんは仕方なく1度上がったのですが、



画像
また入りました( ̄▽ ̄;



画像
でもちゃんとすぐ上がって、
塀(?)に体を擦り付けるピッキィちゃん。
ララさんは「もう、この子ったら活発すぎて困ったわ」
とでも思ってるんでしょうか?(^m^)



画像
まだプールで遊びたかったのに上がるよう言われたからでしょうか?
なんとなく、それまでよりララちゃんに対して反抗的と言うか、
ララちゃんに齧りつく場面が多く見られた気がします。



画像
画像
堀に下りてもこんな感じ。
これがまた楽しいんでしょうけどね^^



ここで体が冷え切ってしまったので、
休憩&トイレに行って戻ると大雨!



画像
何か葉っぱのようなものを咥えて上に来ました。



画像
やっぱり目が大きい~(≧▽≦)



画像
おっぱい飲んだらトロ~ンとしてきて・・・



画像
おやすみ~☆



ここで私も退散したので、16日分終了です。



2011417(日)

4月16日~ララ&赤ちゃん~プールデビュー前後・1


4月16日~ララ&赤ちゃん~プールデビュー前後・1

昨日はプールデビューの様子をサラッとお伝えしたので、
今日はもうちょっと詳しく。



朝一はおっぱいタイム。

その後、プールの水が気になり近くまで見に来て、
またおっぱいタイム・・・といった繰り返しでした。
(5分も経たないうちにねだったりしてましたよ^^;)



画像
鼻先までだと1m近くありますね!



10時前の授乳後、1時間程ピッキィちゃんは眠りにつきました。
その間、ララちゃんはたまに眠そうにしながらも
ずっと起きていた気がします。



画像
目覚めた後は元気にピョン♪



画像
11時半からの感謝状贈呈式に合わせ、
その少し前に担当飼育員のK西さんが上にやってきたので、
授乳中でも気が気でないララさん(笑)



画像
ちょっと~お母さぁん! まだ飲み終わってないよぉ~!



画像
プールにお肉とリンゴが投げ入れられるものの、
ピッキィちゃんを置いて取りには行けないため、
ララちゃんちょっと困ってる?!



画像
そんな中ベッタリ(*^^*)



画像
プールの中ではなく手前に落ちたお肉を食べるララちゃん。



画像
お母さぁん、何ひとりで食べたの~?



画像
お肉の投げ入れってことで、カラスもたくさんやってきたのですが、
ピッキィちゃんが追い払っていてビックリ!!



画像
「プールの中のお肉も取りに行こうかしら?」

この後、ララちゃんが入り、ピッキィちゃんも入ります。



画像
ララちゃんはお肉を咥えた後、
写真右上にうっすら写っているステップを使って上がるのですが、
ピッキィちゃんはここから上がれないため、



画像
引き返します。



画像
ララちゃんも迎えに来ました。



画像
プール上がりで体が痒いので、
いつものところでゴシゴシしながらお肉を食べるララさん( ̄▽ ̄;



画像
またお母さんばっかりズルイ~!!



2011416(土)

4月16日~赤ちゃん、プールデビュー!


4月16日~赤ちゃん、プールデビュー!

ララの赤ちゃん(仮名:ピッキィちゃん)が
今日いよいよプールデビューということで、
開園から行ってまいりました♪
(今日はちゃんと9時前に着いた~^^;)


しかし、しばらくはいつものようにおっぱいを飲んだり。



画像
でも、蛇口から出てくる水、
そしてそれが溜まっていくのがとても気になるようです。
(9:23)



画像
ララ母さんも近くにピッタリくっついてますね。



画像
今度は斜面になってる方から
水のすぐ近くまでやってきました。
(9:50)



画像
もしやこのままプールへ?!と思いましたが、
この時はここまで。



画像
2枚目の写真より水位が上がってます。
(11:04)



画像
11:30からの感謝状贈呈式に伴うイベントとして、
お肉やリンゴがプールに投げ入れられたため、
ララちゃん&ピッキィちゃんがプール側にやってきました。
さっきより水が増えたため、
もう1段下りただけで水があります。



画像
ララちゃんがお肉を取りにプールに入ると・・・



画像
ピッキィちゃんも下りました!
(11:42)



画像
とりあえず無事プールイン!!



画像
その後は怖がって戻ったりすることなく、
手足を使って上手に泳いでました~w(*゜o゜*)w



画像
なかなか楽しそうです♪
ピッキィちゃん、さすが物怖じしない子ですね~^^



<<
>>




 ABOUT
moco
ホッキョクグマ、特にイコロとキロルの双子が大好き♪ H22年度は18回(46日)おびひろ動物園へ通いました。H23年度はおびひろ&浜松になるので回数は減りますが、これからもイコキロに会いに行き続けたいと思います!

H27年度からは上野&浜松です…

H28年度からは上野&釧路です^^;

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2010-05-29から
833,250hit
今日:43
昨日:27


戻る