2011415(金)

4月10日~ララ&赤ちゃん~寝起きとアニファミイベント


4月10日~ララ&赤ちゃん~寝起きとアニファミイベント


ちょっとピリカっぽいかな?


画像
ララちゃんが起きてくれないから?か、足を齧って遊んでます。


画像
「いい加減起きてよぉ~!」って言ってるようにも見えますが、
多分あくびの最中かと。


画像
「あ、起きた~♪」って嬉しそう!
ララちゃんも可愛い(*^^*)


画像


画像




そしてここからは、閉園後に行われた
アニマルファミリー(ララ)イベントの一部を。


画像
飼育員さんからお肉の投げ入れがあったので、
手を口のところへ持っていって「ください」と言ってるララさん。


画像
これは何度目かの投げ入れの時。
ララちゃんの左手、お肉の味がしたかな?


画像
そしてこれはララちゃんがプールへ下りていってしまった時。
自分は下りれない(段差がキツイ)ため、
「お母さん、遠くへ行かないで~」と
甘えて手を齧るピッキィちゃん(仮名)。

これがララちゃんの「ください」ポーズと重なり、
一番の見所(?!)だったのではないでしょうか。

実際、この時の写真は、
かなりたくさんの方のブログで拝見しましたよ^^


画像
やっぱりなんだか寂しそうな顔に見えます。


画像
ララちゃん戻ってきたよ! 良かったね♪




と言う訳で、やっと4月10日分終了です~^^;



2011414(木)

4月10日~ララ&赤ちゃん~甘えん坊


4月10日~ララ&赤ちゃん~甘えん坊

ホントは4月10日の円山の写真は
2日ぐらいでちゃちゃっと終わらせて、
浜松のキロル写真に戻る予定だったのですが、
思ったよりずっと時間がかかってます・・・(汗)
キロちゃんの写真、早くチェックしたいのになぁ~(>_<)

10日の写真は、あと1回で何とか終わらせます^^;
(でももうすぐ週末でまた円山だ(笑))

一応、これからも円山は近いのでちょこちょこ行きますが、
基本的にイコキロメインでこのブログをやっていきたい!
という気持ちは変わっていません。
おびひろと浜松・・・遠いし2ヵ所になったから
去年のようにたくさんは行けませんが、
今後もイコキロを追いかけていきますよ♪

・・・と、なんとなく宣言しておきました(爆)




3つ前のブログの最後で、
キロルのような姿で寝ていたピッキィちゃん(仮名)でしたが、
起きました! キロルとは全然違う( ̄m ̄*ぷぷっ


画像
でもやっぱり眠い~




画像

画像
堀に下りて、雪(氷)の塊で遊んでます。


画像
ララ母さんに甘えたい(遊んでもらいたい)んだけど
かまってもらえない時に、手(足)を齧るような気がします。
この時のララさんは排水口のフタ?いじりに
夢中ですので・・・( ̄▽ ̄;




画像
おっぱいもらった後は、


画像

画像

画像

画像
甘えまくります。
ヤンチャで活発な子ですが、甘えん坊って印象も強いです。




画像
ララちゃんが用足ししてる時までピッタリくっついてます(^m^)




画像
でも坂すべりだって余裕~♪



2011414(木)

4月10日~デナリとキャンディ


4月10日~デナリとキャンディ

前回(3月20日)に比べて、「仲良し」とまではいかなくても、
かなりいい状態になってきてるのではないでしょうか。



デナリ(手前)がこんなに近付いても、
キャンディちゃんはガウッとしたりすることはありませんでした。



画像
しかし、デナリが部屋に入ると・・・


画像
キャンディちゃんはすぐ出てきてしまいました。
ってか、見えづらいとは思いますが、
デナリはキャンディのお部屋で
キャンディのゴハンを食べてます( ̄□ ̄;

ちょ、ちょ、ちょっとデナリさん・・・
そんなことしてたら嫌われちゃうよ~^^;




そしてこちらは10時過ぎのお話。

画像
あれ? デナリ、可愛くなった??って本気で思いました(爆)
実はキャンディちゃんだったんですね~( ̄▽ ̄;


画像
プールの中にある雪(氷)の塊を陸に上げようと頑張ってました!
でも上げたと思ったらすぐまたプールに落ちちゃったり、
自分で戻したり(笑)


画像
向きを変えてやってみます。


画像
やったぁ~上がったね♪

ちなみにこの時のキャンディちゃんを見ていたお客さんは、
多くの方がデナリだと思っていたようです。
「デナリ~、そんなことしてる場合じゃないよ」といった
会話が聞こえてきました(^m^)




その頃デナリはキャンディちゃんのお家側で寝ていたのですが、

画像
起きました。




少しして、

画像
ちょっとだけプールに入り、
(こんな顔の写真しか無かった・・・)


画像

雪の上でスリスリ~

画像





画像
こちらは14時半頃のキリッとしたデナリさん。




画像
楊枝2本咥えのキャンディ(爆)
キャンディちゃんの柔らかいお顔に楊枝は合わないね・・・




画像

キャンディちゃんもプールに入って、

画像


画像
デナリと同じように雪の上でスリスリしてました^^



2011413(水)

4月10日~ララの赤ちゃん~変身?!


4月10日~ララの赤ちゃん~変身?!


15:49



そして15:59には・・・

画像




堀で遊んで戻ってくるとこんな感じです( ̄▽ ̄;
この時が一番汚れてた気が・・・



ホントはデナリ&キャンディの写真を載せるつもりだったのですが
時間が無くなってしまったので、今回はこれだけ^^;

夜にupできたらします♪



2011412(火)

4月10日~ララ&赤ちゃん~堀遊びと昼寝


4月10日~ララ&赤ちゃん~堀遊びと昼寝

今日は、10時半過ぎの様子を。



まだ堀にいます。



画像
画像
ララちゃんが一生懸命掘ったり叩いたりしてる横で
見てたりくっついたりしてる姿を見ると、
「イコキロもそうだったなぁ~」とか思い出します。




堀にいると、見える場所が限られるので、
お客さんも多いことだし、一旦離れました。

少しして戻ってくると・・・

画像
ちょうどおっぱいタイムが終わったところでした。


画像
その後は当然眠くなります。


画像


画像
目が細くてキロちゃんみたい(^m^)


画像
誰がキロルだって?!(爆)


画像
トロ~ンとしたタレ目風だとイコちゃんっぽく見えます^^


画像


画像
寝たかな?


画像
おやすみタイムが多いせいか、熟睡はしないんでしょうね。


画像


画像
早くもキロルのような寝姿・・・( ̄m ̄*ぷぷっ



<<
>>




 ABOUT
moco
ホッキョクグマ、特にイコロとキロルの双子が大好き♪ H22年度は18回(46日)おびひろ動物園へ通いました。H23年度はおびひろ&浜松になるので回数は減りますが、これからもイコキロに会いに行き続けたいと思います!

H27年度からは上野&浜松です…

H28年度からは上野&釧路です^^;

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2010-05-29から
833,261hit
今日:54
昨日:27


戻る