2010926(日)

9月20日~なんてことない午後


9月20日~なんてことない午後

プール遊びが落ち着いて、
キロルが背泳ぎ、イコロがウォーキングとなったところで、
やっとお昼を食べに行きました。

戻ってくると・・・

画像
キロルは相変わらず背泳ぎ、


画像
イコロは歩くのをやめまったり。
かいかい~


画像
イコちゃーん、首がないよ~(笑)



その後キロちゃんも上がって、ふたりでウォーキング。

画像
ウォーキング中はお互い気を使って、
ぶつからないよう上手い具合によけて歩くのですが、
たま~にこうなります。



画像
イコロは午後の方が外を見ることが多い気がします。



画像
イコちゃんが横になり、キロちゃんはウォーキング続行。

でも、前回行った時に比べて、ハエが何倍にも増えていたので、
横になってもまともに寝れません。
前はハエがうるさくて顔をかいたりするのがカワイイ~♪
って思ってたけど、
さすがにこれだけうるさいとかわいそう(>_<)
虫除けスプレーでもかけてあげたいところです。



画像
寝れないイコロは場所移動。キロルはまだウォーキング中。

画像
イコちゃんの動きを見てるキロちゃんがカワイイ^^


この後に以前載せた“いちゃいちゃ”があって、


画像
イコちゃんまたまた場所移動。



画像
16時も過ぎてくると、キロちゃんも扉前へ。

画像
キロちゃんがタレ目気味に写ってるせいか、ふたり似てますね。

画像
イコロ



画像
16:28のキロル。
また来るよー!



画像
16:29のイコロ。
また来るね~♪



閉園間際にこの場所にいられると、閉園後は裏から見えません(涙)

しかも来月からは16時閉園なんですね~。
冬期間の時間に比べれば全然いいけど、
それでも少し寂しくなるなぁ・・・。



☆おまけ☆

敬老の日だったので、
ダイちゃんの特別ケーキも見に行くつもりでした。
しかし、13時頃お昼食べに行って、その帰りにダイちゃんのとこへ~
って予定だったのが、13時頃はレスリングをしたり、
とてもお昼にいける状況ではなく、
ダイちゃんのとこへ行くのも遅れてしまいました^^;

画像
そのため、ケーキはぐちゃぐちゃになってましたが、
でもまだ食べてるところで良かった!



2010925(土)

9月20日~食後のプール遊び・続編


9月20日~食後のプール遊び・続編

前回の続きです。

画像
イコロさんはプールで一心不乱に遊び続けること30分弱。


突然あがって扉前まで行き、

画像
遊びすぎてお腹が空いたのか、ちょっと扉をドンドン。
でもすぐに諦め、


画像
またプールに戻っていきました。


画像
ミニタイヤかぶり
※注:キロルではありません(爆)


画像
イコちゃーん・・・


画像
イコちゃんのいつも以上に派手な遊び方が
キロちゃんも気になって仕方ありません。

今度は10分ぐらい遊んで、イコロはプールから出ました。



画像
やっと空いた~!とキロちゃんがプールに入ったのですが、


画像
イコちゃんがすぐ戻ってきて飛び込み~!


(この日は左のプールにおもちゃが全然無かったんです。
キロルは元々、いつも右のプールで背泳ぎをしてたし、
おもちゃ遊びの好きなイコロは、
おもちゃがある右のプールが魅力的なわけで・・・)


画像
前日までの2日間で見れなかったプールレスリング~♪

画像

画像



画像
わーい!
イコちゃんが身を引き、キロちゃん再びプール遊び。


画像
キリッ☆


画像
まだ遊びたかったな・・・


画像
さっきまでのイコちゃんの浮き遊びが楽しそうに見えたのか、
キロちゃんも結構おもちゃで遊んでいました♪
でもこの後は、いつもの背泳ぎです(笑)



2010924(金)

9月20日~食後のプール遊び


9月20日~食後のプール遊び

さっきまで文章打ってて、
仕事前のupなんとか間に合った~!と思って登録ボタン押したら、
「パラメータが不正です」ってのが出て、
打ったのが全部消えたぁぁぁ!!

仕事に間に合わないんすけど!
最近マイとかち調子悪いです。(私のPCが悪いのかもしれないけど)
腹立つので、仕事はタクシーで行くことにして、再度チャレンジします。


何打ってたっけなぁ?
えっと、プール遊びか。

ゴハンの後は、プールの中に残り物が無いかを探すこともあり、
結局無いと分かると、そのままプールで遊ぶ・・・
ってのがよくあるパターンです。

1つのプールにふたりともいる・・・ってことはあまり無いのですが、
(ひとりがいるところに、もうひとりが来ると、
どちらかがすぐにあがっちゃうことが多いです)
この日はちょっとだけふたりで入ってる時間がありました。
(トップの写真)


画像
背泳ぎ名人(名熊?)と浮き遊び名人衝突の直前(笑)


画像
イコちゃんが譲ってあがりました。
この後ウォーキングを始めます。

残ったキロちゃんはひとりでプール遊び。


画像
しばらく遊んだ後、キロちゃんがあがって、
背中がかゆくて木で掻こうと体を斜めにしたら・・・


画像
ツルッと滑ってました(笑)

滑った瞬間は撮れず・・・(>_<)



画像
キロルがあがったので、入れ替わりでイコロがプール遊び。

この後キロルはウォーキングを始めます。(さっきと逆ですね)


あーごめんなさい!
やっぱり間に合いそうにないので、夜この続きをやります。
(この記事に写真と文章追加します)


(ここから追記)



実はこの日、こんなところに魚が残っていたんです!
画像



さっき、キロルがプール、イコロがウォーキングの時に、
イコちゃん気付くかな?と注意して見ていたのですが気付かず。

そして今度も、キロちゃん気付くかな?とチェックしてたのですが・・・


画像
イコロの浮き遊びが激しかったので、ついつい見入ってしまい、


画像
ふと見たら・・・無くなってる!


画像
心なしかニヤリ顔のキロル(笑)


画像
そんなことがあったのを知ってか知らずか、


画像
浮き遊びの激しさが増すイコロさん(爆)


画像
あまりにうるさいので、ウォーキング中のキロちゃんも気になります。


画像
何か食べたいよー!!のイコロ( ̄▽ ̄;


追記前に見てくださった皆様、
中途半端でスミマセンでしたm(_ _)m



2010923(木)

9月20日~なんてことない午前


9月20日~なんてことない午前

この3日間も、取り立てて変わったことは無かったです。
それでもびっちり見てても飽きないし、
それどころか、またすぐにでも会いに行きたい病が・・・(爆)

そうそう、今回は1つだけ「コレさえ見れれば!」ってのがあったんです。
それは筒入りのエサ。
夏の間は、『ちょっと特別なエサ=氷のエサ』だったので、
しばらく見ていない筒が見たいなぁ~と。
出来れば、キロちゃんがフタを開けるところも見たいけど、
そこまで贅沢は言いません!
食べ終わった後に筒やフタで遊ぶ姿がカワイイので、もうそれで十分。
3日もあれば、1日ぐらいは・・・って考えで行ったのですが、
なんとこの3日間、藤本さんはずっとお休みでした。
(出張とかかな?)

なので、イコキロさんのかわいい姿を満喫してはきたけれど、
消化不良の部分もあり、今すぐ行きたいって訳なのですよ( ̄▽ ̄;



前置きが長過ぎました。スミマセンm(_ _)m


画像
これは8:50すぎ。
運が良ければ、バスを降りてすぐに、こんな感じで見えちゃいます。
でも見えるのはほぼイコロのみ。

なぜなら・・・


画像
開園すぐのイコロ。


画像
開園すぐのキロル。
朝一は必ずと言っていいほど、ここが定位置です(笑)


画像
ん? イコちゃんのお部屋に、昨日まではプールにあった割れ浮きが。

この後、掃除のためお部屋に入って扉を閉められ、
掃除中は扉ドンドンの音が響き渡るのですが、
この日は「カランカランカランカラン!!」と
違う激しい音も聞こえてきました(爆)



画像
掃除が終わり、出てきた後はウォーキング。
(前イコロ、後キロル)

イコちゃんは毎回ほぼ同じルートなのですが、
キロちゃんは向かって左端のターンで大回りをしたり、
歩いてる途中、端まで行かずに引き返したりするので、
ふたりの距離が離れたり近くなったり、

画像
前後が入れ替わったりします。



画像
そうそう、キロちゃんは左端に来て止まり、
立ち上がって外を見ることが多いんです。



画像
イコちゃんはウォーキング中にはあまり無くて、
扉前まで下りてきて立ち上がるパターン。



画像
あ、キロルさんも下りてきましたか(笑)


画像
どこにもつかまらずに立っち!


時間差で同じような格好をするイコキロさん。
(左イコロ、右キロル)

画像
画像


画像
画像
右のお腹の勝ち!!(爆)



画像
ゴハンはま~だで~すか~?のイコロ。



2010922(水)

ちょうど1年前~9月22日


ちょうど1年前~9月22日

3連休の最新写真じゃなくてゴメンナサイm(_ _)m
私も早く写真チェックしてupしたいのですが、
とりあえずこっちの方から。
その代わり、絞りに絞って1回にまとめましたよー(笑)

去年の今日は、活魚(多分、初めての鮭?)がもらえました。

↑手も口の周りもすごいことになってますね。


画像
食べるだけじゃなく、後半はおもちゃ代わり。
カラスに見せびらかすように振り回してます。

魚の写真はあまりいいのが無かったのでこのぐらいにして。



朝に戻ります。

画像
浮きで元気良く遊ぶイコちゃん。


画像
キロちゃんは新しいおもちゃ(プールの床?壁?が剥がれたもの)
がお気に入り。


画像
レスリングもやったり。


画像
「母ちゃーん! お腹空いたー!!」と甘えてみたり。
(キロル)



その後、昼寝モードへ突入。

画像
最初はいつもの場所で寝てたのですが、


画像
「枕ばっかりやだよ~」って思ったのか、
イコちゃんが後ろにいたララさんの方へ移動。
でも・・・キロちゃんもぴったりくっついて来てます(笑)


画像
しかし、そこはさすがイコロ。
ララちゃんに枕になってもらって、自分は元の場所に戻りました。
これでゆっくり寝れるかな?


画像
あ! 気付いちゃった?!


画像
あれ? キロルさん、どこ行っちゃうんでしょう??


画像
しかし、そこは負けてないキロル。
ちゃ~んとイコロのところへ戻ってきましたよ(*^▽^*)


画像
ほら、イコちゃん!
たまにはキロちゃんを枕にしちゃえ!!


画像
あーやっぱりダメかぁ~(笑)



少しして・・・

画像
今度は揃ってララちゃんを枕にすることに。
(左キロル、右イコロ)


画像
か、かわいすぎるぅ~((o(>▽<)o))
みんな幸せそうな顔してますね。



<<
>>




 ABOUT
moco
ホッキョクグマ、特にイコロとキロルの双子が大好き♪ H22年度は18回(46日)おびひろ動物園へ通いました。H23年度はおびひろ&浜松になるので回数は減りますが、これからもイコキロに会いに行き続けたいと思います!

H27年度からは上野&浜松です…

H28年度からは上野&釧路です^^;

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2010-05-29から
833,311hit
今日:38
昨日:66


戻る