2010年8月19日(木)
おおよそ1年前~8月22日(オマケ)

8月22日の写真、どうしても20枚より減らすことができなかったので、
(1度に載せれる写真は16枚まで)
残りの4枚をどうぞ!
↑はポリタン咥えイコロとそれを見てるキロル。
おじさんキロル。
よくお腹(股?!)を掻いてるのは見ますが、
この時は背中(お尻)が痒いんでしょうかね~。
随分カワイイおじさんですね。
プールのふちも歩けるようになりました!
(前キロル、後イコロ)
(1度に載せれる写真は16枚まで)
残りの4枚をどうぞ!
↑はポリタン咥えイコロとそれを見てるキロル。

よくお腹(股?!)を掻いてるのは見ますが、
この時は背中(お尻)が痒いんでしょうかね~。


(前キロル、後イコロ)
2010年8月19日(木)
おおよそ1年前~8月22日

2009年8月22日。円山に行ってきました。
なので、もう少しで「ちょうど1年前」シリーズの出番なのですが、
今年の8月22日はどうしてもブログ更新が出来ないので、
ちょっと早めですがupしたいと思います♪
昼寝onlyでいきます(笑)
トップの写真は寝始めた頃。
(左キロル、右イコロ)
ララちゃんのウォーキングコースなので邪魔みたいです。
イコロはひとりでゆっくり寝たかったのか場所移動。
仕方なくキロルも移動。
イコちゃんはぐっすり?
キロちゃんはひとりじゃ眠れない?!
最初の場所の方が寝心地がいいのか、
イコロが戻ってきました。
キロルも戻ってきました(爆)

また・・・?
どちらもモゾモゾ動くので、何度も目が覚めます。
気持ち良さそー!
ララちゃんがウォーキングで通ると、これまた目が覚めます。
どんなに体勢が変わっても、イコロ枕をやめないキロル。
ふふふ・・・いいっしょ?
キロちゃん、やっと退散。(結構長い事いましたよ)
ウォーキングララちゃんに甘えるイコちゃん。
なので、もう少しで「ちょうど1年前」シリーズの出番なのですが、
今年の8月22日はどうしてもブログ更新が出来ないので、
ちょっと早めですがupしたいと思います♪
昼寝onlyでいきます(笑)
トップの写真は寝始めた頃。
(左キロル、右イコロ)


仕方なくキロルも移動。



イコロが戻ってきました。










2010年8月18日(水)
8月7日~いろいろ
おびひろ動物園イコロ・キロル×186

8月7日分も今回でラスト。
また気になった写真かき集めの回です^^;
↑はキロ(左)に甘えようとするイコ。
こちらは階段を上ってきたイコに甘えようとするキロ。
一方的じゃなく、どちらのパターンも見られるのが嬉しい♪
キロさん、なんちゅー格好ですか!(笑)
こちらはカワイイ指舐めキロル。
食べ終わった後の骨で遊ぶキロル。
タバコ代わり?(爆)
あ、でも、指も口に入ってるか。
その頃イコロは割れ浮き遊び。
骨ではあんまり遊ばないのかな?って思ったら、
割れ浮きにちゃんと骨が入ってるー!!
割れ浮きの中の骨を舐めるイコロ。
キロルは骨を舐めつつ、向きを変えたりしてる間にプールに落として、
慌てて潜って骨を探したりすることが多かったんですが、
骨が沈まないように割れ浮きに入れてるんだとしたら、
やっぱり相当賢いですね。
今度はホントに割れ浮きで遊ぶイコロ。
このように割れ浮きを壁に叩きつけて、高く上げて遊んでいます。
フォークダンスもちょっとだけありました(笑)
★番外編★
フラミンゴベイビー。
ふわもこって感じで触ってみたい!
また気になった写真かき集めの回です^^;
↑はキロ(左)に甘えようとするイコ。

一方的じゃなく、どちらのパターンも見られるのが嬉しい♪




あ、でも、指も口に入ってるか。

骨ではあんまり遊ばないのかな?って思ったら、
割れ浮きにちゃんと骨が入ってるー!!

キロルは骨を舐めつつ、向きを変えたりしてる間にプールに落として、
慌てて潜って骨を探したりすることが多かったんですが、
骨が沈まないように割れ浮きに入れてるんだとしたら、
やっぱり相当賢いですね。



★番外編★

ふわもこって感じで触ってみたい!
2010年8月16日(月)
8月7日~氷の後で
おびひろ動物園イコロ・キロル×186

さらに続きです^^;
先程の写真、最後の方はもう閉園間際の様子でした。
「キロちゃん、また取られちゃったな・・・」って
なんとなくどよーんとした気持ちで動物園を出ました。
と言っても、例によって裏側チェック(爆)
イコちゃんはトップの写真のように、
木で遊んではいるものの、なんだか遠い目。
おや? キロちゃんがプールから上がってきました。
そのまままっすぐイコちゃんのところへ!
お互いスリスリ~
下に氷でもあるのか、何かを一緒に見ていますね。
キロちゃんが離れようとしたのか、
今度はイコちゃんから寄っていったように見えました。
キロル「あ、見られてた・・・( ̄□ ̄;」
どうせなら、4時半前にやって欲しかった!と思いましたが、
でも気分良く帰れました~♪
先程の写真、最後の方はもう閉園間際の様子でした。
「キロちゃん、また取られちゃったな・・・」って
なんとなくどよーんとした気持ちで動物園を出ました。
と言っても、例によって裏側チェック(爆)
イコちゃんはトップの写真のように、
木で遊んではいるものの、なんだか遠い目。





今度はイコちゃんから寄っていったように見えました。

どうせなら、4時半前にやって欲しかった!と思いましたが、
でも気分良く帰れました~♪
2010年8月16日(月)
8月7日~夏の氷は気持ちイイけれど…
おびひろ動物園イコロ・キロル×186

前回の続きです。
イコちゃんが氷を投げて遊んでいた頃、
キロちゃんは、まだ同じ場所で氷を食べていました。(↑の写真)
氷はまだ半分近く残っています。
そこへ氷遊びをやめたイコロがジワジワと近寄ってきて・・・
(えぇぇっ! また~?!)
一度、しっかりと(?)威嚇したキロル(右)。
そのため、イコロも一旦は少し下がったのですが、
すぐにまた、ほんのちょっとずつですが近寄ってきた!
キロルもすぐに威嚇したりしないで、
構わないで食べ続ければいいのに~って思ってたら、
それが通じたのか?!しばらくはイコロの方をチラ見するだけ。
でも・・・
さすがにこの距離は鬱陶しい(笑)
堪忍袋の緒が切れました。
でもキロちゃん、立っちゃダメー!!
そんなに立ち上がると取られちゃう!!!
ほら・・・
ほーらー!!
と言う訳で、前回と同じ結果に(>_<)
左側奥の角で食べるイコロ。
右側奥の床を舐めるキロル。
しばらくして場所移動。
さっきまでキロちゃんがいた場所で、氷で遊ぶイコちゃん。
(もう食べ終わったようです)
キロちゃんも氷遊びをしつつ、
イコちゃんが何をしてるのか確認。
イコちゃ~ん、物を取ったりするとは思えないような
優しい顔なのにー(爆)
キロちゃんは気持ちの切り替えが上手(?)なのか、
楽しそうにプール遊び。
逆にイコちゃんの方が暗~い雰囲気・・・^^;
「悪かったな」と思ってるのかな?
(おそらく違うだろうけど、そうだと願いたい)
もう1つ、私の勝手な推測ですが・・・
キロちゃん、歯があまり丈夫じゃないのでは?って気がします。
(デナリ似?!(笑))
氷を食べるのも、イコちゃんに比べてかなり遅いし、
黄色い筒のフタを開けるのも、歯にあまり力が入らないからでは?
なーんて思ったりして。
(不器用ってのもあるんだろうけど)
イコちゃんが氷を投げて遊んでいた頃、
キロちゃんは、まだ同じ場所で氷を食べていました。(↑の写真)
氷はまだ半分近く残っています。
そこへ氷遊びをやめたイコロがジワジワと近寄ってきて・・・
(えぇぇっ! また~?!)

そのため、イコロも一旦は少し下がったのですが、
すぐにまた、ほんのちょっとずつですが近寄ってきた!
キロルもすぐに威嚇したりしないで、
構わないで食べ続ければいいのに~って思ってたら、
それが通じたのか?!しばらくはイコロの方をチラ見するだけ。
でも・・・



そんなに立ち上がると取られちゃう!!!


と言う訳で、前回と同じ結果に(>_<)



さっきまでキロちゃんがいた場所で、氷で遊ぶイコちゃん。
(もう食べ終わったようです)

イコちゃんが何をしてるのか確認。

優しい顔なのにー(爆)

楽しそうにプール遊び。

「悪かったな」と思ってるのかな?
(おそらく違うだろうけど、そうだと願いたい)
もう1つ、私の勝手な推測ですが・・・
キロちゃん、歯があまり丈夫じゃないのでは?って気がします。
(デナリ似?!(笑))
氷を食べるのも、イコちゃんに比べてかなり遅いし、
黄色い筒のフタを開けるのも、歯にあまり力が入らないからでは?
なーんて思ったりして。
(不器用ってのもあるんだろうけど)
