2010年8月29日(日)
8月21日~いつも突然・・・
おびひろ動物園イコロ・キロル×186

今日から戻って8月21日分です。
今回は余計な説明は無し。
(表情豊かなので、写真だけ見た方が伝わる気がします^^)
お昼頃、3分の間に起こった出来事です。
イコロ
キロル





キロル逃避(笑)
イコロ

イコロ満足?!
今回は余計な説明は無し。
(表情豊かなので、写真だけ見た方が伝わる気がします^^)
お昼頃、3分の間に起こった出来事です。











2010年8月28日(土)
8月23日~雨の午後2
おびひろ動物園イコロ・キロル×186

前回の続きです。
あまり動きがないながらも、ちょっとだけ動きのあった様子を(笑)
↑プールの浮きが気になりだしたキロちゃん。
でもプールに入って取ろうとまでは思わないみたい。
あれ? もうやめちゃうの??と思ったら・・・
イコちゃんの気配を感じて場所を譲った(逃げた?!)ようです。
イコロもこの時はプールに入る気分ではなく浮きを見てるだけ。
キロルも戻ってきて一緒に見ています。
イコロ退散。
キロルは「まだいいしょ」なのか「浮き取ってよ」なのか、
イコロに顔をつけて訴えてました(笑)
イコちゃんがいなくなった後、
まだちょっと浮きを気にするキロちゃんでした。
浮きから離れた後は、キョロキョロするキロル。
ちょっとピリカ似。
こちらは似てませんが、なーんか可愛かったので^^;
座ったままで扉を叩く(擦り付ける)イコロ。
音がするのでキロルも気になって・・・
下りてきました。
キロちゃんが飼育員さんを待ち、
イコちゃんも飼育員さんを待ち、
揃って待ち・・・
(左手前キロル、右奥イコロ)
今度は扉の前で待って、
待ちまくります(笑)
あまり動きがないながらも、ちょっとだけ動きのあった様子を(笑)
↑プールの浮きが気になりだしたキロちゃん。
でもプールに入って取ろうとまでは思わないみたい。



キロルも戻ってきて一緒に見ています。

キロルは「まだいいしょ」なのか「浮き取ってよ」なのか、
イコロに顔をつけて訴えてました(笑)

まだちょっと浮きを気にするキロちゃんでした。
浮きから離れた後は、キョロキョロするキロル。








(左手前キロル、右奥イコロ)


2010年8月27日(金)
8月23日~雨の午後1
おびひろ動物園イコロ・キロル×186

午後から雨が降り、特に3~4時台はどしゃ降りでした。
雨はイコキロにとってはそれほど影響ないのかもしれませんが、
この日はエサが少なめの日だそうで、
午後になり、さらに時間が進むにつれ、
遊びよりもゴハンを待っている様子が多く見られました。
と言う訳で、あまり動きの無い写真ばかりです^^;
↑割れ浮きで遊んでいても、なんか暗いイコちゃん。
こちらもつまらなさそうなキロちゃん。

イコロさん、今は激しく動く気分じゃなくても、
割れ浮きは放さないようです(笑)
ちょっとだけプールに入り、すぐあがってきたイコロ。
キロルはさっきの場所から向きだけ変えて
横になろうとしているとこです。
「まだかなぁ~?」
イコロもまだ同じ場所にいましたが、
横になりました。
左手はキロルお得意の腕枕ですが、
右手がクランク形(?)になってておもしろい!
キロちゃん、なんだかキレイに写りすぎじゃない?(爆)
舌出しキロルも定番ですが好きです。
イコちゃんは、やっぱりちょっとタレ目で可愛くて優しい顔です。
結局どちらも、横になっても落ち着かないようで、
座って待ってる事が多かったです。
あ、こちらは立って待ってるキロちゃん。
ウォーキングしようと思ったけど、
気乗りしなくてやめたとこかな?(笑)
雨はイコキロにとってはそれほど影響ないのかもしれませんが、
この日はエサが少なめの日だそうで、
午後になり、さらに時間が進むにつれ、
遊びよりもゴハンを待っている様子が多く見られました。
と言う訳で、あまり動きの無い写真ばかりです^^;
↑割れ浮きで遊んでいても、なんか暗いイコちゃん。



割れ浮きは放さないようです(笑)


横になろうとしているとこです。




右手がクランク形(?)になってておもしろい!



結局どちらも、横になっても落ち着かないようで、
座って待ってる事が多かったです。

ウォーキングしようと思ったけど、
気乗りしなくてやめたとこかな?(笑)
2010年8月26日(木)
8月23日~激しい(?)プール遊び
おびひろ動物園イコロ・キロル×186

今回はプールでの様子を。
↑は耳が横?後ろ?向きになってて、犬みたいなキロル。
イコロは割れ浮きダイスキなので、持って移動したりもしますが、
片手だけで上手に持ってますね。
キロちゃん、それで遊んでたらイコちゃんに怒られるよ(笑)
キロルは背泳ぎの時間がとにかく長かった!
でもその幽霊みたいな手は??(爆)
壁際を背泳ぎで進んできて、止まりそうになったら壁に手を付き、
さらに足で壁を蹴って方向転換。
背泳ぎばっかりやってるだけあって、前より上達していました。
さっきは幽霊みたいでしたが、
基本はこのように手を組んで(?)います。
今度はタイヤ遊び。
押して遊びたいのですが、このタイヤは硬いので・・・
ジャンプして勢いをつけて
押し込む!!
そしてイコロ。割れ浮きカジカジ。
壁際に置いて、浮きが動かないように自分も少し静止します。
その後、壁に向かってパンチ!!


その時によって、浮きの飛んでいく方向は違うわけですが、
後ろ向きに飛んでくれると、仰け反り返って浮きを追っかけます。
これをやり始めると、しばらく同じことの繰り返し(笑)
イコちゃんは、他にも割れ浮きを使って飛び込みなんかもしてましたが、
どうもいい写真がなくて・・・。
別の日も探してみて、あったら載せたいと思います^^;
↑は耳が横?後ろ?向きになってて、犬みたいなキロル。

片手だけで上手に持ってますね。


でもその幽霊みたいな手は??(爆)


背泳ぎばっかりやってるだけあって、前より上達していました。

基本はこのように手を組んで(?)います。

押して遊びたいのですが、このタイヤは硬いので・・・








後ろ向きに飛んでくれると、仰け反り返って浮きを追っかけます。
これをやり始めると、しばらく同じことの繰り返し(笑)
イコちゃんは、他にも割れ浮きを使って飛び込みなんかもしてましたが、
どうもいい写真がなくて・・・。
別の日も探してみて、あったら載せたいと思います^^;
2010年8月24日(火)
8月23日~朝
おびひろ動物園イコロ・キロル×186

8月21日~23日、帯広行ってきましたぁ~♪
昨日の夜のupは・・・またもや睡魔に勝てず( ̄▽ ̄;
しかも写真を選ぶ時間もあまり無いので、
とりあえずテキトーに載せていきます(笑)
トップの写真は、開園後すぐの様子。
飼育員さんが掃除にやってくる(=ゴハンがもらえる)のを待っています。
(左キロル、右イコロ)
イコロ
キロル
イコロは基本ずっと外にいますが、
キロルは中に入って待ってたり、外に出たりとウロウロ。
この日は掃除後に少しだけエサがセットされていました。
キロちゃん、左後ろ!
イコちゃんは、まず手前側に乗ってるのを食べて・・・
「裏側にもあるかなぁ?」
「あった~♪」
キロちゃんが上を歩いてたら、さっきのリンゴに気付きました!
でも・・・そこからは無理でしょう!(笑)
無事ゲットです♪
すごい体勢で水を飲むイコロ。
くつろぎ中のキロル。
仲良く(?)ウォーキング。(手前キロル、奥イコロ)
ウォーキングの時って、どうして半目なんでしょうね~?
昨日の夜のupは・・・またもや睡魔に勝てず( ̄▽ ̄;
しかも写真を選ぶ時間もあまり無いので、
とりあえずテキトーに載せていきます(笑)
トップの写真は、開園後すぐの様子。
飼育員さんが掃除にやってくる(=ゴハンがもらえる)のを待っています。
(左キロル、右イコロ)



キロルは中に入って待ってたり、外に出たりとウロウロ。
この日は掃除後に少しだけエサがセットされていました。





でも・・・そこからは無理でしょう!(笑)




ウォーキングの時って、どうして半目なんでしょうね~?
