2010728(水)

7月17日~イコロのちょっかい1


7月17日~イコロのちょっかい1

イコロ(右)「そのポリタン、ボクのー!!」



っと、突然失礼しました。



ゴハンを食べ終えて少し経った12時前・・・

画像
キロルさんです。

画像
エイッ・・・

画像
ヤー!!!っと。

こんな感じで遊んでたら、突然イコロさんがプールにドボン。
そしてトップの写真。
でもポリタンを奪っていく訳でもなく、すぐに退散。




そして、イコちゃんが葉っぱで遊んだ後、まだ寝る前のお話。

画像
その辺に散らばってた葉っぱを運ぶキロちゃん。

画像
プールに落として、取ってみる。
(この後プールイン)

画像
おーっと?! イコちゃんがとんできました。

画像
「その葉っぱ、ボクのー!!」ってこと?
でも・・・水中フォークダンスにも見えます( ̄▽ ̄;


しかし、やっぱり葉っぱを取るわけではないイコロ。
画像
キロはイコの方をじっと見てますが、イコは知らんぷり?

画像
かと思ったら、突然キロの上に乗っかり、

画像
キロちゃんを踏み台にして、
向こうへスイ~ッと泳いでいって、プールからあがっていきました。

画像
なんだったんだ・・・?



2010727(火)

7月17日~葉っぱ遊びと昼寝


7月17日~葉っぱ遊びと昼寝

これはお昼前頃だったと思いますが、
職員さん(私がよくお見かけする数名の飼育員さんではない方)が
向かって左のオリのすぐ外側に葉っぱがたくさんついた木を
セットしに来ました。
(何の木なのかはさっぱり分かりません^^;)


最初に反応したのはイコロ。って言うか、
イコロは木よりもその職員さんを気にしていたみたいだったけど、
そのうち木(葉っぱ)も気になりだして、
一生懸命オリから手を出して掴もうとしていました。



画像
ある程度遊んだら寝ちゃいました。



画像
イコちゃんが寝て、さっきの場所が空いたので、
「ボクもやってみよ~っと」とキロちゃんがきました。



画像
手と口を使ってなんとか掴もうと、結構頑張ってました。
昔は飽きっぽい印象が強かったキロルですが、
最近は1つのことを割と長くやり続けるような気がします。



画像
イコロは寝てますが、たま~に目が開いたところをパチリ。



画像
キロちゃんもある程度遊んだ後、階段を下りて、
プールからおもむろに浮きを咥えてきました。



画像
プールサイドで浮き遊び・・・と思ったら、



画像
寝た(笑)



画像
イコちゃんも、なかなか寝付けないようですが、
それでも起き上がることなく横になってました。



ここで私もお昼休みに行き、戻ってくると・・・



画像
ふたりとも起きてるじゃないですか!
(手前イコロ、奥キロル)



画像
何を見てるんですか?



画像
にらめっこ??
(左イコロ、右キロル)



画像
でも少しして、またそれぞれがさっきの場所で寝に入りました。
(キロル)



画像
イコちゃんの額にハエが。



画像
キロちゃんの目の横にも。
(2つ前の写真と足がちょっと違うのがカワイイ^^)

そのせいか、おふたりともぐっすりは眠れないようで、
寝ながら顔を掻いたりしてることが多かったです。



画像
しばらくして、どちらも起きた後はプールへ。
顔が見えるのがイコロです。
随分いとおしそうにキロルにくっついてますね♪



2010727(火)

7月17日~扉から出る水


7月17日~扉から出る水

今回は午前中の様子を。

11時台のエサ前は、以前にも増してイコちゃんはウォーキング、
キロちゃんはあまり動かずボーッと(たまに場所移動)
してることがほとんどなのですが・・・



画像
ちょっと立ち上がってみたキロル。
足を広げてしっかり立ってるのでカッコイイ!



画像
イコロのウォーキング。
2人一緒の時はどちらもオリ側を見ながら歩くことが多いですが、
1人の時はイコちゃんはお客さん側を見ることが多いです。
(キロちゃんは1人でもオリ側をよく見てます)



画像
扉の隙間にホースが挟んであり、
そこからプールに向かって水が飛び出てるんですが、
今まで私が見た限りでは、
もう慣れたのかそんなに気にしてなかったのに、
この日は水を止めようとしていた(?)キロちゃんでした。



画像
ウォーキング中だったイコちゃんも、
「何やってんの?」と上から見てます。
(突然イコちゃんがやってきてビックリ!
縦に撮ってればよかったのになぁぁ~>_<)



画像
キロルが場所移動?のため動こうとしたけど、
ウォーキング中のイコロに見られて固まってます(笑)

画像
なので階段の途中でくつろぐことに( ̄▽ ̄;



画像
イコちゃんも水が気になるようです。

画像
でも、さっきの向かって左側の高い位置から出てた水ではなく、
向かって右側の低い位置から出てる水のところへ行き、
喉を潤してました。



あ、トップの写真は11時近くなって、
「そろそろゴハンかなぁ~?」とこちら側を気にするイコちゃんです。
やっぱりイコロは甘い顔ですね~♪

そして、ゴハンの時間。
お肉、お魚、リンゴ、ニンジンなどはいつも見ますが、
たまにしか見ないキャベツを食べてる姿がなんとなく可愛かったので・・・
画像
こちらはキロル。

画像
こちらがイコロ。



ゴハンを食べ終えた後、さっきイコちゃんが飲んでいた右側の水で
遊んでいた?!キロちゃん。
画像
水が出てくるのを確かめて・・・

画像
今度は手の甲で止めてみる(笑)

画像
もちろん飲むことも忘れずに。



2010726(月)

7月17日~オリダンスとラッコもどき


7月17日~オリダンスとラッコもどき

今回から7月17日分をupしていきます♪
また絞れないので、しばらく17日分が続くかと・・・( ̄▽ ̄;



画像
キロちゃんのオリダンス。

画像
新人さん(?)の割に、なかなかサマになってます。



画像
先輩イコちゃんは、くつろいでたかと思いきや、

画像
突然立ち上がり、バンザイからの・・・

画像
決めポーズ!!

画像
「前へならえ」ポーズ?



画像
これはキロル。ダンス後だからってのもありますが、
イコロよりはちょっとフラフラしてる感じがします。




次は、プールでのイコキロさん。

画像
エサをもらった後、イコロはくつろいでいましたが、その頃・・・

画像
「よっ!」とキロルは背泳ぎ(ラッコ風)。

画像
おっとっと、もう壁だよ。
ってか、壁が無くても、まだそんなに長くは出来ないようです。

少し時間をおいてからも、
画像
葉っぱ咥えバージョン

画像
ポリタン抱えバージョン
などをやっていました^^




この日の夕方、結構長い事2人揃ってウォーキングをしていました。
しかも、すれ違うような形ではなく、
常に、向かって左がイコロ・右がキロルで縦1列に歩き、
端まで行ったら2人揃ってUターン(先頭交代)と言うのを、
ずっと続けていました。

画像
(前キロル、後イコロ)

画像
ウォーキングしながら後ろのオリ側を見てる事が多かったので、
裏に回って見てました。
(前イコロ、後キロル)

画像
途中でキロちゃんの足に軽く噛み付くイコちゃん。
この時のキロルの表情が見えなかったのが残念~>_<


あ、そうそう、トップの写真は、
ウォーキング中、イコちゃんのペースが遅くて、
たまたま横並びになった時のものです。(手前イコロ、奥キロル)
でもこの後、キロちゃんがペースを合わせ、
また縦になって歩いていきました。

そして4:10過ぎかな?
イコキロを部屋に入れるのにやってきた副担さんが、
イコキロの縦1列ウォーキングを見て、
「お前ら何やってんだ~?!」とか言ってたのがおかしかったです~^^



2010724(土)

7月19日~ワンショット


7月19日~ワンショット

本当は1人より2人一緒に写っている方が
カワイさ倍増(以上)だと思うんですが、
今日は、ワンショットだけど気になったものを集めてみました。


トップの写真は、
1段低いところに手を置いてるのがかわいいキロル。
後足がちょっと「はっけよ~い」の時の格好にも見えますが・・・。



画像
イコロがプール後にオリに体を擦り付けるのは、よく見る光景ですが、
何回見ても、くねくねダンスをやっているように見えます^^



画像
キロちゃん。
なんとなくこっちを向いてくれたのが嬉しかったので(笑)



画像
階段にちょこんとキロル。



藤本さんがお客さん側で、これから置く氷の説明なんかをしていた時・・・

画像
(イコロ1)

画像
(キロル1)

画像
(イコロ2)

画像
(キロル2)

揃ってお客さん側を見ていました。
(イコロ1)と(キロル1)を見ると、なんとなく似てますね~。

(キロル2)のキロちゃん、よくこういう格好をしますが、
そんな時は「くま牧場みたい」と言われているのをよく聞きます(爆)



画像
小さい氷を咥えて遊ぶキロル。
キロルの方が後々まで氷で遊ぶことが多かったです。



画像
プールから見上げてくれたキロちゃん。



段差(?)におすわりの

画像
イコロと、

画像
キロル。



画像
キロちゃんはよく、こうやって手を立てた(?)ところに
顔を置きますよね~。



画像
この日も夕方プールの水が抜かれ、
ホースを持った藤本さんがやってきました。
いつも、そんな藤本さんに近寄っていくイコちゃんですが、
「きゃっ! 冷たい! やめて!」みたいにも見えます(笑)



★おまけ★
画像
イコがウォーキング中に、
キロが急にこの場所で外を見るのに固まったので、
「邪魔!!」



<<
>>




 ABOUT
moco
ホッキョクグマ、特にイコロとキロルの双子が大好き♪ H22年度は18回(46日)おびひろ動物園へ通いました。H23年度はおびひろ&浜松になるので回数は減りますが、これからもイコキロに会いに行き続けたいと思います!

H27年度からは上野&浜松です…

H28年度からは上野&釧路です^^;

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2010-05-29から
833,316hit
今日:43
昨日:66


戻る