20151010(土)

10月9日~昨日のイコロ&デア


10月9日~昨日のイコロ&デア

昨日も上野でした~♪

が、夜は移動でただでさえ時間が無いのに、
遠征PCの不調で設定に手間取り
写真チェックがほとんどできない上に寝不足という
最悪の事態に・・・(T_T)

写真が少ないですがお許しくださいm(_ _)m




画像
昨日も早番だったデア。
木の枝を咥えてくれましたが、
この後プールへポイッ(笑)




画像
イコロは遅番で、昨日は11時半前に登場。
そしてお昼前におやつがもらえたので
その時の穴からイコロです♪




画像
土側でのデアちゃん。
立っちスリスリ~(^m^)




画像
午後のおやつタイムで、
プールでおやつを待つイコちゃんが可愛すぎる~(*´∇`*)




そしておやつの最後に氷をもらえました!
(トップ写真)

その後、15時過ぎにまたお部屋に入ってしまったのですが、
16:15頃になんとおやつのバケツを持った飼育員さんが!!
もうイコロに会えないと思っていたので、
多分、おやつをもらえたイコロより
私の方が嬉しかったです(≧▽≦)



2015109(金)

10月8日~昨日のイコロ&デア


10月8日~昨日のイコロ&デア

昨日は・・・上野へ行っちゃいました~♪

さっき(12時前)ブログupを必死にやっていたら、
急に脚が痛いというかつった感じになって、
座っても横になってもじっとしていられない状態に・・・
そんな訳ですっかり遅くなってしまったので
さっさとupします(>_<)




画像
昨日の朝はデア。私が着いた時はまだ出てなく、
9:40近くに登場でした。
土側との仕切り近くに行ったデアちゃんが
こんな可愛い格好を~!( ̄m ̄*ぷ




画像
穴の近くでおすましのデア。




画像
おやつタイムの最後にもらった牛骨を
一番高いところの草の近くで食べていたデアちゃん。




画像
この日はガイドツアーがあった関係で、
11時半頃にまたおやつがもらえました。
プールに深く潜るのに体が反っている感じが好きです。




画像
イコロの登場は12時近くと遅め。
デアちゃんの食べ残し骨っこを咥えるイコちゃん。




画像
その後プールへ。
体がかなり汚れていたので良かった~^^;




画像
上がってスリスリ~♪
でもあまり白くなってないような・・・?!




画像
仕切り越しのイコロとデア。




画像
ウォーキングしてたと思ったら突然床でスリスリ~!
気が抜けません(笑)




画像
ソーセージナイスイン!




画像
割と大きめのお肉をプールに投げ、
イコロはそれを見ていたにもかかわらず
プールに入らなかったので飼育員さんが指をさして誘導するも、
「そっちのバケツのが欲しい~」のイコちゃん(*^ω^*)




画像
この口をキュッと閉じてる感じがカワイイなぁ~(^▽^)




画像
プールから上がりながらも、飼育員さんの動きをチェック。




画像
イコロも牛骨をもらって食べていたのですが、
その位置がビミョーでたまに顔を上げた時しか見えなく、
この時はほぼ食べ終わったのか、
ペロッとしながら頭をスリスリしていました(^m^)




その後、確認のため(?)にまたプールに入ったのが
トップのイコロです。
下で見ていて、イコロの姿が見えなくなったので、
上に戻ると・・・いない!
まだ15時ちょっとでしたが、お部屋に入ってしまい、
チラッとでも出てくるのを期待していたのですが、
結局出てきませんでしたー( ̄□ ̄;



2015106(火)

10月4日~一昨日のララ&リラ&デナリ&キャンディ


10月4日~一昨日のララ&リラ&デナリ&キャンディ

日曜も短時間ですが円山へ行ってきました!




画像
しかしみんなお昼寝中・・・( ̄▽ ̄;
でもキャンディも外で寝てくれていたので、
可愛い寝姿が見れました♪




画像
ちょっと顔を上げたトコ。




画像
ララリラ親子はこんな感じ。

私が行った午後も寝ていましたが、
午前も寝てる時間が多かったようです。




画像
キャンディが起き上がろうとした時かな?
足がまたカワイイわ~(^m^)




画像
ララリラは起きたと思ったら、
ララのスッキリタイム&リラのおねだりタイムとなり、
奥のお部屋で授乳です。




画像
口の周り白くして満足かな?




画像
その後リラは前日もらったボールインボールで
ちょっとだけ遊んでくれました!




画像

画像

画像
遊んだのはこの時のみだったので、その写真をダダダーっと^^;
ボールインボールをバケツに入れて取り出す・・・
という遊びが楽しかったようです♪




画像
おめめパッチリのリラです☆

結局この後また奥の部屋でお昼寝をして、
閉園まで出てきませんでした(>_<)
ララちゃんはまともに見てないな・・・。




画像
デナリもずっと外で寝ていました。
いつもの仰向けではなくキャンディのような可愛い寝姿です。




画像
丸いフワフワしたしっぽがいいなぁ~(≧▽≦)




画像
寝ていても飼育員さんが来ないか気になるのか
ちょいちょいこっちを見てくれます。




画像
キャンディも場所を変えてお昼寝中。
この日遊んでるところは見てないけど、
ボールインボールのすぐ傍で寝てますね(*^^*)




そして16時半頃のゴハン待ちデナリが
トップ写真になります。
首のところモフモフですね(;゜∇゜)



2015105(月)

10月3日~一昨日のララ&リラ&デナリ&キャンディ


10月3日~一昨日のララ&リラ&デナリ&キャンディ

やってしまった・・・
23:59upの予定が00:00:00に( ̄□ ̄;
あと1秒早ければー(爆)
と言う訳で一昨日のララリラデナキャンですm(_ _)m




画像
私が着いた時には既にお昼寝タイム。
しばらく粘っても起きる気配が無かったので
さっさとお昼ゴハンへ^^;




画像
14時にキャンディ(飴)のホールズさんからのおもちゃが
与えられるとのことだったので、
ただでさえ狭いオリ部屋の前は大変なことになるだろうな~
と思ってましたが、13:40頃は意外とそうでもなかったです。
そんな時にオリのところへ来てくれたリラ。




画像
14時からララリラ→キャンディ→デナリの順で
おもちゃがもらえました♪
ララリラの登場時は一応見ていましたが、写真も動画も難しい!
そしてキャンディのところへ行くと、
プールにあるおもちゃが気になるけど、
プールには入りたくないという感じでした。
なのでデナリのところへ。
そしたら既にプールでガンガン遊んでいました(爆)




画像
たまにプールから運び出すも、またプールに投げ入れたり。




画像
キャンディに戻ると、プールに入らずして
なんとかボールインボールをGETできたようです(^m^)




その後プールに入り、
ボールインボールを咥えて笑顔~がトップ写真です☆




画像
すごく激しく遊んだわけではないですが、
プールで何度もブルブル~っとしていたのが
可愛かったキャンディでした(*´∇`*)




画像
幾分人が減ってきたのでララリラのところへ行くと、
ララちゃんがボールインボールを咥えて来てくれました。




画像
キャンディはまったり~ですが、
ちゃんとボールインボールを持っています。




その後のララリラですが、
あっちこっち走り回る様子は写真では難しいので動画で。






画像
ララがボールインボールを持っていたのですが、
プールに落として外を気にしているうちに
リラが奪ったり( ̄m ̄*ぷ




画像
デナリも楽しそう~(^▽^)




画像
ある程度したら落ち着いたキャンディ。
カラスが近くにいても穏やか~な表情ですね。




画像
デナリは大玉を隣のオリ部屋にも持ち込んでいました。




画像
ララは途中から奥の部屋に入って
出てこない時間帯もあったのですが、
リラは大玉で遊んだり、




画像
ボールインボールを飛ばしたり・・・と、
夕方になっても遊んでいました(*^^*)




画像
ララリラは16時半過ぎに収容され、
キャンディも中でゴハンを食べていたようですが、
デナリは奥の部屋にいても顔が見えました。
なぜか右目の上が汚れていたデナリでした(笑)



2015104(日)

9月19日~浜松市動物園・キロル


9月19日~浜松市動物園・キロル

なんだか順番がぐちゃぐちゃですが、
9月19日、シルバーウィーク初日のキロルです♪




画像
この日は10時半過ぎまでこの場所から動かなかったので、
ここでのキロちゃんいろいろ。
あくびしながら脚カイカイ(^m^)




画像
眠そうにしていても・・・




画像
長時間眠ることはなくチラッと見てくれます。




画像
ピンクの湯たんぽ投入後はいっぱい遊んでくれました!




画像
ボケボケのブレブレですが、斜め投げが可愛い♪




画像
ブタッ鼻かじり(^ー^)




画像
上目遣いでキュンキュンです(爆)




画像
ちょっと休憩も湯たんぽ咥えたまま( ̄▽ ̄;




画像
結構穴が開いているのがわかりますね。




画像
どっしり~




画像
ポーンと高く投げ飛ばしたり、




画像
遠くへ行っちゃったら慌てて追いかけます(笑)




画像
キロちゃんの真後ろに投げ飛ばしたところなのですが、
湯たんぽが写ってない・・・^^;




画像
飛び込みも何度かしていましたが上手く撮れず、
この時も足が切れちゃいました。




画像
この前のデナリと同じことしてるー(≧▽≦)




夕方、お帰りを待つ間も、トップ写真のように
湯たんぽを咥えてペターンとなってました(*^^*)



<<
>>




 ABOUT
moco
ホッキョクグマ、特にイコロとキロルの双子が大好き♪ H22年度は18回(46日)おびひろ動物園へ通いました。H23年度はおびひろ&浜松になるので回数は減りますが、これからもイコキロに会いに行き続けたいと思います!

H27年度からは上野&浜松です…

H28年度からは上野&釧路です^^;

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2010-05-29から
829,500hit
今日:2
昨日:49


戻る