2015年10月2日(金)
9月21日~浜松市動物園・キロル
浜松市動物園キロル×320

シルバーウィークのイコキロ、
23日のイコロは2回upしましたが、
他の4日間は当日(翌日)upしか出来てないので、
その時に載せ切れなかった分を
各日1回はupしていきたいなーと思ってます。
(できなかったらゴメンナサイ)
今回は21日のキロルです♪
この日はぷちおやつをもらう前に
オレンジの浮きが投入されたので、
その浮きを押さえつつ背泳ぎのキロちゃん。
立って投げたりとかは無かったですが、
それでも咥えて遊んだりしてたのが可愛かったので、
動画もupしました~(*^^*)
舌見せスリスリ~。
そしてぷちおやつの後、ピンク湯たんぽ投入!
持って立って走り出しそうな感じがたまらん~(≧▽≦)
真ん中のちょっと窪んだ部分に爪を引っ掛けて
皿回しのように持っています(^m^)
一見つまらなさそうな、ムスッとした顔にも見えますが、
プール内の台に立ち上がって、
ポイッ!と楽しそうです(゜∇^*)
この両手で押さえながらかじってるキロちゃん大好き!
前にもこのパターンありましたが、
ついうっかり口から外れちゃって飛んでいくのを
「あっ!しまった!」って感じで見てるのもまた可愛いのです。
湯たんぽで遊びつつ、ちょっと座り気味なのが可笑しいw
おやつタイムでは目がキラキラ☆
おやつ食べれて嬉しい、でも終わっちゃって寂しい、みたいな。
背泳ぎしながらもこっちを見てくれます♪
湯たんぽをただ押し潰すのではなく、
浮きを使って潰そうとしていましたw(*゜o゜*)w
この後、プールで浮き遊びをしていた最中のカメラ目線が
トップ写真になります!
翌日upで似たようなのを載せましたが、
この両手ペターンも可愛かったので載せときます(笑)
23日のイコロは2回upしましたが、
他の4日間は当日(翌日)upしか出来てないので、
その時に載せ切れなかった分を
各日1回はupしていきたいなーと思ってます。
(できなかったらゴメンナサイ)
今回は21日のキロルです♪

オレンジの浮きが投入されたので、
その浮きを押さえつつ背泳ぎのキロちゃん。
立って投げたりとかは無かったですが、
それでも咥えて遊んだりしてたのが可愛かったので、
動画もupしました~(*^^*)


持って立って走り出しそうな感じがたまらん~(≧▽≦)

皿回しのように持っています(^m^)





ついうっかり口から外れちゃって飛んでいくのを
「あっ!しまった!」って感じで見てるのもまた可愛いのです。





浮きを使って潰そうとしていましたw(*゜o゜*)w
この後、プールで浮き遊びをしていた最中のカメラ目線が
トップ写真になります!

この両手ペターンも可愛かったので載せときます(笑)
2015年9月30日(水)
9月23日~上野動物園・イコロ&デア
上野動物園イコロ・デア×40

この日のイコロ&デアは
お昼頃までしかupできていなかったので、その続きです。
↑
基本はウォーキングのイコロなので、
その間にお昼を食べたりしていたのですが、
戻ってくるとタイミングよくミニプールに浸かっていました。
そして壁でスリスリ~っとしたかと思えば、
草の上でゴロゴロ~( ̄▽ ̄)
あっと言う間に茶グマの出来上がりです(笑)
そしてこの日は13時半から動物慰霊祭があり、
私ももちろん参列してきました。
ユキオの担当さんであり、今ではイコロの担当さんでもある
O飼育員さんがユキオへの感謝の言葉を述べられました。
ユキオさんを一番良く知っている方の思い出話が聞けて
それだけで感動的でしたが、私が一番ジーンときたのは、
「空の上のレイコには追いつけましたか?」という言葉でした。
私はユキオさんが亡くなった時に、
「天国でレイコさんに甘えてね」と思っていましたが、
のんびり屋のユキオさんが広い天国でレイコさんを見つけるのは
そう簡単ではなかったんだろうな・・・と。
でも10ヶ月経った今、もう再会できてるよね?
これからはずっと一緒に仲良く過ごしてほしいなぁ~と思います。
慰霊祭が終わって14時半前に戻りました。
デアを見ていて、ふと気付くとリンゴが1個・・・。

デアちゃんはそれを拾い上げて食べていました(*^^*)
もうすぐ14時半のおやつタイムで何かもらえるんだろうな~
とは思ったんですが、14時半過ぎても何も無かったので、
イコロはどうなったかな?と様子を見に行くと、
上を見たり、
ソワソワしながらおやつを待っていました。
その後、骨っこをもらったのですが、
いつものように角で食べるので
どこから見ても顔が見えません^^;
なので振り向いてくれた瞬間を激写です(爆)
デアも遅れて何かもらえてるかな?と思いましたが、
おそらくもうもらった後だったようです。残念~。
イコちゃんはじっくり時間をかけて食べています。
プールに入ってカジカジ~^^
その後、また草の上で少しスリスリ~っとしましたが、
ゴローンとひっくり返らなかったので、
それほど茶グマにはなりませんでした。
あとはお家に帰るのを待つイコロ。
この日もミストが出てたので、
辺り一面モヤ~ッとしてましたが、
幾分引いた時の1枚です。
お昼頃までしかupできていなかったので、その続きです。
↑
基本はウォーキングのイコロなので、
その間にお昼を食べたりしていたのですが、
戻ってくるとタイミングよくミニプールに浸かっていました。




私ももちろん参列してきました。
ユキオの担当さんであり、今ではイコロの担当さんでもある
O飼育員さんがユキオへの感謝の言葉を述べられました。
ユキオさんを一番良く知っている方の思い出話が聞けて
それだけで感動的でしたが、私が一番ジーンときたのは、
「空の上のレイコには追いつけましたか?」という言葉でした。
私はユキオさんが亡くなった時に、
「天国でレイコさんに甘えてね」と思っていましたが、
のんびり屋のユキオさんが広い天国でレイコさんを見つけるのは
そう簡単ではなかったんだろうな・・・と。
でも10ヶ月経った今、もう再会できてるよね?
これからはずっと一緒に仲良く過ごしてほしいなぁ~と思います。

デアを見ていて、ふと気付くとリンゴが1個・・・。


もうすぐ14時半のおやつタイムで何かもらえるんだろうな~
とは思ったんですが、14時半過ぎても何も無かったので、

上を見たり、


いつものように角で食べるので
どこから見ても顔が見えません^^;
なので振り向いてくれた瞬間を激写です(爆)

おそらくもうもらった後だったようです。残念~。



ゴローンとひっくり返らなかったので、
それほど茶グマにはなりませんでした。

この日もミストが出てたので、
辺り一面モヤ~ッとしてましたが、
幾分引いた時の1枚です。
2015年9月28日(月)
9月27日~昨日のララ&リラ
円山動物園ララ・リラ×131

昨日の日曜も円山へ行きましたよ♪
体力的に朝からは無理でお昼近くの到着となりましたが、
5日間イコキロに会った後、2日仕事へ行き、
また2日連続で両親と妹に会えるなんて贅沢な生活です^^;
デナリ邸に向かって歩いていると、
「あーお部屋の中だなぁ~」って思っていたのですが、
着いた途端、それまで下を向いていたのに
顔を上げてくれました!
ステキなお顔が見れてラッキーでした(笑)
そしてキャンディもお部屋の中、
さらにララ親子もお部屋の中・・・。
ただリラはひたすら床を擦っていて、
たまに外の方を見ていたので、チラッと顔が見えました。
でもその後お部屋の中でお昼寝へ。
お昼を食べに行き戻ってくると、外で寝ていました。
前日に引き続きタイヤベッドで寝ていたリラ。
少しして起きた後は、
ブルーのドーナツ型湯たんぽで遊び始めたララ親子。
(写真にはありませんが、ララも咥えたりしていました)
オリの近くで遊んでくれるとよく見えるので嬉しい(*^^*)
その後リラはタイヤでバケツ遊び。
かじったり擦ったり潰したり・・・
と結構長いことやっていました。
以前はタイヤでスリスリしていましたが、
もっと大きくなってぎゅうぎゅうになっても
タイヤに入って欲しい!と思っていたのですが、
かなりぎゅうぎゅうになりつつあります( ̄▽ ̄;
しばらく続いたバケツ遊びをやめたと思ったら
授乳の催促を始めました。
お部屋の中でもらって、その後はまたお昼寝へ。
デナリは部屋から出てきてウォーキングをしていたのですが、
プールにも入ってくれました!
といっても遊ぶわけではなく、
鼻までプールに浸かりブクブクしてぷはぁーっと顔を上げる・・・
というのを何度も繰り返して上がっていきました。
キャンディもお部屋から出てきてくれましたが、
この日はプールやスリスリ姿は見られず(>_<)
お昼寝後のリラはサービスタイム。
チラッとしか見えない目がカワイイ(^ω^)
ララちゃんもオリのところまで来てくれました♪
でももう16時半過ぎだったので、
そろそろ帰る時間だとわかっているララは奥へ行ってしまい、
リラだけがそのままオリ近くにいてくれました。(トップ写真)
そしてちょっとバケツで遊んだりも。
バケツを持ち上げた時に顔がオリに押し付けられて
若干引きつってるのが可愛いなぁ~( ̄m ̄*ぷ
閉園10分前になったので帰ろうとしたら、
デナリが今頃になって活動してる!
雑な写真で申し訳ありませんが、
オリ部屋から木を出そうとしていました。
ってかその向きは無理ですけどね(爆)
体力的に朝からは無理でお昼近くの到着となりましたが、
5日間イコキロに会った後、2日仕事へ行き、
また2日連続で両親と妹に会えるなんて贅沢な生活です^^;

「あーお部屋の中だなぁ~」って思っていたのですが、
着いた途端、それまで下を向いていたのに
顔を上げてくれました!
ステキなお顔が見れてラッキーでした(笑)

さらにララ親子もお部屋の中・・・。
ただリラはひたすら床を擦っていて、
たまに外の方を見ていたので、チラッと顔が見えました。
でもその後お部屋の中でお昼寝へ。

前日に引き続きタイヤベッドで寝ていたリラ。

ブルーのドーナツ型湯たんぽで遊び始めたララ親子。
(写真にはありませんが、ララも咥えたりしていました)



と結構長いことやっていました。

もっと大きくなってぎゅうぎゅうになっても
タイヤに入って欲しい!と思っていたのですが、
かなりぎゅうぎゅうになりつつあります( ̄▽ ̄;
しばらく続いたバケツ遊びをやめたと思ったら
授乳の催促を始めました。
お部屋の中でもらって、その後はまたお昼寝へ。

プールにも入ってくれました!
といっても遊ぶわけではなく、
鼻までプールに浸かりブクブクしてぷはぁーっと顔を上げる・・・
というのを何度も繰り返して上がっていきました。

この日はプールやスリスリ姿は見られず(>_<)

チラッとしか見えない目がカワイイ(^ω^)

でももう16時半過ぎだったので、
そろそろ帰る時間だとわかっているララは奥へ行ってしまい、
リラだけがそのままオリ近くにいてくれました。(トップ写真)


若干引きつってるのが可愛いなぁ~( ̄m ̄*ぷ

デナリが今頃になって活動してる!
雑な写真で申し訳ありませんが、
オリ部屋から木を出そうとしていました。
ってかその向きは無理ですけどね(爆)
2015年9月27日(日)
9月26日~昨日のララ&リラ
円山動物園ララ・リラ×131

昨日は円山でした♪
先週は遠征中だったのでちょっと久しぶりのララ&リラは
工事のためオリ部屋^^;
でも危ないところを直してくれる工事なので文句は言えません。
私が着いたお昼頃はすでにおやすみタイム。
ふちはこんな感じに斜めに削られていました。
デナリさんはウォーキング中。
ステキな舌引っ込めいただきました(>▽<)
お昼を食べて戻ってきても、
場所を変えて(手前のかなり見えづらい場所で)
お昼寝をしていたララリラでしたが、
しばらくして起きた後、ララが奥の部屋から
湯たんぽを持って来てくれました!
ぼんやりしているように見えるリラですが、
何気に湯たんぽを狙ってます(笑)
ララがプールに落として違うところを見てる隙に
湯たんぽゲットのリラ(^m^)
ここでちょっとだけ遊んだのが可愛かったんだけど
まぁほんの一瞬だったこともありボケボケです( ̄▽ ̄;
授乳タイム。
工事はプールのふちだけではなく、
ララがウォーキング中だったり、
リラが走り回ったりした時にツルッと滑っていた
斜め部分も削られていたので少し安心しました。
しかしこの削る工事は相当うるさいので、
怖くなったのか走り回ったりララにくっついたりのリラ。
キャンディも音が気になったのか
何度か外に出てきていました。
その時に見れたスリスリ~(*^^*)
脚が太くて短いのがカワイイ☆
ウォーキングルートもちょっと違ったり、
水を飲んでこの後プールにも入ったり、
キャンディ的には落ち着かなかったんだと思いますが、
それでもどっしりしていてさすが大人の女です(爆)
リラは工事の音にも負けないぐらい大声で
鳴き叫んでいました(>_<)
閉園前に工事も片付けに入って音もしなくなったので、
帰る時には笑顔でお見送りをしてくれたリラでした♪
早く工事が終わるといいね!
先週は遠征中だったのでちょっと久しぶりのララ&リラは
工事のためオリ部屋^^;
でも危ないところを直してくれる工事なので文句は言えません。



ステキな舌引っ込めいただきました(>▽<)

場所を変えて(手前のかなり見えづらい場所で)
お昼寝をしていたララリラでしたが、
しばらくして起きた後、ララが奥の部屋から
湯たんぽを持って来てくれました!

何気に湯たんぽを狙ってます(笑)

湯たんぽゲットのリラ(^m^)

まぁほんの一瞬だったこともありボケボケです( ̄▽ ̄;


ララがウォーキング中だったり、
リラが走り回ったりした時にツルッと滑っていた
斜め部分も削られていたので少し安心しました。

怖くなったのか走り回ったりララにくっついたりのリラ。

何度か外に出てきていました。
その時に見れたスリスリ~(*^^*)


水を飲んでこの後プールにも入ったり、
キャンディ的には落ち着かなかったんだと思いますが、
それでもどっしりしていてさすが大人の女です(爆)

鳴き叫んでいました(>_<)

帰る時には笑顔でお見送りをしてくれたリラでした♪
早く工事が終わるといいね!
2015年9月25日(金)
9月23日~一昨日のイコロ&デア
上野動物園イコロ・デア×40

シルバーウィーク最終日は前日に引き続きイコロでした♪
基本的にイコロもキロルも同じだけ会いに行きたいのですが、
SWは5連休と奇数だったこと、そして
7月のポロマルツアーの時に1日だけイコロに寄ったので、
今回はキロルを1日多くしました(^m^)
さすがに5日間びっちりで中身も濃かったので、
ツアー中は元気でも翌日はぐったり、
さらに大片付け&大洗濯で昨日は力尽きました^^;
でも本当に充実した5日間でした♪
この日もいつもより早めに開園したらしく、
予想はついていたので早めに行くつもりが着いたら9時半・・・。
そして10時にならないうちにおやつタイム開始です!
この、毛がペターンとしたイコちゃんもまたカワイイ☆
本当にイコロらしいタレ目の表情が
よく見れるようになりました(*´∇`*)
立っちスリスリからずるずる~っと床へ。
若干イコロポーズです(爆)
長めにスリスリしてくれたので、
いろんな格好を見れました(^^)
あれ?見てたの?
そして10時半頃から2回目のおやつタイム。
お肉がいいところに飛んできたので、
キャッチしたつもりで満足気な表情ですがキャッチしきれず、
あー・・・っとなんとなく悲しそうな表情に(´_`;)
それでも頑張ってお口を開けるイコちゃんです♪
おめめパッチリ!
穴からお魚をパクっ。お肉も気付いたかな?
舌出しイコわんこ。
11:40近くに土側へ移動。
ちょっとだけ足を残したり、バックしたりしてました(笑)
その後、プール側に出てきたデアは、
しばらくウロウロ歩いた後、横になってまったり~でした。
と、12時台までしか載せれなかったので、
続きはまた今度upします!
基本的にイコロもキロルも同じだけ会いに行きたいのですが、
SWは5連休と奇数だったこと、そして
7月のポロマルツアーの時に1日だけイコロに寄ったので、
今回はキロルを1日多くしました(^m^)
さすがに5日間びっちりで中身も濃かったので、
ツアー中は元気でも翌日はぐったり、
さらに大片付け&大洗濯で昨日は力尽きました^^;
でも本当に充実した5日間でした♪

予想はついていたので早めに行くつもりが着いたら9時半・・・。
そして10時にならないうちにおやつタイム開始です!


よく見れるようになりました(*´∇`*)

若干イコロポーズです(爆)

いろんな格好を見れました(^^)


お肉がいいところに飛んできたので、







ちょっとだけ足を残したり、バックしたりしてました(笑)

しばらくウロウロ歩いた後、横になってまったり~でした。
と、12時台までしか載せれなかったので、
続きはまた今度upします!