2015818(火)

8月16日~一昨日のララ&赤ちゃん(&デナリ)


8月16日~一昨日のララ&赤ちゃん(&デナリ)

up途中で寝落ちしてしまい
4時台に目が覚めたのでこんな時間のupです・・・




この日は朝早くに出られなかったのと、
駐車場が激混みだったので12時頃の到着。
ララ&ララっ仔はオリ部屋で既に寝ていました。
前日まで3日連続残業だったから疲れたよね~。
なので到着早々お昼ゴハンへ^^;




画像
戻ってくると起きてはいましたが、
プールに入らずしておもちゃを取ろうとしたり
まったりタイム。




その後、後ろで寝ていたララちゃんのところへ行き、
顔をいじり始めたのがトップ写真です。




画像
ララも熟睡していたわけじゃないけど、
こんなことされるとのんびりもしていられません(笑)




画像
ララがお立ち台の方へ移動したら、
またララっ仔も近付いていき顔にちょっかい。
やっぱり甘えん坊だな~って感じですね。




画像
その後、ララっ仔もお立ち台に上がり、
ララにくっついて寝ました。




画像
ララがちょっと起き上がって、
この後で手を移動させ1段下で横になったので、




画像
取り残されたララっ仔。




画像
でもまたくっついてきてご満悦~(*´∇`*)




画像
デナリの方へ行くと楽しそうに遊んでいました(^m^)
(この日のキャンディはお部屋の中にいるところしか見れず)




画像
ララ親子のところへ戻ると、
ちょうど起きたところだったのか、ララがふち歩きを。
いつもはふち歩きに興味無さそうなララっ仔ですが、
この時はちょっと気にしていました。




画像
そしてララっ仔はプールへ。
ボウルを持つ手がお上品に見えます( ̄▽ ̄;




画像
そしてララちゃんもプールに入ってきたので、
逆水泳教室(?!)のララっ仔。
(ララのおでこ辺りをしっかり噛んでます)




画像
まだ入ったばかりのララにパンチしたりして、
かなり頑張ってましたが、
ララのスイッチが入ると、当然こうなります。




画像
それでも飛びかかっていってた元気なララっ仔でした。




画像
水泳教室が終わり、お買物バッグ遊びを始めたララっ仔。




画像
バッグをプールに投げ飛ばしたつもりが、
この直後に自分の頭に当たってました( ̄m ̄*ぷ



2015817(月)

8月14日~3日前のララ&赤ちゃん~その2


8月14日~3日前のララ&赤ちゃん~その2

それにしても、いい加減「ララ&赤ちゃん」ってタイトルを
やめたいんですけどねぇ~^^;
本当ならもう今日から「ララ&○○(名前)」って
できたはずなのになぁ。
命名式ができなくても、もう投票結果は出てるんだから、
名前だけでも先に発表すればいいのにね。

では続きです。(ゴロゴロ写真多めです)




画像
Sさんがいなくなって、ララは奥の方でまったりしてましたが、
ララっ仔はお買物バッグで遊び続けていました。

いつものように、今頭を乗せてるところにバッグを置いて、
勢いをつけて取ろうとしたりするので、




画像
堀に落とすのもしょっちゅうです。
排水管に乗ってるのがカワイイ☆




画像
飛び込みも、しそうでしないときもありますが、
ララっ仔ぐらいのフェイントならまだいい方です(笑)




画像
まったりのララちゃんも可愛かったので、
場所を移動して撮ってみました。




この後、ちょうどララっ仔がプールからあがってきて、
ララのところへ行き、鼻をペロッとしたのがトップ写真です。




画像
眠いと言うよりは、おっぱいが欲しくて甘えていたのですが、
この後ララちゃんにかわされ、
タイヤに入って拗ねてました。
まだお昼寝タイムにはならなかったのですが、
暑くて限界だったのでお昼休憩へ。




画像
戻ってきたら寝ていました。
ララっ仔はララに隠れて見えなかったのですが、
たまに顔を上げてくれて、ついでに足も上げてます(爆)




画像
ララちゃんが寝返りを打ったので取り残されるララっ仔。




画像
でもまたくっついてきます。
この時の得意気な顔が好きです(^ω^)




画像
ララちゃんもお目覚めかな?




画像
そしてやっと授乳タイム。
ガニ股がステキ~( ̄m ̄*ぷ




画像
そして親子でのプール遊びが始まったのですが、
あまりに晴れすぎてプールがキラキラに・・・^^;
しかもここでタイムアップとなってしまいました。



2015817(月)

8月14日~3日前のララ&赤ちゃん~その1


8月14日~3日前のララ&赤ちゃん~その1

なんだかドタバタしてよくわからないまま過ぎた4日間でした^^;

木曜は仕事&美容室。久しぶりにカット&カラー&パーマの
フルコースだったので帰宅は夜遅く。

そして土曜はお墓参り(遠出)で1日潰れる予定だったので、
私の職場は夏休みとかお盆休みが無いのですが、
金曜に1日休みを取りました。

で、その金曜は朝からみずほ銀行に支払いに行き、
(平日仕事で職場が街中ではない人間にとって、
平日にみずほ銀行へ行くというのはかなりの難題!)
その後円山へ!
そして夕方からはお墓参り(近場)。

土曜はまたお墓参りでしたが、
かなりたくさんの親戚と会ったので精神的にどっと疲れました。

そして日曜はやっとじっくり円山へ~
と思ったけど、朝からは行けずお昼頃到着となってしまいました。

と、またどうでもいい話をしてしまいましたが、
まずは金曜分をupします。
本当は日曜のupまで終わらせたかったんだけど、
それどころか金曜分も1回に絞りきれなかったので
今日はなんとか頑張って金曜分を2回upします!




画像
私が到着した時はポリタンで遊んでいたララっ仔。




画像
格好良く投げ飛ばしたつもり(?!)でも
腰が引けてるのがカワイイ~(*^^*)




画像
そして飛び込み~!




画像
11時半頃からガイドがあり、
ゴハンの他にこの新しいお買物バッグがあったのですが、
ゴハンよりバッグに食いついたララっ仔。




画像
ララはホッケなんかを食べつつスイカへ。




画像
同じ頃、ララっ仔ももう1個のスイカをGET!




画像
ララちゃんの美味しい顔はホントにいい顔ですね~♪




画像
ララっ仔は何かを食べていても
お買物バッグが気になってしょうがないようです(笑)




画像
ニンジンもいただき~(^m^)




画像
でも合間に遊びます。




画像
オリ部屋の前辺りに担当のSさんがやってきたので、
ララはプールの角からSさんの方をジーッと見てたのですが、
ララっ仔は陰にあった何かを食べながら見ています( ̄▽ ̄;




画像
またバッグ遊び。
でもここで遊んでてプールに投げ入れたりするので、




画像
いつの間にかバッグがララのところへ( ̄m ̄*ぷ




画像
ララちゃんが楽しそうに遊んでると、
後ろから狙って見ています。




ララがSさんの方を気にしつつもバッグで遊ぶ姿が
本当に可愛すぎる!と思ったのがトップ写真です。

でもSさんが気になるせいか、
ララっ仔が奪いにくるとあっさり渡していましたよ。



2015815(土)

7月19日~熊本市動植物園・マルル


7月19日~熊本市動植物園・マルル

特別変わった写真も無いのですが、
マルル1日目の分をupします!




画像
なんだかすごいどっしり感(笑)
でも元々ポロロに比べて細い印象だったので、
ちょっとふっくらしてるぐらいの方がいいよね♪




画像
可愛く座り込んで足をカイカイしてました。




画像
首輪マルル(^m^)




トップ写真はここにくるのですが、
ゆっくり泳いでいても、




画像
プールから顔を上げても、なんだかとっても眠そうなマルル。

結局午前中はあまり激しい遊びもないままお昼寝へ。




画像
午後のおもちゃ3点セットをもらった後のマルル。
ランドリーバスケットのミニは顔にちょうどいい(爆)




画像
前に飛び込んだ瞬間を載せましたが、
その前に首輪と湯たんぽの黄色シリーズを
セットしたところです。




画像
スリスリ~っと。




画像
スライディング飛び込み!




画像
遊びながらもこっちを見てくれるのはキロルを思い出します。




画像
元が何だかわからなくなってしまった
ピンクのおもちゃでも遊んだりして、
新しいおもちゃはやっぱり全部お気に入りですね♪




画像
もちろん普通にウォーキングの時間もあります。




画像
ゆったりプールの時間も。




画像
背泳ぎはキロルもよくやるけど、
おもちゃ2個も抱えてってのはなかなかすごいなぁ~と。




とりあえずこれで終了です。
マルル2日目はなんとか来週中に・・・
そして動画もupしたいと思ってます!



2015813(木)

7月18日~とくしま動物園・ポロロ


7月18日~とくしま動物園・ポロロ

この前宣言したポロロのあと1回分をupしまーす。




画像
朝のおやつのスイカをほとんど食べ終えたとこ^^;

クマペレも結構あったのですがあまり食べず、
後になってたまに食べに来たりしていました。




画像
バレリーナ風




画像
こちらはオカリナ奏者風?!




画像
床に座って遊んでいるのがすごく可愛いんだけど、
これを間近で見れるってのがまた嬉しいですね!




画像
タイヤ近くで女の子らしからぬゴロゴロ(笑)




画像
ガラス前では女の子っぽくゴロゴロ( ̄m ̄*ぷ




画像
水中からポリタンを狙って・・・




画像
ザバー!!っと。
こういう迫力ある姿はお客さんにも大人気ですね♪




午前は主に黄色湯たんぽ遊びで、
午後はグリーン湯たんぽ遊び。
トップ写真は首まわりのモフモフ具合と、
タレ目の可愛い顔がお気に入り☆




画像
ガラスのすぐ前で立ってくれるのですが、
これからプールに投げ入れて飛び込むので
なかなかこっちは向いてくれません。
おまけにガラス面は水滴だらけだし・・・^^;




画像
またおもちゃを狙っている瞬間ですが、
ポロロの顔が2つ!(水中と水面)




画像
14時半に氷のプレゼント。
スイカとリンゴとブドウたっぷりでした(*^^*)




画像
美味しくて満足したかな?




画像
左手で湯たんぽを押さえつつ、
右手でグイッと曲げようとしてます。




画像
湯たんぽ持って構えて、




画像
とりゃー!




ずっと遊び続けてるわけではないのですが、
楽しそうに遊んでる姿を見れたらやっぱり嬉しいですね!



今度はなんとしてもマルルのupをしたいのですが
明日から予定がびっちりで・・・
でもなんとか頑張りまーすp(^ー^)q



<<
>>




 ABOUT
moco
ホッキョクグマ、特にイコロとキロルの双子が大好き♪ H22年度は18回(46日)おびひろ動物園へ通いました。H23年度はおびひろ&浜松になるので回数は減りますが、これからもイコキロに会いに行き続けたいと思います!

H27年度からは上野&浜松です…

H28年度からは上野&釧路です^^;

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2010-05-29から
829,613hit
今日:1
昨日:28


戻る