2015517(日)

5月17日~今日のキロル


5月17日~今日のキロル

イコロに会ったので、
キロルにも会いに行ってきました~(*^▽^*)

今までは、札幌からだと逆方向だし、
距離も離れているので、別々に会いに行ってましたが、
今度は新幹線で1時間半の距離なので、
ポロマルのようにまとめて一緒に会いに行けます(≧▽≦)
(ポロマルの方が無理矢理ですが・・・)
イコロに会った次の日にキロルにも会えるってのは
とても嬉しいですね!




今日のキロルは基本はウォーキングで、
特に変わったこともない1日でしたが、
プールで遊んでいた時の様子を中心にお送りします。




画像
アシカ側で壁ドンしていました^^;




画像
前回(3月)の時もよくやってましたが、
浮きを高くポーンと投げて、




画像
後方に落ちた浮きに向かって飛びかかる!




画像
「ガオー!」っと言ってるわけじゃないけど、
全然コワくないですね(笑)




この後、浮きを咥えてプールサイドを歩いていたのが
トップ写真になります。




画像
背泳ぎしながら足をあげてるのがカワイイ♪




画像
プールの中から浮きに向かって行く時の手もステキです(^m^)




画像
陸でもポーン!




画像
1.5mのキロちゃん( ̄m ̄*ぷ




画像
キロルも決して手脚が短いわけでは無いのですが、
毛が長い分、そしてイコロに会った後だと短く感じます。
(特に後脚が)




画像
夕方はウォーキングをやめ、お部屋前で待機でした~。





※コメント返信できていなくてゴメンナサイm(_ _)m



2015517(日)

5月16日~昨日のイコロ&デア


5月16日~昨日のイコロ&デア

昨日の土曜も上野に行ってきましたよ~(*^O^*)

しかし寝落ちしたわけでもないのにこの時間で、
明日も朝早いので、急いでupします!




昨日は朝既にプールに浮きが入っていました。
でも触るわけでもなくしばらく放置だったんですが、
10時前頃、プールに入って浮きを動かすと、
中からおやつが出てきたので、陸に持って上がって、
転がして出てきたおやつを食べていました。

今までのイコロのことを考えると、
なんてことない話なのですが、
前回のブログでもお伝えしたように
上野に行ってからはこれができてなかったみたいなので、
私が行ってる時にできる姿を見れて良かった~(T_T)




画像
ひょいっと投げたり、




画像
食べた後、浮きと一緒にまたプールに入ったり。

浸かる前に顔だけ水につけたので、
まぁるく濡れてるのがカワイイ~(≧▽≦)




画像
デアちゃんはとにかくよく覗いています(^m^)




画像
さっき浮きを転がしたところに
まだ落ちてないか探してる時も・・・(笑)




画像
草を食べるイコちゃん。

顔だけ土にスリスリしてたので、
頬からアゴにかけて汚れてます^^;




画像
おびひろではサイドの出っ張り(?)の部分に手を置いて
まったりしてることもありましたが、
同じような姿も見られました。




画像
昨日も14時半に氷のおやつがありました。
上から降ってきた瞬間です。




画像
昨日は壁際から少し離れたところで食べてくれたので
ガリガリしてる顔も見えました♪




画像
おいしーよー




画像
そしてこれはお帰りの時。
扉が開くのがすごくゆっくりなので、
首でグッと押し上げてました( ̄▽ ̄;



2015515(金)

5月15日~今日のイコロ&デア!


5月15日~今日のイコロ&デア!

今日は・・・イコロに会いに上野へ行ってきました!

お見送りから約1ヶ月、
ジーンときてしまうかと思ったけど、
会えて嬉しい!&歩くにしても立ち上がるにしても
おびひろより広々としてて嬉しい!
と強く思った1日でした(*^^*)




画像
年パスを作るため開園すぐには入れなかったのですが、
9:40頃でもイコロはまだ出てきてませんでした。
その後出てきてすぐプール(水溜り?)へ。




画像
イコちゃんとお花はやっぱり似合う~(^m^)




画像
10時半のおやつタイムでは、
イコロの喉元に見える窓?から
おやつがポンポン出てきました。
(見えづらいですが、まだお肉が残ってます)




食べた後、またプールに入って
素敵なポーズをしてくれたのがトップ写真です♪




画像
プールの後はお決まりのスリスリ~




画像
そしてお久しぶりのデアちゃん!




画像
ふっくらしてると言うか、毛がふわふわしてますね。




画像
この座り方もイコロらしい☆




画像
慌てたためピンボケですが、
14時半のおやつタイムではおやつ入り氷が
プールに落とされたので、それを取ってきて、




画像
いつものようにお客さんにお尻を向けて食べます( ̄▽ ̄;




画像
たとえお尻でも食べ終わるまでずっと見てたので、
その後デアのところへ行くと、おやつタイム終盤でした。
「お願い」ポーズが撮れなかったのが残念~(>_<)




画像
デアはおやつ入りのポリタンをもらって、
中のおやつを出して食べてましたが・・・

どうやら以前イコロにも
おやつ入りポリタンをあげたらしいのですが、
イコちゃんは食べずに残ったままだったそうです。

おびひろではクマペレ入りポリタンから
上手に出して食べていたのに・・・どうしたのかな?
そのせいか、今日はイコロ側にはポリタンも浮きも無かったです。




画像
今日は暑かったこともあって、
午後は座ったり横になってる時間が長かったイコロ。




画像
デアちゃんはイコロのことがとっても気になるようで、
何度も覗きにきていました( ´艸`)



2015512(火)

5月10日~一昨日(母の日)のララ&赤ちゃん


5月10日~一昨日(母の日)のララ&赤ちゃん

9日の土曜に起きた電柵ビリビリと
警戒して疲れているララちゃんが心配だったので、
日曜日も円山へ。




土曜の夕方にプール掃除をしたようで、
朝はプールの水が少なめでした。(溜めている途中)

水が無い部分に立てかけてあったWガス管を倒し
それを取りに行こうとするララっ仔。




画像
ララのお尻の後方から出ている水が、
一度止まって、また急に出たりしたので、
ララっ仔がびっくりして声を上げると、
ララちゃんもプールに下りてきました。




画像
ちょっとだけ泳いだりも。




画像
でもララは上にいるのが心配なようで、
階段のところへ行きララっ仔を呼んで、一緒に堀へ。

上で遊びたいララっ仔はいつも以上に
ララちゃんにかかっていってた気がします。

(昔、アイラがプール遊びを止められた時も
こんなことがあったな~)




画像
ちょっとだけ壁登り?!




この後、堀で少しだけお昼寝をして、




画像
上に戻ってきました。
プールの水が増えてるのが気になるララっ仔と
監視中のララちゃん。




画像
そしてララっ仔は向かって一番左端の電柵の近くへ。
ララちゃんは後ろから何度も呼んだのですが戻ってこないので、




画像
お尻を引っ張って戻しました。

しかしまたすぐ近付いていって、
前日と同様にガブッと噛み付いてしまいました(>_<)




画像
お部屋の中へ避難。(11時半前)

この後、ほぼお部屋の中にいて、
たまにチラッと見えたり、出てきてもすぐ戻ったりで、




画像
やっと出てきて堀に行ったのが15時半頃。




画像
堀なら安心なんでしょうが、
上にいる時はちょろちょろしてほしくないので、
ホッチーポーズで必死に呼び戻すララ。
ララっ仔にしてみれば「???」でしょうね( ̄▽ ̄;




画像
もうプール遊びもないだろうと諦めていましたが、
16時頃ララっ仔がひとりでプールへ!




画像
プールの中で遊んでいる分には、
その辺を歩いているよりは安心だと思うんですが、




画像
ララちゃんはプールにも入ってほしくないようで、
ここでずっと呼んでいました。
(口の周りが白くなっているのでかなり必死だと思われます)




画像
そんなララちゃんの思いは伝わってないようで、
プール遊びが楽しくなってきたララっ仔は、
飛び込んで、あがって、また飛び込んで~
と3回繰り返してました。
(そのうち2回を撮りましたがどっちも見事なボケ具合^^;)




画像
その後また堀へ連れて行かれたので、
戻ってきたときには汚れていたララっ仔でした。




母の日だったのに、いつも以上に心労が絶えなかったララちゃん。
本当にお疲れさまでした。

って、まだまだこんな日が続きそうですね・・・



2015510(日)

5月9日~昨日のララ&赤ちゃん


5月9日~昨日のララ&赤ちゃん

昨日は土曜日だったので円山へ。

前回行ってから数日しか経ってないのに、
プール遊びも上達し飛び込みまでやってるらしい!
ってことで、朝早くのプール遊びも見逃すまい!
と開園から行きました。

しかし、金曜の閉園後に電柵の工事をしたとのことで、
どんな1日になるかと思ったら、
まず朝(開園前)に既に電柵を触ってしまったと聞きました。




画像
なのでララの下にいたり、




画像
そばにいたり、




画像
とにかくいつも以上にべったりな感じで、
とてもプールに入るような雰囲気では無く・・・




画像
ララちゃんもいつも以上に神経質だったかもしれません。




画像
起きた?




画像
その後少し動き始めたララっ仔。




画像
ボケてますがカラスを追いかけたりも。

そんなこんなで行動範囲が広がってきたと思ったら、




画像
電柵に顔を近付け始めたので、
ハラハラしながら見ていたら、
案の定、齧ってビリッときてしまいギャー!っと(>_<)

ララも慌てたのか、ララっ仔が声を出した途端に
プールに飛び込んで、すぐあがってララっ仔の方へ行きました。




画像
その後安全なモートへ行き、
30分後くらいに上に戻ってきましたが、
今度はお部屋に入ってしまったので、
たまに外の様子を見る時だけ顔が見えるぐらいで。




画像
やっと出てきたと思ったら授乳だけして、またお部屋へ。




画像

画像
お部屋の中でお昼寝もしたし、
あとはじゃれ合ってる姿がたまに見えました。




画像
16時半近くになり、やっと出てきましたが、
扉が閉まった音にびっくりして、
ララの下に潜ったララっ仔。




画像
オリ部屋へ行く方の扉が開きました。




画像
昨日はこちら側にゴハンが用意されていたようで、
白菜やニンジンなどを食べる姿もチラッと見えました。




電柵の触り方がちょこんとではなく、
口でガブッといって、
しかもその衝撃でその場に転がる感じだったので、
なんだかとても心配です。

そしてララちゃんも、そんなララっ仔をずっと気にしているので、
すごいやつれたように見えました^^;




と言う訳で、今日はやらなきゃならないことを全部捨てて、
またもや朝一から行ってまいりました。

が、とてもブログをupしている時間が無いので、
明日以降にupしますm(_ _)m
(明日は残業なので明後日になるかも・・・)



<<
>>




 ABOUT
moco
ホッキョクグマ、特にイコロとキロルの双子が大好き♪ H22年度は18回(46日)おびひろ動物園へ通いました。H23年度はおびひろ&浜松になるので回数は減りますが、これからもイコキロに会いに行き続けたいと思います!

H27年度からは上野&浜松です…

H28年度からは上野&釧路です^^;

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2010-05-29から
829,775hit
今日:11
昨日:16


戻る